
「キャリアサポート」と聞いたときに、皆さんはどんなサポートを思い浮かべますか?皆さんにとって、今受けるべきキャリアサポートとは、いったい何でしょうか?
今回は、当協会で受けて頂けるキャリアサポートの内容と、それぞれがどんなタイミングでどんな状況の人にとって必要であるのかをご紹介します。
<目次>
・協会で受けられるキャリアサポートとは?
・帰国後の不安解消セミナー
・高給派遣求人紹介
・自己分析ワークショップ
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・「キャリアサポート診断」を活用しよう
協会で受けられるキャリアサポートとは?
ワーホリ協会で受けて頂けるキャリアサポートは、一つだけに限られたのものではありません。また、キャリアサポートは海外から帰国した後にだけ受けるものでもありません。沢山のキャリアサポートの中から、今の皆さんにとって必要な内容を見つけていきましょう。
========
・帰国後の不安解消セミナー
ワーホリ協会では、海外渡航に向けた様々な無料セミナーを日々開催しています。日本全国、あるいは海外から、オンラインで気軽に参加でき、必要な情報収集を行っていただけます!
その中でも「帰国後の不安解消セミナー」とは、主にこれから海外渡航プランを進めようとしている人たちを対象としたセミナーです。「ワーホリ/留学に行きたいけど、帰国後のキャリアの不安があるから一歩踏み出せない…」そんな皆さんにピッタリの内容です。
セミナーの中では、海外渡航経験者が帰国後にどのようなキャリア選択をしたのか、いくつか事例をご紹介するとともに、海外経験をキャリアに活かすためのポイントを分かりやすくお伝えします!
■サポート形式:オンラインセミナー
■主な対象者:帰国後のキャリアに不安がある海外渡航希望者
■利用条件:無し(無料セミナー)
■予約リンク:https://www.jawhm.or.jp/seminar/ser/know/job_support
■所要時間:セミナー(40分)+質疑応答(20分)
■出来ること:帰国者の事例や、海外経験を活かすために必要なポイントを知り、帰国後のキャリアに対する漠然とした不安を解消することができる
========
・高給派遣求人紹介
「キャリアサポートの仕事紹介とは、海外帰国者を対象にしたもの」と考える人も居るかもしれませんが、当協会では海外渡航前の人たちに対するお仕事紹介も行っています。
帰国後に理想のキャリアを掴むため、海外渡航中は頑張って学校へ通いたいけど、学費の準備が出来ていない…。1年後に出発する為に、急いで目標金額を貯めたい!そんな人達にピッタリなのが、高給派遣求人紹介です。テレアポや事務のお仕事でしっかりと渡航費用を確保して、理想の渡航プランを実現しましょう。
ただし、こちらを申し込むためにはいくつか条件がありますのでご注意ください!
■サポート形式:求人紹介
■主な対象者:渡航費用を貯めたい海外渡航希望者
■利用条件:
・社会人/フリーターの方(学生さんはお申込みできません)
・週4日以上のフルタイム勤務可能な方
・2か月以上の勤務継続が可能な方
・応募から1か月以内に勤務開始できる方
・首都圏、神奈川(横浜)、大阪、福岡での勤務が可能な方
■予約リンク:https://www.jawhm.or.jp/ryugakuhiyo-kasegikata/?=count
■出来ること:高給派遣の求人紹介を受けて、短期で効率的に渡航費用を貯めることができる
========
・自己分析ワークショップ
「帰国後のキャリアに有利な渡航プランを立てたい」という人は多いですが、そもそも自分の目指すべきキャリアは定まっていますか?「もうすぐ帰国するからお仕事探しを始めたい」と言う人も、自分がやりたいこと、得意なことが分からない状態であることも多いです。
そんな人は、まずはこちらのワークショップに参加して、自分の「大事なこと」「得意なこと」「好きなこと」を見つめ直しましょう。それらを組み合わせて、自分の「本当にやりたいこと」を明確にすれば、お仕事探しの上で迷うことは無くなるでしょう。
ワークショップに参加するだけでなく、その後一人でワークに取り組む時間が大切です。しっかりと時間を取って自分を見つめ直しましょう。
■サポート形式:オンラインセミナー
■主な対象者:渡航希望者/海外滞在者/帰国者など、誰でも何回でもご参加ください
■利用条件:なし(無料セミナー)
■予約リンク:https://www.jawhm.or.jp/seminar/ser/know/job_support
■所要時間:セミナー(90分)+質疑応答(20分)
■出来ること:ワークショップを通して、論理的に自己分析を進めることができる。
自分のやりたいことが明確になり、自信をもってキャリアプランを立てることができる。
========
・キャリアカウンセリング
「今のお仕事を辞めて渡航してしまっていいのかな…?」
「ワーホリに行きたいけど、帰国後の就職のことを考えると不安で踏み切れない…」
「もうすぐ帰国だから、その後の就活について相談したい!」
「帰国してお仕事探しをしているけど、自分の経験を上手くアピールできない…」
皆さんは渡航前、渡航中、帰国後、それぞれのタイミングで様々な悩みや選択の局面に直面することでしょう。渡航前、キャリアのプロに自分の進む方向性について相談したり、不安を解消するためのアドバイスを貰ったりできたら、心強いですよね。滞在中や帰国後は、海外滞在中の経験の棚卸しをして自分の強みを発見したり、アピールすべき内容や伝え方についても一緒に考えていくことが出来ます。
勿論、具体的にお仕事案件の紹介を受けたり、求人応募手続きを進めたりするお手伝いも行っていますよ♪是非ご活用ください。
■サポート形式:オンラインカウンセリング
■主な対象者:キャリアに悩む渡航希望者、海外経験を活かした就職を考えている海外滞在者・帰国者
■利用条件:ワーホリ・留学をご検討中の方、或いは海外滞在者・帰国者の方であればどなたでも無料でご利用いただけます。
■予約リンク:https://forms.gle/7amRK2MtzWyXhY3f6
■所要時間:1回45分まで
■出来ること:様々なキャリアの悩みについてキャリアカウンセラーに相談できる経験の棚卸しや強みの発見、自己アピールの仕方について相談できる求人情報の紹介を受けることができる求人応募から採用までの流れのサポートを受けることができる
========
「キャリアサポート診断」を活用しよう
ここまで、当協会で受けて頂けるキャリアサポートについてご紹介しましたが、ご参考になりましたか?これから渡航を検討されている方は、留学の情報収集やプラン作成も含めて、どこから手を付けていいのか混乱してしまう方もいるかもしれませんね。
そんな方には、当協会の「キャリアサポート診断」がオススメです。
一つずつ、YES/NOで質問に答えていくだけで、今の自分にピッタリなキャリアサポートを見つけることができますよ!是非、一度試してみて下さいね。

いかがでしたか?
少しでも興味がある方は、こちらよりご予約が可能ですので、無料のセミナーに是非参加してみて下さいね。
海外経験者が得られるキャリアカウンセリングの効果【キャリアコラム#54】
「自己分析」で、やりたい仕事を見つけよう!【キャリアコラム#56】
あなたの「理想の働き方」を考えて、より良いキャリアを【キャリアコラム#67】
▼ワーホリ協会のキャリアサポート
協会では、ワーホリ・留学の経験を存分に生かせる就職サポートや、ご渡航検討中のみなさま向けのキャリアサポートをご案内中!




