Lisboa
Coimbra
Porto
ワーキングホリデー(ワーホリ協会) > ワーキングホリデーで行ける国 > ワーホリ協定国・ポルトガルの基本情報
人気都市 BEST3
ポルトガル基本情報
首都 | Lisboa |
---|---|
言語 | Portuguese |
面積 | 91,985 km²(109位) |
人口 | 約10,640,000人(75位) |
通貨 | Euro (EUR) |
*2014 年10 月時点の数値です
日本時間 | Lisboa |
---|---|
![]() 1月1日 09:00am |
![]() 1月1日 01:00am |
*サマータイムの期間は時差が変動します
首都 | Lisboa |
---|---|
面積 | 91,985 km²(109位) |
人口 | 約10,640,000人(75位) |
言語 | Portuguese |
---|---|
通貨 | Euro (EUR) |
*2014 年10 月時点の数値です |
日本との時差
日本時間 | Lisboa |
---|---|
![]() 1月1日 09:00am |
![]() 1月1日 01:00am |
*サマータイムの期間は時差が変動します
ポルトガルってどんな国?
ポルトガルはヨーロッパの最西に位置する国です。国土が上下に長いので、日本と同じ様に北部と南部で気温が大きく変わるのが特徴です。内陸部は夏季が非常に暑く、長期にわたるのに対し、冬季は短く、降水量も多くないので、温暖な気候のリゾート地として高い人気を誇ります。
ポルトガルと言えば、南蛮貿易、鉄砲伝来、コンペイトウ、カステラ、ザビエルとキリスト教の布教など、古くから日本と強い繋がりがあり、多くの影響を与えていました。現在でも日本とポルトガルはいくつかの自治体間で姉妹都市協定を結んでおり、青年、経済・文化関係者、著名人などのレベルでの交流の促進において特別な関係を構築しています。
ポルトガルはヨーロッパ諸国の中でもっとも言語的統一性の整った国のひとつであり、アソーレス、マデイラ諸島を含むすべての領土においてポルトガル語が公用語として用いられています。英語もお隣のスペインに比べれば通じやすいですが、ポルトガル語の習得は必須です。
▼▼▼まずは無料セミナーへ!ワーキングホリデー&留学の無料セミナーはこちら!▼▼▼
3月
25
16:00~ オンライン会場
英語力ゼロでもOK!ワーホリ準備に最適なフィリピン留学セミナー
3月
25
17:00~ オンライン会場
オーストラリア限定!初めてのワーホリ完全ガイド(30分Ver)【STEP1】