推し活で語学習得!?推しへの愛で語学力を高めよう!

【PR】BLOG TOP

皆さんの「推し」は誰ですか?

2021年の流行語大賞にもノミネートされた「推し活」。「推し活」とは、アイドルやアニメのキャラクターなど、自分が愛する「推し」を様々な形で応援する「活動」のことですね。

「推し」は、実在するアイドルや俳優、著名人などでも、ドラマや映画、アニメなどに登場するキャラクターでも何でも構いません。コロナ禍でおうち時間が増えたこともあり、自宅で動画や音楽などに触れる機会が多かった2021年。人との交流が減り不安の多い生活に潤いを与えてくれる、新しい推しに出会ってしまった人も多いのではないでしょうか?

頑張る推しを応援したい!溢れる推しへの愛を表現したい!そんな気持ちの発露として推し活が広まっているんですね。

推し活

最近では、そんな推し活の一環として、語学を学習する人が増えています。どうして語学習得が推し活になるのか?推し活で語学を学ぶとどんな良いことがあるのか?

今回の記事では、推し活の中で語学を学ぶポイントをまとめてご紹介します!

 


<目次>

・推し活で語学を学ぶ人が急増中!?その理由とは

・推し活で語学を学ぶと良いこと①:字幕や吹き替え無しで作品に触れられる

・推し活で語学を学ぶと良いこと②:推しの情報収集がはかどる

・推し活で語学を学ぶと良いこと③:世界のファンたちと交流できる

・推し活で語学を学ぶと良いこと④:海外遠征や聖地巡りが出来る

・推し活なら辛くない!語学学習が苦手な人にも


 

・推し活で語学を学ぶ人が急増中!?その理由とは

現在、推し活の一環として語学を学ぶ人が増えてきています。それはどうしてなのでしょうか?

まず一つ目は、推しの多様化・グローバル化です。

「推し活」の類義語として「ヲタ活=オタクの活動」というものがあります。以前はオタクが情熱を注ぐ対象というと、日本国内のアニメやアイドル、ゲーム、鉄道など、比較的国内のジャンルに絞られたイメージがありました。

しかし現在は、海外ドラマ、スポーツ選手、Youtuber、二次元・三次元の人物に限らず、ゴリラや深海魚、遺跡やテーマパーク、刀剣など、海外・国内を問わず動物・施設・無機物など、多種多様な対象を推しとして愛する人々が続出しています。

youtube

二つ目の理由は、SNSやYoutubeなど情報発信手段の発達です。

SNSやYoutubeなどが浸透したことにより、推し活を行うファン達は、ただ情報を受け取って楽しむだけでなく、自ら推しへの愛を文章や画像、動画などのコンテンツとして発信する立場にもなっていきました。現地のファンが発信する貴重な情報は待っていても勝手に日本語訳版が出たりしません。自らその言語で情報を取りに行かなければならないのです!

また、ファン同士で連絡を取り合って情報を交換したり、推しに対する想いを共有しあったりするのも、推し活の重要なファクターの一つ。推しへの愛は国境を容易く超えるのです。

 

三つ目の理由として挙げられるのは、コロナ禍での生活環境の変化です。

コロナ禍によりテレワーク化が進み、おうち時間が増加。人との交流が少なくなり、1人の時間に何か生産的な活動を始めたいと、自宅学習に取り組む人が急増しました。コロナ前に比べ、オンライン学習や通信講座サービスの利用者が5割も増えたという話も聞きます。推し活をしながら、自分のスキルアップにも繋がるなんて、良いことばかりですね!

次からは、推し活の一環として語学を学んだ場合、具体的にどんな良いことがあるのか、例を挙げていきましょう。

 

・推し活で語学を学ぶと良いこと①:字幕や吹き替え無しで作品に触れられる

subtitles

現在は、文字や画像、動画や音楽など、様々なコンテンツから推しの情報を得ることに推し活のほとんどの時間を費やしている人が多いでしょう。

推しが海外のアイドルや俳優、ドラマや映画などのキャラクターである場合、彼らの歌やセリフは、日本のファンに届く前に翻訳というフィルターを掛けられます。しかし、言語が変わることで、元々の言語ならではの音の響きの魅力や、微妙なニュアンスが消えてしまうことも多々あります。推しへの愛が深まれば深まるほど、その小さな違和感が許せなくなるもの…!推し活の一環として言語を習得すれば、推しの言葉を余計なフィルター無しにそのまま理解することができるのです!

 

特に日本語は「私/あたし/わたくし/僕/俺/わし」などの一人称や、「~だ/なのだ/なのよ/ですよ/なのじゃ/なんや」等の語尾の変化により、キャラクターの印象が大きく変わってしまうもの。元の言語に触れることで、「全然違う!」と驚くことも多いはずです。

また、コンサートやファンイベントなど、推しに直接会える機会に恵まれた時に、推しの言葉が分からないなんて耐えられませんよね!!推しに言葉を掛けてもらえるその瞬間を夢見て、せっせと語学を学びましょう。

 

・推し活で語学を学ぶと良いこと②:推しの情報収集がはかどる

fan

推しのことなら何でも知りたいと思うのがファンの心。しかし推し活をしようにも、情報源が海外にある場合、日本で手に入れられるのは翻訳されたほんの一部の情報にすぎません。特に推しが日本であまりメジャーでない場合、提供される情報は極度に少なくなります。

海外のサイトに飛べば、溢れんばかりのお宝情報が目の前にあるのに、そこ直接リーチ出来ないのは、推し活中のファンにとって大きなストレスですね。しかも速報などは翻訳を待っているとそれだけで情報に遅れてしまい、リアルタイムで楽しむことができません。

 

そんな中で、もし語学の壁がなくなったらどうでしょう。現地のリアルタイムの情報を直接入手して自分で楽しむだけでなく、推しの魅力を日本に広げる発信源にもなれるかもしれません。

 

・推し活で語学を学ぶと良いこと③:世界のファンたちと交流できる

ワーホリ 英語 初対面

ファンにとって、推しへの気持ちを同士たちと共有しあうことは大きな喜びであり、大切な推し活のひとつでもあります。勿論、推しへの愛さえあれば、ファン達は言葉や国境の壁を越えて気持ちを一つに出来るでしょうが、せっかくならば、微に入り細に入り推しの魅力について語り合いたいのがファンというもの。

語学を学べば、現地のファンと友好を深め、情報を交換し合い、一緒に推しの歌を歌ったり名シーンのセリフを真似たり、推しへの愛を叫んだりできるのです!想像するだけで楽しくなりますよね!

 

・推し活で語学を学ぶと良いこと④:海外遠征や聖地巡りが出来る

photo-1542383578-000e248cde3b

推しが海外で活躍している場合、何とか現地に直接会いに行けないか、推しの活動を応援できないかと試行錯誤するのも推し活の醍醐味ですね。しかも、せっかく推しのいる国に行くのであれば、巡っておきたい聖地も多いはず!

 

しかし資金的な問題の前に、語学に不安がある場合、海外遠征は一気にハードルが高くなります。空港から目的地(ライブ会場/劇場/イベント会場/スポーツ会場 etc…)に向かう手段は?宿泊の手配は?道に迷ったらどうすれば…?

語学習得が出来ていれば、渡航の不安が無くなるだけでなく、思いがけない限定アイテムや新情報、現地の新しいファン友達との出会いも期待できるかも!

 

・推し活なら辛くない!語学学習が苦手な人にも

pexels-alexandr-podvalny-1007901

塾や学校でやらされていた語学の習得が苦痛だったという人も、それが「推しに近づく為!」と思うと一気に楽しくなるのが推し活の魔法です。

語学習得に必要なのは、「楽しみながら」「継続すること」

 

嫌々教科書に向かうのと、「もっと知りたい!」と興味を持って集中力を傾けるのでは、語学の習得率に天と地の差が出ます。新しい単語も、「あ、この単語は推しのセリフにあった!」「あの歌の歌詞の言葉だ!」と推し活に絡めて覚えれば、ただの記号の羅列だった全ての言葉が宝物のように感じられ、どんどん頭に入ってくることでしょう。

リスニングだって、勉強と思わず、楽しみながら推しの動画や音楽コンテンツを繰り返し繰り返し聞くことで自然と耳に馴染んできます。推し活が生活の一部だという人は、いつの間にか語学習得も継続することになりますね。

 

「自分は勉強が苦手…」と思っている人は、推し活をしている今だからこそ語学習得を始めてみましょう。きっと自分が思う以上に語学力がついて驚くかもしれません!

 


<おすすめ記事>

『鬼滅の刃』で覚える英語表現!【アニメで英語の勉強】

【ルパン三世アニメ化50周年記念】日本以外でも人気、世界のルパン三世の謎に迫る!


ライターバナー(Manami)

1

2

3

 

この記事の内容は 2021年11月30日 (火) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 英語学習 コメント : 0件
タグ : カウンセラー:Manami, ファン, ヲタク, ヲタ活, 推し, 推し活, 流行語, 語学

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。