ワーキングホリデー(ワーホリ協会) > ワーキングホリデーで行ける国 > デンマークのワーキングホリデービザ情報

デンマーク国情報へ デンマークのワーキングホリデービザの取得方法についてご案内します。

ビザについて

2007年10月1日から日本・デンマークの両政府が両国における協力 関係をより緊密化するためにワーキングホリデーの制度を導入します。 また日本・デンマークの文化や生活様式を相互に理解していただく為の 幅広い機会を提供します。

このワーキング・ホリデー制度の開始によって、日本とデンマークの青年が各々の国を一定期間に渡って訪問し、その間の滞在費を補うために就労することができるようになりました。

これに伴って、在デンマーク日本国大使館では、次の各要件を満たすデンマーク国民からの査証(ビザ)申請に対し、発給日から1年間有効なワーキング・ホリデー査証を無償で発給します。


デンマークワーキングホリデーに関する情報の詳細は デンマーク大使館 からご確認ください。

外務省HPで基本情報を確認しよう


8月
22
11:00~  オンライン会場 
【STEP1】ワーホリ初心者セミナー(少人数制)
8月
22
11:00~  オンライン会場 
【オーストラリアで看護の道を開こう!】アシスタントナース留学説明会

ビザの申請、ひとりでできますか?

申請に必要な書類

  • 有効なパスポート
  • パスポートのコピー(表紙及びすべてのページのコピーを1部、白紙のページも含む)
  • パスポートサイズの写真 1枚
  • 自分名義の銀行残高証明書(英文で原本1部)

    (少なくとも 15000 デンマーククローネ「約 30 万円相当」以上の資金証明が必要)

  • 帰りの航空券、または英訳された購入資金所持証明 
  • 保険証書(現在必須書類ではないですが、追加書類として提出されることをお勧めいたします) 

申請の流れ(オンライン申請の場合)

申請の流れ(手書きで申請の場合)

  • 必要書類を準備する
  • VFSデンマークビザ申請センターへの訪問予約を下記より行う。
    https://visa.vfsglobal.com/jpn/ja/dnk/book-an-appointment
  • VFSデンマークビザ申請センターにてビザ申請、並びに生体認証を行う。
  • VFSデンマークビザ申請センターにてビザを受け取る。もしくは郵送で受け取る

8月
22
15:00~  オンライン会場 
イギリス限定!初めてのワーホリ完全ガイド(30分Ver)【STEP1】
8月
22
17:00~  オンライン会場 
【STEP1】ワーホリ初心者セミナー(少人数制)

【注意】
ここに記載のある情報は法改正等により予告なく変更することもあります。
また、このページの内容は各国大使館・領事館等より情報を収集し細心の注意を払って作成しておりますが、
正確なものであることを保証するものではありません。
ビザ取得の際は、必ず各国大使館・領事館等の情報をご自身でもご確認ください。


8月
23
11:00~  オンライン会場 
【STEP1】ワーホリ初心者セミナー(少人数制)
8月
23
11:00~  オンライン会場 
\大阪開催/ 英語圏のワーホリ・留学無料相談会 in 梅田

▲ページのTOPへ

※掲載されているビザ情報は、2025/07/01に確認した情報です。

ビザの申請、ひとりでできますか?