入国制限解除済み!マルタってどんなところ?現在のコロナ状況も★【WH情報局】

 

今回は入国制限が解除され、入国が可能になった国、マルタについて!

 

 

マルタ コロナ

 

 

=================

《目次》

・①マルタ基本情報!

・②今までのwithコロナは?

・③現在のマルタ市内の様子は?

・④マルタ留学に関するセミナーのご案内

・まとめ

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

アンケートは記事下部に!

=================

 

①マルタ基本情報!

 

日本ではマルタと呼ばれていますが、国としての正式名称はマルタ共和国です!マルタ島、ゴゾ島、コミノ島など5つの島でできた島国なんですね!その中でもマルタ島が一番大きく有名なリゾート地です!

 

みなさんはこのマルタがどこにあるか知っていますか?

マルタの地図

私が手描きしたざっくり地図です

 

かなりざっくりとした地図ですが、ヨーロッパのイタリアの下、地中海の中心に浮かぶのがマルタ共和国です!

 

全体の面積は316平方キロメートル、淡路島の半分ほどの大きさです。首都はバレッタ。言語はマルタ語及び英語です。イギリスから独立をしたヨーロッパでも数少ない英語圏の国なんですね!イタリアに近いこともあり、イタリア語が話せる人も多いようです!人口は約49万人と少なめです。

 

日本との時差は8時間!そしてサマータイムの期間、つまり3月最終日曜日~10月最終日曜日までは時差が7時間になります。マルタ島までは日本からの直行便はないため、飛行機で14時間〜26時間ほどかかります。

 

物価はヨーロッパ諸国と比べると安いです!あまり日本と変わらず、食料品などは日本よりも安いことが多いそうです。

 

残念ながらマルタはワーホリ協定国ではないためワーホリでの渡航はできませんが、魅力が多いため留学先として人気を高めています!

 

(基本情報の参考文献は マルタ観光局HP

 

 

②今までのwithコロナは?

 

9月中旬に現地の語学学校であるECさんから届いた資料を基にした、マルタ国内での新型コロナウイルスの状況についてです!

 

3月~5月は完全ロックダウンまではいかないものの、空港封鎖や学校休業がありました。そこから6月に外出制限が緩和されたりレストランやショッピングモールが条件付きで再開になり、そして7月半ばより日本を含む国からの渡航者を受け入れ可能になりました!

 

8月に感染者が増えてしまったため再び規制が強化されましたが、9月には新規感染者数と感染者数が減少し、予定より数週間早く現地の小中学校では授業が再開に!

日本よりも検査数がはるかに多く、コロナ疑い症状が出た場合は無料でPCR検査を受けることができるそうです。

 

 

 

③現在のマルタ市内の様子は?

 

マルタ市内

マルタ市内の様子

 

室内商業用施設や交通機関はマスク着用の義務がありますが、屋外でのマスク着用義務はなく、暑い国ということもありマスクをして外を歩いている人はほぼいないそう。

 

マルタのレストラン

マルタのレストラン 店員さんはマスクをしていますね

 

カフェやレストランでは3密を避ける取り組みがあり、もともと外テーブルが人気だったということで今回は感染対策に役立っているようです。

 

マルタの海

マルタ島内どこでも車で20分圏内に行けるビーチが複数!

 

マルタの海

スポットによって密を避けることもできそうですね

 

ビーチで1日中過ごしたり、BBQをしたりするのはマルタ人にとって日常的なレジャー!海沿いのお店など人通りはいつも通りですが夏の観光客は少ないようです。

 

 

④今すぐ留学したい方!向け

おすすめセミナー

 

ここまで読んで、マルタに興味が出てきた方もいらっしゃると思います!コロナに負けず、早めに渡航したい!そんなみなさんを応援するセミナーのご用意がございます♩

 

【STEP1】イギリス/アイルランド/マルタ 初心者セミナー

 

マルタに加え、既に入国可能となり、出発されている方が続々と増えているイギリス・アイルランドについてのセミナーです!ワーキングホリデー(YMS)と語学留学や、コロナによる入国ルールの概要、失敗しない海外渡航のコツなどなど、現在入国が可能なイギリス・アイルランド・マルタについての、必ず知っておきたい基本情報をお届けいたします。
行ける国に行きたい!絶対に渡航したい!など、渡航への気持ちの強い方は是非一度ご参加ください。もちろん、まだご渡航をお悩み中の方も!

 

セミナー予約はこちら

 

 

まとめ

 

いかかでしたでしょうか?今回はマルタ基本情報から最近のコロナの状況までまとめてみました!今入国できる貴重な英語圏の国なのでぜひぜひ興味もっていただけるとうれしいです!マルタ留学のススメやおススメスポット、現在の渡航で持って行ったほうがよいものなどはまた別の記事でご紹介したいと思います!お楽しみに~!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

 

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

 

海外ではどこに住む?海外お住まい事情!【WH情報局】

皆さん、海外での居住地の探し方、ご存知ですか?

villa-1209148_960_720

 

こんにちは!

ワーホリ情報局です。

 

海外へ長期渡航する際、その滞在先を選ぶのも一つの重要な要素です。

日本で就職や進学で新しい土地に身を置くとき、まず住まいを探しますよね?

 

一般的にはアパートを借りて一人暮らしを始めたり、最近ではテラスハウスの影響もあってかシェアハウスに住まわれる方も見られます。

今回はそんな海外における住まいの探し方住居スタイルをご紹介いたします!

 

=================

《目次》

海外では当たり前?海外の住居事情

どんなところに住むの?住居のタイプ

ホームステイと学生寮って何が違うの?

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

・海外では当たり前?海外の住居事情

image (8)

 

皆さんが一人暮らしを始めるとき、ネットで部屋のタイプや希望の条件を調べたり、不動産に行くことが一般的かと思います。

しかし、ワーキングホリデーや留学に行かれる方は、海外では家を借りるために不動産屋を利用しません!

 

不動産なしでどうやって家を借りるの?

その方法は、基本的にその家(主にシェアハウス)を貸し出しているオーナーと直接交渉、契約をします。

オーナーとの直接のやり取り、海外らしいですね!

 

また、日本では当たり前の1kや1ルームといったお部屋のタイプは少なく、何人かでシェアをするというのが一般的です。

そのため、すでに家具や家電がそろっているシェアハウスが多いというのも特徴的です。

さらに、オーナーが貸し出しをしているということで、自分でガスや電気などの契約をする必要もありません。ほとんどのシェアハウス物件では、光熱費などが賃料に含まれています。

 

日本で一人暮らしをするときのように家具を全てそろえたりする必要はなく、光熱関係の手続きがすでに整っているというのは魅力的ですね!

 

・どんなところに住むの?住居のタイプ

image (11)

 

海外での一般的な住居タイプを順番に見ていきましょう!

 

ホームステイ

留学やワーキングホリデーの最初の滞在先に選ぶ方が最も多いのがこのホームステイ。

皆さんも”留学といえばホームステイ”といった印象があるかと思います。

 

現地の方と一緒に住む中で、現地や家族の話、その過程での料理など家族との時間を共有できるのが魅力的です。

家庭によってさまざまなルールを定めているため、ルールに従って生活することがポイントです!

 

学生寮

学校が提供している学生寮に住むのも海外で生活する一つのスタイル。

同じ学校の生徒と住むことができるため、その日にあった出来事や学校での話など共通の話題で話ができるのが学生寮ならでは!

 

一般的には2~3人部屋で生活するため、学校の友達を作ったり同居人の国のこと、学校や周辺のことなど情報収集に長けているというのもおすすめポイントです!

 

シェアハウス

現地に長期滞在する中で多くの方が滞在するのがこのシェアハウス。

テラスハウスのように数人で生活するため、海外の人との交流を深めることができます。

 

自分で好きなところに住むことができるため自由度が高かったり、ルームメイトと一緒にご飯を作ったりなど楽しめるポイントがとてもたくさんあります。

 

また、”女性限定物件”もあるため、女性にとっても安心して生活できる環境もあります!

 

バックパッカー

バックパッカーは共同生活という点がシェアハウスに似ていますが、シェアハウスに比べ多くの方が同じ場所に寝泊まりしています。

中には一人旅など旅行中の人も多数滞在しているため、多くの国の方と交流できるというところが魅力的です!

旅行の方が滞在する際に多く選ぶため、海外旅行をたくさんされる方や海外になれている方向けのスタイルになる印象があります。

 

長期滞在するうえでの主な滞在スタイルを紹介いたしました。

さまざまな形のスタイルがあるため、自分に合った滞在先を選ぶことがポイントです!

 

・ホームステイと学生寮って何が違うの?

room-3810680_960_720

 

初めて海外に渡航する方を含め、多くの方が最初に選ぶのがホームステイと学生寮です。

そこで、ホームステイと学生寮の違いをご紹介したいと思います。

 

《ホームステイ》

メリット

・ネイティブと住むことができる

・渡航した国や家族の文化に触れることができる

・食事や生活するうえでの心配する点が少ない

デメリット

・門限がある家庭も

・家族と生活するため、市街地から少し離れている家庭が多い

 

《学生寮》

メリット

・同じ学校の友達と住むことができる

・門限などがホームステイに比べあまり厳しくない

・同じ学校の生徒と住むため、共通の話題が多い

デメリット

・学校の生徒のためネイティブはいない

・食事や買い物は自分で行う必要がある

 

ホームステイも学生寮を比べるとそれぞれいい点、悪い点とどちらもあります。

自分の生活スタイルに合う滞在先を選びましょう!

 

いかがでしょうか?

 

日本では一般的なアパートを借りての一人暮らしは海外ではまれだったり、海外にも生活スタイルは様々あります。

 

海外でのシェアハウスなんて、あこがれますよね?

僕も現地でいくつかシェアハウスに滞在しましたがそれぞれの家ごとにいろんな国籍の方が住んでいるため非常に楽しかった思い出があります。

 

今回はそんな海外での一般的な住居のタイプを紹介いたしました。

自分に合う滞在先を選ぶよう心掛けましょう!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

SnapCrab_NoName_2020-9-24_11-38-37_No-00

【アメリカ英語VSイギリス英語】言い方が異なる単語5選!American English VS British English 5 different words

American English VS British English 5 different words

 

こんにちは!TAKEです。

グローバル社会である現代、英語を使ってお仕事や日常のやりとりを行うことは珍しくありません。母国が異なる国同士で普段は違う言語を使っていても、英語を使うことができれば多くの場合意思の疎通が取れます。

 

その中でも、英語を話す人口は約15億人とも言われており、国々でそれぞれの「〇〇英語」がある中で「アメリカ英語」と「イギリス英語」に二分されます。

今回はそれらの英語の単語の違いについて深堀りしていきたいと思います!

 

SnapCrab_NoName_2020-9-24_11-38-37_No-00

 

=================

《目次》

・Elevator VS Lift

・Soccer VS Football

・Frenchfries VS Chips

・Schedule VS Time table

・Cell phone VS Mobile phone

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

アンケートはページ下部!

=================

 

1.Elevator VS Lift

SnapCrab_NoName_2020-9-24_10-42-46_No-00

 

私たちが受けてきた(受けている)英語教育はアメリカ英語を基にしています。

例えば、高い階層に行く移動手段として用いている「Elevator(エレベーター)」は典型例ですね。一方のイギリス英語では、エレベーターではなく「Lift(リフト)」と一般的に使われます。

 

日本人の感覚で言えば、エレベーター=人を乗せるもの、リフト=物を乗せるもの。といった具合でしょうか?

 

2.Soccer VS Football

SnapCrab_NoName_2020-9-24_10-52-53_No-00

 

世界で最も人気なスポーツと言っても過言ではないスポーツ、「Soccer(サッカー)」はアメリカ英語です。

しかし、ヨーロッパを中心とするイギリス英語圏内では「Football(フットボール)と呼びます。

アメリカでI play footballと言うとアメリカンフットボールを指すので注意が必要です⚠

 

3.Frenchfries VS Chips

SnapCrab_NoName_2020-9-24_11-10-12_No-00

 

老若男女問わず大人気のフライドポテト。

実は私たちが普段使っている呼称では海外で通じない可能性があります。

 

アメリカ英語ではFrenchfries(フレンチフライ)、イギリス英語ではChips(チップス)と呼びます。

ちなみに、ポテトチップスは英語で言うと”Potato Chips“です!

 

4.Schedule VS Time table

SnapCrab_NoName_2020-9-24_11-16-51_No-00

 

思えば無意識のうちに区別なく使っていたScheduleとTime tableも両国の英語発音の違いです。

厳密に意味の違いでいうと、タイムテーブルは、「予定表」などの一覧表です。スケジュールは、表に書かれている「予定の一つ」で、それぞれの「何時に何」と言うイメージで使われます。

個人的に、Scheduleのスペルがややこしくていつまでたっても覚えることができません(笑)

 

5.Cell phone VS Mobile phone

SnapCrab_NoName_2020-9-24_11-24-23_No-00

 

携帯番号を記入する欄はイギリスでは「Mobile」と書かれており、北米では「Cell」です。

ちなみに固定電話は「landline」と言いますが、昨今のスマートフォン普及によって使用者が激減しました。ですので「phone」と言ったら必然的にスマートフォンを指します。

 

まだまだたくさん!あなたはどちらの英語が好きですか?

 

記事の冒頭でも言及した通り、世界にはたくさんの〇〇英語があり、それぞれ独自の変化をしています。

例えば「サラリーマン」「マクドナルド(発音が違う)」などは和製英語と呼ばれます。

こういった形で英語学習のすき間時間に調べてみるのも良いですね♪

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

 

=================

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

ワーホリで失敗しないために!明確なワーホリプランを立てよう【WH情報局】

ワーホリするなら現地でのお仕事、したいですよね!

image (6)

皆さんこんにちは。

ワーホリ情報局です!

 

休暇がメインとはいえ、現地で学校に通ったりお仕事することが認められている何とも自由度の高いワーキングホリデー。

 

現地に到着してからプランを考えたり、とりあえずインしちゃおう!とビザだけ取得して渡航される方もいますが、”思っていたワーホリと違った”なんて話も耳にします。

 

そこで今回、より充実したワーホリ生活を送っていただけるよう、失敗しないための秘訣をまとめました!

 

=================================

《目次》

・ワーホリでお仕事、どれくらいで見つかる?

・何も知らずに行くと?陥りがちなワーホリ失敗談

・一年だけじゃもったいない?おすすめの渡航プラン

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♪

=================================

 

・ワーホリでお仕事、どれくらいで見つかる?

image (5)

 

現地に到着してから、どれくらいでお仕事ができると思いますか?

 

渡航後、現地の環境に慣れたり、語学を勉強したり、銀行や携帯電話などやることがたくさんあり、到着直後は一番ストレスがかかります。

旅行などで海外になれている方でさえ、始めて渡航する国に慣れるのは時間がかかると思います。

 

そんな中、お仕事が始められるのはどのくらいでしょうか?

 

2週間くらいで見つかるでしょ?”、”いや半年くらいかかるんじゃない?”

いろんな意見がありますが、当協会から渡航されたお客様や帰国者の方にお話を聞くと多くの方が”4,5か月はかかった”とおっしゃいます。

 

もちろん今ある英語力だったり個人差はありますが、僕も最初の仕事を始めるまでに4か月半ほどかかりました。

 

・何も知らずに行くと?陥りがちなワーホリ失敗談

image (3)

 

では何も知らず、何も計画せず渡航するとどうなるのでしょう?

現時点での英語力でしか対応ができないため、なかなか現地の仕事に挑戦したくても面接すらしてもらえない…なんてことになりかねません。

 

ローカルのお仕事ができないということで、比較的日本人が多い”ジャパレス”に行く方も多くみられます。

しかし今ある英語力でのお仕事、接客は難しくキッチンでのお仕事に…なんてことも。

 

日本人の多く集まるジャパレスのキッチンでの仕事での一年間、皆さんがイメージするワーホリとはちょっと違うのではないでしょうか?

もっと海外の人と交流したい、現地の人と仕事がしたい、海外のローカルジョブで働きたい。

そう思いませんか?

 

大きな決断をしての海外への渡航。

ジャパレスだけでは終わりたくない、もっと自分自身のキャリアアップや経験を積みたいですよね!

 

そこで、ひとつの渡航例を紹介します。

 

ワーホリでの一年間を充実させよう!

 

語学力をつける目的で、多くの方が語学学校に通います。

まずは4~6か月、学校でしっかり言語力UPに努めましょう!
(※国によって就学期間は変わります)

 

その後、現地の仕事に慣れるため!ということでジャパレスで接客など練習し、ローカルジョブへの挑戦をされています。

 

現在、多くの方がワーホリ制度を利用して渡航されます。

一年間という貴重な時間、特に何も学べなかった、英語が上達しなかった、もっとしっかりプランを立てて渡航すればよかった…

そういった”後悔”をしないためにも、しっかりと自分に合った計画を立てて充実したワーキングホリデーにしましょう!

 

・一年だけじゃもったいない?おすすめの渡航プランimage (7)

 

ここで一つ、ワーホリ経験者の僕からおすすめの渡航プランをご紹介します。

現地で自分のキャリアアップをしたい!”と考えていた僕は、下のようなプランで渡航しました。

 

・まずは学生ビザで半年!語学をしっかり習得!

         ↓↓↓

WHに切り替え、すぐに仕事ができる準備を!

         ↓↓↓

・長期滞在の結果、現地でローカルジョブやインターンシップを経験!

 

現地での就学や就労が認められている何とも夢のようなワーキングホリデー。

そのワーホリをもっと有効活用しようと、ワーホリビザではなくまずは学生ビザを使って学校に通い、英語をしっかりと勉強。

 

語学力を伸ばした状態でワーホリビザへ切り替えた結果、現地で目標だったローカルジョブやインターンシップなど、自分のキャリアアップにつなげることができました。

 

一年間フルで使うとなると長いようで短い貴重な期間。

そんなワーホリに+アルファでより満足のいく渡航プランを立てていきましょう!

 

最後に…

 

自由度の高さが魅力的なワーキングホリデー。

その素敵なワーホリをより充実させるために今からしっかりとプランを立てて準備をしていきましょう!

 

何から始めたらいいかわからない”、”プランを立てるために相談に乗ってほしい”。

そういったご相談、大歓迎です!

 

当協会ではワーキングホリデーの基本から渡航計画など、様々なセミナーをご用意しておりますので、ぜひ一度ご参加ください!

当協会ホームページよりセミナーのご予約が可能ですので、ぜひ一度ご参加くださいませ!

日本ワーキングホリデー協会 ホームページ★

https://www.jawhm.or.jp/

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

 

外国人と何話す?盛り上がるトピック5選!🖐🏻【WH情報局】

英語で外国人の方々と会話ができるようになったらいいな~

現地の人と友達になりたいな~

 

言葉が話せるようになっても、話題がなかったらなかなか会話は続かないもの…そこで!今日は盛り上がるトピックについて5つご紹介します!

今から知識をつけておけばきっと現地で役立ちますよ!😉

 

7E71C4EA-DEC4-46B2-99E5-FF655D8EB8D6

 

=================

《目次》

・①食事について

・②趣味について

・③音楽について

・④政治について

・⑤恋人、家族について

・まとめ

 

WH情報局では、皆様のご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

①食事について

 

普段どんなものを食べているか、好きな料理はなにか、はたまたどんな有名な料理があるのかなどごはんの話はよく挙げられますね!

特に日本料理だとお寿司屋さん🍣ラーメン屋さん🍜など海外にもお店があることも多く、人気が高いのでよく話題に!また、「いただきます」や「ごちそうさま」など日本のマナーを教えてあげると喜ばれますよ!日本独自のマナーや食文化についての知識は付けていって損はないと思います!

 

②アニメ・ゲームについて

 

やっぱり好きなことについて一緒に語れる相手とは仲が深まりますよね!海外でも日本のアニメやゲームが好きな人はたくさんいます!特に海外で人気が高いアニメ3つは「ONE PIECE」「ドラゴンボール」「NARUTO」だそうです!

加えて、「ジブリ」作品も有名ですね。また、ゲームはあの任天堂の「ポケモン」シリーズやFFといわれる「ファイナルファンタジー」シリーズが人気なようです!興味がある方は観ておくといいかもしれませんね~!🎮

 

③音楽について

 

言葉の壁を越える音楽🎶!お互いの国の有名な歌手や歌を聴かせ合ったりすると楽しいですよ!私はホームステイをしていたとき家で Imagine Dragons の「Thunder」という曲が流れていて、サビをファミリーのみんなで替え歌にしてしょっちゅう一緒に歌っていました✨

ライブハウスが多かったり、音楽イベントがあったりと音楽を楽しめる都市もあるので要チェックです!✔️

 

 

④政治、今の国の状況について

 

今外国人と話すといつも話題に挙がるのは現在の新型コロナウイルスの状況と、それに伴う政府の対応についてです。加えて政治についての話にもなります。あまり日本では政治の話をする習慣はありませんが、海外では政治に関しても自分の意見を持っていることが多いようです。

コロナ明けでもしばらくはこの大変な時期についての話はされるのではないかと思います。特にコロナ禍の状況を説明するのはなかなか難しい部分もあると思いますので、今のうちから単語などチェックしておくといいですね!😷

(新型コロナウイルスに関連した英単語&フレーズ集はこちら!)

 

 

⑤恋人、家族について

 

少しパーソナルな内容にはなりますが、仲良くなるにつれて相手の身近な人間関係に興味が出てくると思います。特に女性は恋バナ💕が盛り上がりますよね!好きなタイプを聞いたり、自分の国でモテるタイプを話したり!似ているところもあれば、価値観の違い、文化の違いをひしひしと感じてびっくりすることも。同様に家族に対しても考え方はさまざまで、相手の新たな一面を見られるかもしれません!

 

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?言語の勉強に加え、自分の趣味に対してや、政治に対してなど話せるトピックをいくつか準備しておくといいですね!「発音の一番難しい日本語を教えて!」「納豆ってどんな味?」など日本に興味を持って質問してくれる人もいるので、自分が日本人だということを意識しながら自分の国の話をするのはきっと面白いと思います!😊

 

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

 

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

 

国境開けたらすぐ行くために!出発時期別・今すべき準備【WH情報局】

国境が開けたらすぐワーホリ行きたいけど・・・今何すればいいの?

 

0918

 

ここ最近、協会では、2021年の春から夏頃にかけてワーホリに行きたい!という方の申し込みやお問い合わせが激増してまいりました!

イギリスやアイルランドなどヨーロッパ諸国をはじめ、すでに入国が出来る状況となり、今月来月も多数のお客様が出発されます。

 

そんな中、まだ入国できない国への出発を希望している方も、「国境開けたらすぐ行きたい!でも何をすればいいかわからない・・・」とお困りではありませんか?

 

今回はコロナ明けのワーホリに向けて、今からすべきことをまとめました!

 

=================

《目次》

<出発は1年後~それ以上先>早めに情報収集のエンジンをON!

<来年夏~秋(半年~9か月後)に出発したい!>そろそろ手続きの準備をはじめよう!

<年明け~来年春(半年以内)には出発したい!>年内申込みがお得!今すぐカウンセリングへ!

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

<出発は1年後~それ以上先>早めに情報収集のエンジンをON!

ワーホリ・留学は、「進学」「結婚」「マイホーム購入」などと並んで、人生の大きな転換期となりうるビッグイベント。1-2か月程度ですべてを決められるような、簡単なものではありません。後悔のない海外生活を送れるよう、早いうちからじっくりと情報収集、そして十分な資金調達に努めましょう。

 

ワーホリに行く際には、「海外生活を経て、こんな自分になりたい!」という理想を基に、下記のようなことを自分自身で決定していく必要があります。

  • どの国の、どの都市に行くか
  • いつ出発するか
  • どれくらい滞在するか
  • どの語学学校/専門学校に通うか
  • 学校のどんなコースで学ぶか
  • どんな住居に滞在するか(ホームステイ・学生レジデンス・シェアハウスなど)
  • どの航空会社を使って行くか
  • どんなプランの海外留学保険を使うか

など

 

インターネットでの情報収集ももちろんいいですが、「それ、いつの…?」というくらい古い情報や、正確性が問われるような情報、そしてコロナ禍においては、海外に関するフェイクニュースも数多く存在しているようです。

 

協会では無料で受けられるセミナー、またメンバー登録をいただいた方限定のセミナーなど、数多くご用意。セミナーでは常に最新の情報をご提供し、現地の状況をタイムリーにお伝えしていますので、出発前にぜひたくさん活用してくださいね。

 

「焦って決めて後悔」はワーホリあるある。そして一番もったいない準備方法です。

 

セミナー一覧はこちらから♩

 

<半年~9か月以内に出発したい>そろそろ手続きの準備をはじめよう!

先述の通り、ワーホリは人生の大きな転換期となりうるビッグイベントですので、1-2か月程度ですべてを決められるような簡単なものではありません。

早すぎて損をすることは一切ないので、そろそろ本格的にエンジンをかけましょう!

 

まずは、協会セミナーへ参加!最新のコロナ情勢と併せて、情報を仕入れるが吉です。

 

<協会人気セミナー例>

  • 協会セミナーが初めての方:【STEP1】初心者向けセミナー
  • 明確な費用/プランの確認をしたい方:【STEP2】プランニングセミナー
  • 海外就労や現地企業インターンに興味がある方:~海外企業で有給インターンシップ~ ひとつ上の留学セミナー
  • 英語に不安を感じている方:各種英語レッスン(メンバー限定)

など

 

すでに何度かセミナーに出ていて、そろそろ個別で相談したい!という方は、ぜひカウンセリングへ。

後述の通り、出発まで半年を切って焦らないように、今からできることをしていきましょう。

 

<半年以内には出発したい!>そろそろヤバイ?!今すぐカウンセリングへ!

半年以内に行きたいという方、大急ぎで準備を進めましょう。なぜなら、ワーホリの手続きの中には、ご自身の意思でタイミングの管理ができないものがあるからです。

それが「ビザ申請」。(ビザって何・・・?という方はこちらから確認!)

 

ビザを申請する時期はご自身次第ですが、その申請結果が出る時期は全て、渡航先の政府・移民局次第です。申請から許可が下りるまでは、平均すると2か月程かかると言われています。(平均ですので、もっと長くかかるケースもあります!!)

 

つまり、出発ぎりぎりでビザ申請をした場合、自分の出発したい時期までにビザの許可が下りないなんていう悲劇を招く可能性が。

移民局は常に世界中から膨大な数のビザ申請を受け付けていますので、「自分だけ特別に早く許可を出してほしい・・・」なんてことは絶対にできません。

 

image (2)

 

ビザに加えて「学校の申し込み」時期にも注意が必要です。

語学学校のコースには一部、人数制限を設けていることがあります。毎年7~9月の夏、留学ハイシーズンには、特に人気の学校やコースの場合は「申込み制限」を行うこともあります。準備が遅すぎて本当に行きたい時期に学校を開始できなかった、なんていう事態は避けたいですね。

 

また、毎年年末年始の時期は、各語学学校の学費改定時期にあたります。

本格的な英語が習得できる英語圏の語学学校は、右肩上がりで需要が高まり、毎年少しずつ学費が上昇していく傾向に。そのため毎年、1月に学校を申込むよりも、年を越す前の12月に申し込むのがお得なんです!

以上のことから、年内あるいは遅くとも出発したい時期の3か月前までには、全てのプランを決定し、最低限学校の申し込みビザの申請を済ませることが重要です。

 

そのためには、早くからのセミナー・カウンセリング利用でプラン検討が必要。今すぐに協会カウンセリングを予約し、動き出しましょう!

※協会カウンセリングは、協会メンバー様専用サービスです。メンバー登録はこちら

 

まとめ:The sooner, the better.

image.php

 

ワーホリの準備と言っても、「何から手を付けたらいいのかわからない」というのは誰しもが直面することだと思います。

しかし!そこでギリギリまでわからないままにしておくのか、早くから情報+資金を集め余裕をもって準備するのかによって、現地でのワーホリ生活が180度変わってくるでしょう。

 

みなさんはどんなワーホリ、海外生活を送りたいですか?

是非早いうちからカウンセラーに希望をぶつけて、素晴らしいワーホリを実現させましょう。

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

SnapCrab_NoName_2020-9-17_12-29-19_No-00

【名言×英語】あなたの座右の銘は英語で?有名人の名言をご紹介!【WH情報局】

 

こんにちは!TAKEです。

みなさんには「座右の銘」はありますか?

誰もが知っていることわざから、有名人のものまで、人によって様々だと思います。

 

 

今回の記事では、そんな皆さんの座右の銘になりうる英語名言を紹介していきます!

 

SnapCrab_NoName_2020-9-17_12-29-19_No-00

 

 

=================

《目次》

・If you can dream it, you can do it.

・ Although the world is full of suffering, it is full of the overcoming of it.

・My life didn’t please me, so I created my life.

・Happiness depends upon ourselves.

・Peace begins with a smile.

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

アンケートはページ下部!

=================

 

1.If you can dream it, you can do it.

SnapCrab_NoName_2020-9-17_11-38-59_No-00

 

If you can dream it, you can do it.

「夢見ることができれば、それは実現できる。」

ディズニーランドの創業者であり、ミッキーマウスの生みの親であるウォルトディズニーの言葉です。

いまや世界中の老若男女問わず愛されている夢の国ディズニーランドや愉快なキャラクター達ですが、その誕生には大きな困難と挫折がありました。そういった紆余曲折を経て成功を収めたウォルトディズニーの言葉には大きな説得力がありますね。

 

2. Although the world is full of suffering, it is full of the overcoming of it.

SnapCrab_NoName_2020-9-17_11-48-52_No-00

Although the world is full of suffering, it is full of the overcoming of it.

「世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている。」

 

アメリカ出身の教育家であり、社会福祉活動家でもあるヘレン・ケラーの言葉です。

彼女自身、重度の視覚と聴覚の障害者でありながらも、その生涯を障害者の教育・福祉の発展に尽くしました。障害という苦しみを経験したからこそ、それに打ち勝つことは沢山ある。という言葉は多くの人の支えとなっているはずです。

 

3.My life didn’t please me, so I created my life.


SnapCrab_NoName_2020-9-17_11-55-43_No-00

 

My life didn’t please me, so I created my life.

「私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。」

 

世界的ファッションブランド「シャネル」の創設者であるフランス人ファッションデザイナー、ココ・シャネルの言葉です。

20世紀の最も重要な100人に選ばれた彼女の人生は、決してはじめから順風満帆だったわけではありません。第二次世界大戦や両親との離別などを経て、人生の大半が「楽しくない人生」だったと手記にて語ります。だからこそ世の中を恨むのではなく、自分で人生を創造する。

今コロナ禍で留学やワーホリに行けなくなった人がたくさんいますが、今できることは何かを考え、自発的に行動を起こせるといいですね。

 

4. Happiness depends upon ourselves.


SnapCrab_NoName_2020-9-17_12-5-2_No-00

 

Happiness depends upon ourselves.

「幸せかどうかは、自分次第だ。」


古代ギリシャを生きた哲学者、アリストテレスの言葉です。

プラトン、ソクラテスと共に西洋最大の哲学者と言われるアリストテレスは、「万学の祖」とも言われ、その哲学は後生に大きな影響を与えました。

「幸せ」や「幸福」は他人が決めるのではなく、自分で決めるもの。
現代社会を生きる多くの人に突き刺さる言葉です。

 

5.Peace begins with a smile.

SnapCrab_NoName_2020-9-17_12-11-26_No-00

 

Peace begins with a smile.

「平和は微笑みから始まります。」

最後に紹介するのは、1997年にノーベル平和賞を受賞し、その生涯を世界平和の実現のためにささげたマザーテレサの言葉です。

「死に行く人のため家」で患者の治癒を行ったエピソードは特に有名ですね。

 

皆さんの座右の銘は何ですか?

 

みなさんも、こういった座右の銘があると大きな指針として、人生がもっと生きやすく、シンプルなものになるのかもしれませんね。

ちなみに僕の座右の銘は、、

When you lost your way, choose the way makes you excited.
迷ったらワクワクする方へ。

です!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

特典満載!オンラインワーホリ・留学フェアを開催します!【WH情報局】

オンラインワーホリ・留学フェアのご案内です!

オンラインワーホリ・留学フェア2020 Autumn

 

コロナが猛威を振るい始めてから約半年がすぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今年ワーホリ・留学に行こうと思っていたのに渡航できなくなった、大学の授業がオンラインになった、リモートワークが増えたなど環境が変わった方が大勢いるかと思います。

 

そんな暗い中、だんだんとワーホリ・留学で渡航できる国が増えてきました!

アイルランドへ入国できるようになりました!の内容はこちらから

この流れに乗り、だんだんと渡航できる国が増えるといいですね。

 

今回はワーキング・ホリデー協会が開催するフェアについてのご案内です。

外にいる時間よりお家にいる時間が増えた今、渡航に向けて行える1番のことは、「情報収集」です。

未来に向けて、準備に“今”を使いましょう。

 

=================

《目次》

■オンラインワーホリ・留学フェアとは?

■いつから始まるの?どんな特典があるの?

■どうやって予約をすればいいの?

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

アンケートは記事下部に!

=================

 

■オンラインワーホリ・留学フェアとは

 

日本ワーキング・ホリデー協会が毎年10月に行っている「ワーホリ・留学フェア」。

昨年までオフィスで行っていた「ワーホリ・留学フェア」を、今年はオンラインで行います!

 

オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・イギリス等、世界各国の語学学校スタッフをゲストにお迎えし、ワーホリ&留学に役立つ情報を無料で皆様にお届けします。

ここでしか聞くことができない内容や、このセミナーだけの特典などあるため、毎年ご予約が満席になってしまうほど人気のフェアです♩

 

■いつから始まってどんな特典があるの?

 

今年2020年の開催は、10月1日(木)〜10月31日(土)の1ヶ月間、毎日12:00〜13:00

オンラインで行うフェアとなるので、みなさんのスマートフォンやパソコン、タブレットから、世界中どこにいてもご参加いただけます。

 

※約1時間のセミナーとなりますので、通信が安定する環境でのご参加を推奨します。

またスマートフォンの方はパケット通信量が発生致しますので、是非WIFI環境のある場所でのご参加を推奨します。

 

またセミナーに参加された方へ各学校事に、例えば”入学金OFF”であったり、”授業料〇〇%OFF”など、様々な特典がございます。

ぜひ参加された際にご確認ください!

 

■どうやって予約をするの?

 

オンラインワーホリ・留学フェアの特設サイトを開設しております。

特設サイトはこちらから

セミナーの詳細や予約状況などをこちらから確認いただけますので、渡航をご検討中の方は是非ご覧ください。

 

※フェアへの参加を検討しており、協会のセミナーに初めてご参加の方は、まず最初に「【STEP1】初心者セミナー」へのご参加をお願いいたします。

もしフェアのセミナーが満席になり、キャンセル待ち状態となった場合、「【STEP1】初心者セミナー」へご参加されていらっしゃらない方を順にキャンセルいたします。

 

 

現在、来年年明け~春渡航を希望のみなさまから申込み急増中!

たくさんのご参加をお待ちしております!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

読み込んでいます…

=================

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

90ヶ国の留学生が集う!最新トレンド”オンライン留学”の魅力【WH情報局】

オンライン留学で世界中に友達を作ろう!

 

皆さんは留学をする際に、希望をあげるとしたら何をあげますか?

留学をする際に多くの人がまず思う「理想の留学の形」。それは以下のようなもの。

 

「せっかく英語を学びに行くのだから、しっかりと英語力をあげたい。」

「できれば日本人が少ない国や学校に行きたい。」

多国籍な友達をたくさん作りたい。」

「いろんな国の人と話をして異文化理解をしたり、自分の価値観を変えたい。」

 

本日は皆さんの願いが、今いる自宅からオンラインで叶う新しい留学の形のご紹介です!

 

0916オンライン留学

 

=================

≪目次≫

■新しい留学の形(特徴・こんな方におすすめ!)

■90ヶ国の留学生が集まる学校のご紹介(国籍比率・時間割・体験談)

■英語ができたら人生の選択肢が広がる?

■どうやって多国籍な友達を作るの?

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

image.php

 

■オンラインで始まる新しい留学の形

オンライン留学とは、世界中の学校で行っている授業を日本の自宅から受けることができる新しい留学の形です。

授業の内容は、語学の勉強から専門学校や大学の講義内容まで様々。

世界中で行われている授業を自宅で受けることができるオンライン留学はとても人気となっています。

 

EC Virtual (2)

 

●特徴●

☑︎英語の基礎である「読む/聞く/書く/話す」をバランス良く学べる

☑︎海外の学校の授業がそのまま自宅で受けられる

☑︎先生は教員免許を持ったネイティブ講師

☑︎生徒は世界中から集まるので異文化交流や友達ができる

☑︎海外の名門カレッジや大学のプログラムも受講可能

 

●こんな方にオススメ●

☑︎世界中に友達が欲しい

☑︎英語の資格を取りたい

☑︎海外の名門大学のプログラムを受講してみたい

 

オンライン留学は自宅で最短1週間から始められます。

オンライン留学では日本の従来の暗記ばかりの英語の勉強方法とは異なり、コミュニケーションもしっかりと取ることができます。

 

 

90ヶ国の留学生が集まる学校のご紹介

オンライン留学では90ヶ国からの留学生が集まる学校が非常に人気となっています!

 

【国籍比率】

多くの学校では日本人の割合が25~30%と多くしめる関係で「なかなか多国籍な友達をつくることができなかった・・・」なんて声も少なくありません。

しかしこの90ヶ国以上の国籍の留学生が集まる学校では多国籍な友達を作れること間違いなしです!

国籍比率1

国籍比率2

 

【時間割】

4つの選択肢から選べます。

①月~金:21:30~00:30

②月~金:01:00~04:00

③月~金:07:30~09:30

④土~木:10:00~13:00

 

【コース】

一般英語から大学や専門学校まで幅広く対応しています。

 

≪語学系≫

・一般英語

・資格取得(IELTS/ケンブリッジ検定/TOEFL)

・ビジネス英語

・大学進学準備

 

≪カレッジ/大学≫

85の世界的に有名な大学・カレッジとの提携あり。

専攻例)ホスピタリティ/ビジネス/観光/ヒューマンリソース/科学/アートなど・・・

 

【レベル設定】

1~17までのレベル設定

ご自身の語学力に合わせてスターとができます。

このように細かくレベル分けをしている学校を珍しく、ほとんどの学校が5~7段階のレベル設定の為、稀に自分の語学力と合わないクラスへ入ることがありますが17段階のレベル分けであれば安心です。

 

【体験談】

・素晴らしい先生と優しいクラスメイトに囲まれたクラスでとても楽しかったです。3時間のオンライン授業は私に合っていたのと、オフライン(セルフスタディ)の課題はオンラインクラスでやった内容を復習するのに最適でした。素晴らしい経験ができました!

 

・ILAC Kissでは世界中から集まるクラスメイトと出会うことができ、そして彼らから前向きなエネルギーをもらうことができました!クラスに参加すると、毎回自分の英語力をもっと伸ばしたい、とモチベーションを高めることができましたし、クラスの担任教師はとてもいい人で、すごく協力的でした。ありがとうございました。

 

・ILAC Kissの最も重要な点は、教師たちが熱心でフレンドリーで、とても素晴らしいことです。私は非常に良い体験をすることができてとても満足しています。ILACKissでの授業を通し、明らかにスピーキング力がよくなったので、今では戸惑うことなくスムーズに英語でコミュニケーションをとることができます。今後も、ILACでの学習を続けていきたいと思っています。

 

【お申込み期限】

開始の2週間前までにお支払い要

 

【90ヶ国以上の友達ができる学校ILAC Kissの詳細はこちらをクリック】

 

お問い合わせはinfo@jawhm.or.jpまで。

 

 

■英語ができたら人生の選択肢が広がる?

英語は世界の共通語!というのはもうご存知の通りですが、一体実際はどれくらいの人が英語を話すのでしょうか。

現在の全世界の人口は70億人と言われています。その内、英語を話す人口は17.5億。4人に1人の割合で英語が話されているということになります。

 

アメリカやイギリスをはじめとする英語が第一言語の国以外に、50ヶ国以上の人々が英語を第二言語として話すことができます。

 

一方、日本人は全体の2%ほどしか英語を話すことができないと言われています。

 

もしも、英語を流暢に話すことができれば、皆さんの人生の選択肢はどのように広がるでしょうか。

■交友関係・・・英語が話せる友達ができれば交友関係が今以上に広がりますね!異文化理解や価値観を変えるような出会いも「人と人」だからこそ深いものとなるはずです。

■情報量・・・日本語だけで見る情報量には限界があります。英語で書かれている情報を理解できれば選択肢や知識、学びも広がります。

■仕事・・・もしこれまで日本人と日本の企業で働く未来が当然と思っている方にとっては何千倍と仕事の選択肢が広がります!世界を舞台に、活躍できる企業があなたを待っています!

 

これはほんの一部の例に過ぎません。皆さんにとってどのような選択肢の広がりがあるかぜひ考えてみてください!♪

 

写真 2020-07-14 23 38 34

 

 

■どうやって多国籍な友達を作るの?

留学を通して多くの人が多国籍な友達を作りたい!と願っています。

しかし現実は、留学大国には日本人が多くいます。それは決してデメリットではありません。

なぜなら日本人の受け入れ体制がしっかりと取られているということだからです。

 

例えば、日本人に対する差別がなかったり、日本食が買えるスーパーがたくさんあったり、日本では出会うことができなかった日本人と友達になれたり、、、、✨これらは長い留学生活でデメリットになるでしょうか?一見デメリットのように感じる日本人の多さは、見方を変えればメリットとなるのです。

 

しかし本気で英語力を伸ばしたいのであればもちろん日本人と日本語を話す環境に居ては英語は伸びません。

正しい英語力を身に着けるには語学学校に通うのが確実で近道となります。

 

そして学校には世界中から英語を学びに来る留学生がいます。

普段はネットニュースやテレビで見ていた国の人々と実際に友達になっていろいろな話をしたり出かけたり・・・一生を通してつながれる友達の存在はとても大きいです!

 

英語力をしっかり上げて多国籍な友達を作りたい場合は、学校に通いましょう!

 

image.php

 

■まとめ

・新しい留学の形として人気のオンライン留学

・オンライン留学では英語学習だけではなく、世界的に有名な大学・カレッジとの提携もある

・90ヶ国からの留学生が集まる学校が人気

・英語ができたら人生の選択肢が広がる

・多国籍な友達の作り方は学校に通うこと

 

=================

皆さんも、オンライン留学を通してご自身の人生の選択肢をぜひ広げてみてくださいね!

 

【90ヶ国以上の友達ができる学校の詳細はこちらをクリック】

お問い合わせはinfo@jawhm.or.jpまで。

 

写真 2020-08-12 18 00 43

 

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

 

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

ジャンル別!日本で語学力を活かせるお仕事まとめ(後編)【WH情報局】

渡航後の姿、思い描けていますか?

IMG_3127

 

前回の投稿である「日本で語学力を活かせるお仕事まとめ(前編)」見ていただけましたでしょうか?今回は後編です!

今回もキャリアに関して、ジャンル別に英語や語学力を活かせるお仕事を紹介します。

充実したワーホリ生活を送るためにも、帰国後にどんなお仕事がしたいか、一緒に考えてみましょう!

 

=================

《目次》

・①海外とのビジネスに関わるお仕事

・②政府系のお仕事

・③フリーでのお仕事

・まとめ

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

アンケートは記事下部に!

=================

 

①海外とのビジネスに関わるお仕事

 

求められるスキルや人柄は職種・業種によりますが、語学力だけでなく、取引などビジネス上のやりとりをするにあたっての経験スキルが肝心です。日系であっても海外展開をしている企業や海外向けの商品を取り扱う部署では、やりとりで日常的に英語を使うことも。

外資系企業であっても日常的に英語を使うかはやはり部署や役割によって変わってくるので、語学力を活かせるということよりも、どのようにビジネスに関わっていきたいかを重視すると良さそうです。

 

・商社社員・営業

・メーカー社員

・物流会社社員

・小売会社バイヤー

・コンサルタント

・外資系企業

 

②政府系のお仕事

 

キャリア採用の募集があまり多いわけではないですが、海外とつながりのある政府系の機関はたくさんあります。

 

・国際協力機構(JICA)スタッフ

発展途上国の課題解決を目指して支援を行う。事業計画をつくる際に資料の英文を読んだり連絡の際に英語を使う。海外赴任や異動も多い。

 

・在日外国大使館スタッフ

来客の対応や在日外国人の書類管理など仕事は多岐に渡る。各大使館によって規模や雇用形態もバラバラで、その国の言葉や文化に対する知識があるとなお良い。

 

・自治体職員

地方公務員試験の合格が必須。国際系の課では地域に住む外国人をサポートしたり、国際交流のイベントを行ったりする。

 

・日本政府観光局スタッフ

日本の良さを海外に発信し、インバウンド(外国人の観光客)を増やすためにツアーの販売やプロモーションを行っている公的機関。

 

③フリーでのお仕事

 

フリーランスとして活躍の場やお客さんの層を海外に向ければ、必然的に語学力を活かすことができます。

あくまで英語を含む言語はコミュニケーションの手段であり、自分の持っているスキルはもちろん、それをを発揮する場を得るための交渉力プロモーション力が必要。

日本で始めて活躍の場を海外にシフトする、なんてことも夢じゃないかもしれませんね!

 

・茶道家・書道家・日本画家

・ミュージシャン

・カメラマン

・デザイナー

・会社経営者

・民宿経営   などなど

 

まとめ

 

いかがでしょうか?今回は日本で語学力を活かせる仕事まとめの後編でした。ここに書いていないお仕事で、語学力を活かして世界とつながるお仕事はこれからも増えてくると思います!ぜひご自身の経験を活かせる素敵な進路に進んでくださいね☆彡

 

ワーホリ協会では懇談形式でのセミナー「キャリアコンサルタントと共にアフターコロナのワーホリと留学について考える会」を開催しています。

【日程】

9月14日(月)16:00~18:00

9月28日(月)14:00~16:00

どちらも内容は同じで、どなたでもご参加可能です!

詳しい情報、ご予約はこちら

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

 

=================

 

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加