London
Cambridge
Brighton
ワーキングホリデー(ワーホリ協会) > ワーキングホリデーで行ける国 > ワーホリ協定国・イギリスの基本情報
イギリス人気都市 BEST3
イギリス基本情報
首都 | London |
---|---|
言語 | English |
面積 | 244,820 km²(世界76位) |
人口 | 63,181,775人(世界22位) |
通貨 | UK Pond(GBP) |
*2018年1月時点の数値です
日本時間 | London |
---|---|
![]() 1月1日 09:00am |
![]() 1月1日 01:00am |
*サマータイムの期間は時差が変動します
首都 | London |
---|---|
面積 | 244,820 km²(世界76位) |
人口 | 63,181,775人(世界22位) |
言語 | English |
---|---|
通貨 | UK Pond(GBP) |
*2018年1月時点の数値です |
日本との時差
日本時間 | London |
---|---|
![]() 1月1日 09:00am |
![]() 1月1日 01:00am |
*サマータイムの期間は時差が変動します
イギリスってどんな国?
長い歴史を持つイギリス。イギリスのワーキングホリデービザは定員数に対し、毎年多くの応募がある非常に人気な渡航国。イングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドの連合王国からなりそれぞれに歴史と文化が違う。英語の発音で出身地がわかるほどだ。
アートやファッション、音楽、スポーツなどの文化的楽しみが多く、首都ロンドンは世界の金融の街としても有名。 そのため物価はワーキングホリデー開催国の中でも最も高く、留学生の入国規制も設け、エリート教育の方針に政府も向かっている。 文化の楽しみとして4月1日のエイプリルフールはテレビ会社や新聞会社が「ウソ」を報道したりする。サッカー、ラグビー、クリケットが国民スポーツ。 日本人の多くはロンドンに滞在する。地下鉄が発達しているのでちょっと郊外でも通勤通学出来るだろう。 イギリスに行きたい人は準備する費用は多く持って行かないとちょっと外食をすると目が飛び出るほど高く感じ、アルバイトが見つかるまでには持参したお金が底をついて帰国するイギリスワーキングホリデーもいる。 スコットランドなど北部では牧草地帯が絵のようで美しくフィンランドにもフェリーで行くことも出来る。
▼▼▼まずは無料セミナーへ!ワーキングホリデー&留学の無料セミナーはこちら!▼▼▼
5月
2
11:00~ オンライン会場
初心者セミナー(現地仕事探し/ビザ情報など)【STEP1】
5月
2
11:00~ オンライン会場
【オーストラリアで看護の道を開こう!】アシスタントナース留学説明会