無人島留学?『あつまれ どうぶつの森』 で英語学習をしよう!☆彡①【WH情報局】

みんな大好き、どうぶつの森

 

IMG_2002

 

今やたくさんの人が島生活を楽しんでいますね!

今回はこのどうぶつの森を「英語でプレイ」することで、英語学習をしよう!

というシリーズの第一弾になります。

 

シリーズを通して実際のゲーム上のやり取りから

使える表現、びっくりしたことなどなどシェアしていきたいと思います!

 

=================

《目次》

・どうぶつの森って?

・英語プレイおすすめポイント2つ

・実際のやりとりから勉強してみよう~!

・まとめ

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

どうぶつの森って??

 

あまり詳しくない方向けに簡単にどうぶつの森をご紹介します!

 

どうぶつの森とは、ゲーム会社の任天堂が出している、

どうぶつたちと島や村で一緒に過ごしながら生活を楽しむことができるゲームシリーズです!

 

今世間でとても話題になっているのが最新のNintendo switchでプレイできる

「あつまれどうぶつの森」、通称あつ森ですね。

こちらは無人島にてどうぶつたちと暮らす設定になっています!

 

ちなみにどうぶつの森は英語で“Animal Crossing” です!

crossは日本語では横断する、交差する、交わるという意味の動詞ですね。

どうぶつたちが行き交わる、交流しあう雰囲気がでているちょっぴり高度な訳です!

 

 

英語プレイのおすすめポイント2つ

 

①日常で使える表現がたくさん出てくる!

 

住人との新しい出会い(自己紹介)

仲のいい住人とのお別れ(さよならのあいさつ)

住人から頼みごとをされる(依頼表現)

ちょっとした会話をする(冗談やフランクな会話)

お店での買い物、飛行場でのやりとり、送られてくる手紙…

書ききれないほどまさに海外での生活に必要そうな要素が詰まっていますね。

 

堅苦しさのない、日常で使える表現が本当にたくさん出てきて

これから渡航を控えている方などには特にいい教材になると思います!

 

②英語に慣れることができる!

 

ゲームをやってみたらすぐにわかるのですが、

とにかくたくさん英語を目にすることになります!

毎回脳が疲れるくらいインプットができるのでこれを続けたら

本当に英語を読むスピードが上がると思います!

なるべくかわいいどうぶつたちが言っていることを理解したくなるので

全くプレイしたことない状態よりはある程度システムやどうぶつの性格が

わかった状態でやるとより楽しめると思いますよ (^^)/

 

 

 

ゲームで英語学習ってどうやるの?やってみよう!

 

ゲーム内の言葉を英語に変えるのは、

ゲーム機本体の設定から「言語」を英語に変更するだけ!

では実際にプレイの様子をみて学んでみましょう~~

 

今回会話をするのは、頭がティーポットのような形をしているゾウのTiaちゃんです。

 

IMG_2223

 

「〇〇さん!ちょっといい?私は全く killifish をつかまえられないの・・・」

 

え??? killifish ってなに????????

(killfish…??殺す魚…???)

 

ゲーム内の手持ち道具である魚図鑑で調べてみましょう…

ちなみに「no luck doing」や「not +any luck with 名詞」で

「~についていない、~がうまくいかない」という意味です

 

 

・・・ありました!

 

IMG_1992

 

え~メダカ!日本語でプレイしているときは(ハイハイ…メダカね…)としぶしぶ

釣りに行っていましたが、英語だと頼まれてもなんのこと??となるので、

ちょっと正体がわかる楽しみがありますね♪

 

私が捕まえてあげるよ!という選択肢を選ぶと

 

IMG_2224

 

「わあ~ほんとありがとう!

きっとあなたは頼りになると思ったよ」

count on you” はあなたに期待してる、頼りにしてるなどの意味です!

 

その後…実際にメダカをあげると

 

IMG_2225

 

「本当にありがとう!お返しにこれをもらってくれる?」と言われました。

“Can you please~ ”  で~してくれる?という意味で、

ここでは you が I に変わって自分が~してもいい?という意味になっていますね。

そしてin return” はお返し、引き換えなどの意味があります。

 

そしてもらったのは…

 

 

ramen_teninw

 

こんな地味な黒Tシャツ!私はちょっと浮かない表情をしてしまいました。笑

 

 

まとめ

 

お返しの品にはちょっと不満が残りましたが、笑

このようにほんの少しのやり取りでも、たくさんの日常表現が学べましたね!

 

今回は初回ということで短めでしたが、これからも

シリーズを通して実際のゲーム上のやり取りから使える表現、

びっくりしたことなどなど、シェアしていきたいと思います!

 

ちなみに、ゲーム内では表現や単語が難しい部分も多いので、

もっと基礎から学びたい方や

発音の練習がしたい方はぜひ協会の英語レッスンを受けてみてください!

 

+α:協会の英語レッスンを活用♩

TOEIC960点・IELTS7.0点を取得したスタッフが、ネイティブの英語の発音やスピーキング力UPの秘訣を伝授します。

 

現在協会ではすべてのセミナーをオンラインで開催中★

セミナー予約はこちらから!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

 協会公式LINE@に登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

 

SnapCrab_NoName_2020-7-9_13-46-26_No-00

日本との違いは?世界各国の働き方を比べてみました~ニュージーランド編~【WH情報局】

こんにちは!

ワーホリ情報局Takeです。

 

ワーキングホリデー制度とは、みなさんご存知の通り、日本と協定を結んでいる国や地域の

文化や一般的な生活様式を体験・理解するため、その国に長期滞在する事ができる制度です。

 

ワーキングホリデーは1つの国に対して1度しか使用する事ができませんが、

「ワーキング」と名の付く通り、滞在中にフルタイムでの「就労」を自由に経験できます!

 

そこで今回は「海外の働き方」と題してワーホリ協定国の中から人気国3ヶ国をピックアップし、その国の”働きかた”を順次ご紹介していきます。

 

前回のオーストラリアの働き方の続きとなる今回は、ニュージーランドです!

 

SnapCrab_NoName_2020-7-9_13-46-26_No-00

 

=================

<目次>

・休日・祝日出勤時の給料は○倍!?

・有給休暇もれなく消化100%!?

・ニュージーランド人の仕事観

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

母なる大自然の国、ニュージーランド

 

SnapCrab_NoName_2020-7-9_13-48-17_No-00

 

ニュージーランドといえば、真っ先に思い浮かぶのがその大自然。

 

太古の昔より何万年、年千万年もの月日をかけて形成されてきた美しい自然風景は訪れる人々を魅了してきました。

 

また、自然以外にも映画ロードオブザリングやラストサムライの撮影場所に選ばれるなど映画の撮影地としても人気な他、

オールブラックスの愛称で人々から愛されているにラグビーもこの国を表す言葉の1つです。

休日・祝日出勤時の給料は○倍!?

 

オーストラリア同様、ニュージーランドでも日曜日や国民の祝日に出勤すると普段の給料+αで多くお給料をもらうことができます。

 

彼らのワークライフバランスでは、仕事は仕事、休日は休日としっかりと区切りがついているので、休日に働きたい人は少ないです。

 

だからこそ、休日や祝日にはホリデーペイという+αでお給料を貰うことができます。

有給休暇もれなく消化100%!?

 

厚生労働省の「平成29年就労条件総合調査」によると、平成28年の1年間に会社が付与した年次有休日数(繰越日数を除く)は、 労働者一人当たり平均18.2日、そのうち労働者が取得した日数は9日で、 取得率は49.4%となっています。

 

それに対して、ニュージーランドでは12ヵ月働いた後に有給休暇を4週間もらうことができます。
日本であれば、お盆やお正月、GWがあるにしても、休暇期間は長くて1週間あたりです。

 

その点、4週間という長さは魅力的ですね。

ニュージーランド人の仕事観

 

ニュージーランドに住んでいる人々が持っている仕事観としては、仕事よりも家族や友人を大切にするという特徴があります。

 

例えば親友が出産するや娘の誕生日など、人々のライフサイクルの中で人生に一回あるかないか、限られた回数のプライベートイベントでは仕事を休むことを許される企業が多いです。

 

また、残業をほとんどしないとか、店員の接客がフレンドリーなど”海外らしい”働き方を感じることができるのも人々がおおらかで優しいニュージーランドらしさですね。

そういった点でワーキングホリデーで「自然とゆったりと働きたい!」という人にはピッタリな国と言えるでしょう。

 

詳しいニュージーランドのワーキングホリデー情報は、こちらもご確認ください。

 

~第3回カナダ編に続く~

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

 協会公式LINE@に登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

 

ここは行きたい!メルボルンの観光スポット3選【WH情報局】

皆さんはメルボルンといえば何を思い浮かべますか?

 

uluru-2058380_960_720 (1)

 

こんにちは!

ワーホリ情報局Toshiakiです。

 

7月に入り、だんだんと気温が上がり蒸し暑さが出てきましたがいかがお過ごしでしょうか?

今年は新型コロナウイルスの影響により、外出を控える日々が多かったかと思いますが、

夏を待っていた方も多くいるかと思います。

 

夏といえば、日本と季節が反対のオーストラリアの夏も非常に楽しみが多くあります。

 

今回はオーストラリア渡航歴のある僕から、

ここだけは行きたい!観光スポット3~メルボルン編~をご紹介いたします!

 

今から行ってみたくなること間違いなし!

渡航の楽しみを一つでも増やしていきましょう!

 

=================================

《目次》

・オーストラリア初の鉄道駅:Flinders Street Railway Station(フリンダース駅)

・メルボルン1の絶景!?:Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)

・インスタ映え間違いなし!:Brighton Beach(ブライトンビーチ)

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

=================================

 

1.Flinders Street Railway Station

(フリンダース駅)

 

 

 

flinders-st-1545908

 

フリンダース駅はメルボルンの顔とも言える、超有名な駅。

それもそのはず、なんとこの駅、オーストラリア初の鉄道駅なんです!

 

メルボルンのメインストリートス・ワンストン通りとフリンダース通りの交差点に面し、

昼夜を問わず活気があり多くの人が利用しています。

 

多くの語学学校もこのフリンダース駅に近く、

登校や街に向かうのに非常に便利な駅です。

 

日本の東京では”ハチ公前”が有名かと思いますが、

メルボルンに渡航された際は、”フリンダース駅前”を合言葉にしてみては?☺

 

2.Great Ocean Road

(グレートオーシャンロード)

 

twelve-apostles-1248562

 

続いてもメルボルンでは知らない人はいない、グレートオーシャンロード!

オーストラリア国家遺産に登録されている沿岸道路です。

 

全長243kmにもおよぶその長い道路からは、

ロンドンブリッジやThe Twelve Apostles12使徒)と絶景が広がっています。

 

また、この長い沿岸道路ではグレートオーシャンロードマラソンやサイクリングイベント、

ウォーキングコースの開通など自然を楽しむイベントも盛んにおこなわれています。

 

200kmを超える沿岸道路、そこから見える絶景は決して1日では足りません。

そんな多くの楽しみを持つグレートオーシャンロードで自然豊かな絶景を楽しんでみてください!

 

3.Brighton Beach(ブライトンビーチ)

 

IMG_20200628_210330_324

 

最後は、SNSで話題のビーチを紹介します。

その名もブライトンビーチ!

 

こちらは最寄りの駅から歩いて10分ほどで到着できます。

そして待っているのは何ともかわいらしいカラフルな小屋たち!

80個もあるカラフルな小屋の前では多くの観光客が記念撮影をしています。

 

また、ビーチから見える夕日もこれまた絶景!

小屋に腰掛けて眺める夕焼け、とても美しく何とも海外らしいですね。

 

ずらりと並ぶかわいい小屋たち、そしてそこから眺める夕焼け、

インスタ映えすること間違いなし!

 

~番外編~

 

State Library of Victoria(ビクトリア州立図書館)

library-2692432_960_720

 

メルボルンで一番有名といっても過言ではない図書館、ビクトリア州立図書館。

なんと200万冊もの書物が置かれています。

 

真ん中にはそれぞれ八方に伸びたテーブル、そして吹き抜けの天井。

伝統と歴史あるその作りはまるで”ハリーポッター”の世界観を感じることができます。

 

いかがでしょうか?

 

シドニーに負けない大都市メルボルン。

そんなメルボルンには多くの魅力的な観光スポットが山ほどあります。

 

おしゃれですてきなメルボルンを気に入ること間違いなしです!

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

=================

 協会公式LINE@に登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

渡航前の準備!☆彡留学中のメイクは?何持って行く?【WH情報局】

 

IMG_1888~

 

 

「海外生活中のメイクはどうしていますか?」

「コスメは持って行ったほうがいいのでしょうか?」

 

海外渡航を控えた女子のみなさまからよくお伺いする質問です!

 

今回はスキンケアとメイクについて、アトピー持ちで肌激ヨワ、

ドイツ渡航経験有りの私が答えていこうとおもいます!

 

=================================

《目次》

・スキンケアはどうする?

・メイクはどうする?

・海外のメイク事情は?

 

本記事への評価、今後読みたい内容をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

=================================

 

 

スキンケアはどうする??

 

海外では湿気や乾燥、水の成分、食生活など環境の変化から

生活してみるとお肌の変化も感じると思います。

肌質が変わったり、ストレスや紫外線で荒れてしまうことも。

もちろん海外でも買えますが、慣れてからじゃないと買うのも一苦労だと思います。

そこでスキンケアは使い慣れた日本の製品を使用することをおススメします!

 

 

化粧水や乳液など大容量のものをいくつか持って行くと良いでしょう。

自分がだいたいどの期間でどのくらい消費しているのかを理解しておくといいですね。

オールインワンタイプのものだと量が減らせておススメです!

また、普段から使っている塗り薬などある方はお忘れなく!

 

メイクはどうする??

 

最低限のコスメは持って行ったほうがいいでしょう。

特に化粧下地は肌に触れる面積が広いため、普段使いしているものを持って行くといいですよ!

同様に、肌が弱い方はリップクリームや日焼け止めなど直接肌に触れるものに関しては

少し準備して行くといいと思います。

そしてだんだん肌が慣れてきたら外資系ブランドのコスメを少しずつ試していくのがおススメ!

特にREVLON(レブロン)、MAYBELLINE(メイベリン)などは

海外でもよく目にするので肌が弱い方は日本で試してみるのもいいかもしれませんね。

ファンデーションやアイシャドウ、アイライナーなど現地ブランドで選ぶのも楽しいですよ!

日差しの強い地域では現地の日焼け止めが役立ちますし、

海外ではより手に入りやすいオーガニックの製品を試してみるのもアリです✨

 

 

そして大きいデパートでは日本の大手コスメブランドのお店が入っていることが多いです!

今はオンラインでなんでも買える時代なのであまり心配しすぎなくて大丈夫ですよ。

クレンジングもお忘れなく♪

 

 

海外のメイク事情は?

 

国にもよりますが海外の方は普段あまりがっつりメイクをする人は少ないようです。

私はドイツ滞在当時、気分を上げるため外に出るときはメイクをしていることが多かったですが、

「あなたはいつもほっぺをピンクにしている(チークをつけている)から

すぐ日本人だとわかるよ」と日本好きの現地の方にいわれたことがあります!

(それはそれですごい笑)

 

しかし知っている人がほとんどいない海外だからこそ、文化などにとらわれず

自分の好きなスタイルを追求していくのも楽しみの1つですね!

たまに奇抜なカラーや普段試したことのないメイクに挑戦してみるとテンションが上がりますよ!

はたまた現地の方を見習ってすっぴんに抵抗がなくなるかも?

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

今回は海外渡航の際のコスメ・メイクについてまとめてみました!

憧れの海外で新しいものをたくさん試しながらおしゃれも楽しみましょう\( ˆoˆ )/

 

=================================

 

本記事への評価、今後読みたい内容をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

=================================
友だち追加

 

 

 

【2020年7月】メルボルン在住者の声!オーストラリアの現状【WH情報局】

いま気になる、2020年7月のメルボルンの様子!

 

海外渡航を希望されるみなさまにとって、「いま現地がどのような状況にあるのか」というのは非常に気になるところだと思います。

そこで!2020年7月現在のオーストラリアはどんな状況なのか、現地在住者に聞きました。

 

今回は、学生ビザでニュージーランドへ渡航し、

現在はオーストラリアのメルボルンへワーキングホリデーで渡航されているHiroyukiさん

オーストラリアの現状についてお聞きしました!

 

0708

 

=================

<目次>

・オーストラリアの現状は?

・メルボルンの街の様子

・コロナ禍で困ったこと

・差別に関して

・日本のニュースを見ての感想

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

=================

 

 

122628

■オーストラリアの現状は?

 

オーストラリアでは感染者の多い国からの入国禁止、オーストラリア国内へ入国した人への隔離措置、国境閉鎖、ロックダウンなどの対応が早くに行われました。

 

オーストラリアはアラートレベル3でしたので全ての建物の閉鎖にはなりませんでしたが、ロックダウン中にはスーパー、病院など以外は基本的には閉まっていて街は人がいない状態でした。

 

レストランではテイクアウェイは可能です。(ニュージーランドはレベル4で全て閉鎖)

 

追記:7月7日までの24時間に191人新規コロナ感染者が確認されたため、7月8日よりメルボルンは6週間のロックダウンに入りました。

 

■町の様子はどうですか?

 

今の状態としては、ジム、パブ、図書館、レストランのイートインなど人数制限があり、ソーシャルディスタンスがキープ出来る範囲で再開されています。

 

街中にも人が戻って来ていて大分、前の生活に戻ってきています。

しかしメルボルンのあるビクトリア州では規制が緩和された後にまた、ウイルスが拡大したため非常事態宣言が維持されています。

 

また、買い物、医療、仕事、運動など以外での外出には引き続き罰金(個人$1652,企業$9913)が科せられます。

 

街中や色々な施設には警察が配備されており、お店や至るところに消毒液が置かれていて、いくつかのお店では入る前に体温測定が行われたり、レストランで食事をする時には連絡先を記入しないといけない場合もあります。

 

飛行機に関しても今あるオーストラリアからの日本便はANAの週3便のみ、また日本人の帰国のみで、もちろん国境が閉鎖されているのでオーストラリアへの入国は出来ない状況です。(永住権保持者は可能)。

 

追記:7月7日までの24時間に191人新規コロナ感染者が確認されたため、7月8日よりメルボルンは6週間のロックダウンに入りました。

 

最初のロックダウン時のスーパー

最初のロックダウン時のスーパ

 

■コロナ禍で困った事はありますか?

 

1番不安だった事は仕事がどうなるかわからなかった事でした。

 

医療も緊急性のあるものに限定されてしまい、歯科医院が閉まってしまったので仕事がほとんど無くなりました。

会社の中でワーホリは僕だけでしたので、もし会社がスタッフの削減をしたら自分が一番初めだと覚悟していました。

 

オーストラリア政府からの支援はオーストラリア国民と永住者のみで、一時滞在者への支援はありません。

なので、もし仕事がクビになったら日本へ帰国するつもりでいましたが、会社が80%のお給料を出してくれる事になったので帰国せずオーストラリアに滞在することに決めました。

トータルで2ヶ月ちょっと、初めの1ヶ月はほぼ全く出勤が無かった状態で残りの1ヶ月はパートタイムでの出勤になりましたが、先週からお給料は100%に戻りました。

 

■差別などはありましたか?

 

差別に関しては、僕はニュージーランド、オーストラリアにいて今回のコロナだけで無く普段から全く感じた事はありません。

 

ただコロナが始まった当初は中国から始まった事もあり、道を歩いている時に前から歩いて来た人が避けるようにしていた時もありましたが、

すぐにみんながみんなソーシャルディスタンスを取って行動するようになり、アジア人に対してだけでなく人種は関係なくなりました。

 

ニュージーランドのオークランドに住んでいる友達も今回の事で差別を受けた事が無いと言っていました。

 

また、中国政府がオーストラリア国内にて中国人へ対しての差別が多く、今後の渡航をしないようにと言うニュースを見ましたが、

実際には外国人はアジア人を見て誰が日本人か、中国人か、韓国人なのかの区別はほとんどわからないので、少し政治的な意味合いが含まれていると思います。

 

■日本のニュースをみて感じたことなどありますか?

 

日本のニュースを見ていて1番感じた事は、全てにおいて対応が遅いと感じました。

 

感染者数の多い国からの入国拒否、国境閉鎖、ロックダウン中の外出制限、ロックダウンの期間、給付金の対応など。オーストラリアでは最初に話した通り最初の対応が早く行われました。

また、個人対象者には$550/2 weeks for 6 months 、対象企業にはスタッフ1人あたり$1500/ 2 weeks for 6 monthsの支援、家賃支援などいろいろな対応がありました。

 

もちろんオーストラリアと日本の人口の違い、税率の違いなどはあるけど、オーストラリア政府の対応の早さにはビックリした。

 

=====

 

いかがでしたか?

上記インタビューの内容は、当協会が行っている当協会メンバー限定セミナー内容の一部を紹介しています。

詳細はこちらから

 

当協会では、メンバー限定意外にも無料のセミナーを多数行っております。

ぜひ出発への情報収集にご活用ください!

詳細はこちらから

 

=================

 

本記事への評価をお聞かせください♩

=================

 

友だち追加

 

 

SnapCrab_NoName_2020-7-2_12-12-23_No-00

日本との違いは?世界各国の働き方を比べてみました~オーストラリア編~【WH情報局】

 

皆さんは「海外の働き方」といえば何を思い浮かべますか?

 

こんにちは!

ワーホリ情報局Takeです。

 

ワーキングホリデー制度とは、みなさんご存知の通り、日本と協定を結んでいる国や地域の

文化や一般的な生活様式を体験・理解するため、その国に長期滞在する事ができる制度です。

 

ワーキングホリデーは1つの国に対して1度しか使用する事ができませんが、

「ワーキング」と名の付く通り、滞在中にフルタイムでの「就労」を自由に経験できます。

 

そこで今回は「海外の働き方」と題してワーホリ協定国の中から人気国3ヶ国をピックアップし

その国の”働きかた”を順次ご紹介していきます。

 

初回となる今回は、オーストラリアです!

 

SnapCrab_NoName_2020-7-2_12-12-23_No-00

 

=================

<目次>

・日本の働き方の特徴

・最低賃金の高いオーストラリア

・オーストラリアワーホリはこんな人にオススメ

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

=================

 

 

まずは日本の働き方の特徴をおさらい

 

SnapCrab_NoName_2020-7-2_11-45-38_No-00

 

「プレミアムフライデー」「女性の社会進出」「フレックスタイム制」

日本政府が2016年に「働き方改革」打ち出すなど、昨今

「日本社会の働き方」が大きくクローズアップされ、

特に新型コロナウィルスの影響でテレワーク、在宅勤務を許可する企業が大幅に増加しました。

 

これまでの日本の働き方の代名詞である「長時間労働」「終身雇用」「年功序列」といった特徴は、少しずつですが、確実に変わりつつあります。

 

ワーキングホリデーで最も人気の国、オーストラリア

 

SnapCrab_NoName_2020-7-2_11-54-47_No-00

 

オーストラリアはワーキングホリデーで最も人気の国で、

年間約1万人の日本人がワーキングホリデービザを使って現地に訪れます。

 

地球上でもっとも小さな大陸でありながら、世界で6番目に大きな国であるオーストラリアは

550以上の国立公園と16の世界遺産との神秘的な自然が多いのが特徴ですね。

 

休日・祝日出勤時の給料は2倍・3倍!?

 

AUD

 

そんなオーストラリアの働き方の特徴といえば、高い最低賃金です。

 

セクターによって異なりますが、日本よりも高く、

レストランや農場では$19.49と日本円で1449円ほど(2019年12月10日現在)です。

 

観光立国なので日本人が日本語を使って観光客相手に働く職場も多く、仕事が見つけやすい点は

日本人ワーホリの渡航しやすさにもつながっています。

 

また、休日・祝日に出勤すると

給料が2倍になるダブルペイ、3倍になるトリプルペイという制度もあります。

 

ズバリおススメは、稼ぎたい人!

 

仕事が見つけやすく、最低賃金が高いとはいえ、

現地で英語を使った仕事を探すには「語学力」と「スキル・経験」が必要。

 

語学力が不足していると、働き口が限られ、せっかくの高い賃金・恩恵を十分に受けられない可能性が高いです。

日本食レストランで1年間終わってしまうと英語の上達スピードは著しく低下してしまうので、

「英語力の向上」を目的として渡航する人は注意が必要です。

 

ただ食料自給率が260%もあるオーストラリアでは

農場などの第一次産業に3カ月以上従事すると2年目のセカンドワーホリがもらえる唯一の国でもあり、

農場で働いただけで100万円貯金するワーホリも多いです。

 

そういった点でワーキングホリデーで「稼ぎたい人」にはピッタリな国と言えるでしょう。

 

詳しいオーストラリアのワーキングホリデー情報は、こちらもご確認ください。

 

~第2回ニュージーランド編に続く~

 

 

=================

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩↓↓

tushinbo_btn01

「こんな記事を読みたい!」など、どしどしお寄せください!

=================

 

協会公式LINE@に登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

 

G’day mate! 留学前に知っておきたいオージーイングリッシュ8選【WH情報局】

G’day mate!

WH情報局ライターのTAKEです。

 

新型コロナウィルスの影響で各国の入国制限が続いている中、

留学・ワーホリを予定している方はご不安の中お過ごしのことと思います。

 

しかし、裏を返せば留学・ワーホリへの“準備期間”が増えたということ!

特に留学前の英語勉強は本当に大切です。

 

今回のブログでは、オーストラリアへの渡航を検討中の方のために

「留学前に絶対に知っておきたいオージーイングリッシュ8選」として

現地で使える実践的なフレーズを紹介します!

 

0703

 

=================

<目次>

・オージーイングリッシュって?

・まずはここから:初級

・一歩進んで:中級

・使いこなせばあなたもオージー!:上級

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

=================

 

そもそもオージーイングッシュってなに??

 

07032

 

オージーイングリッシュ英語 (Aussie English) はその名の通り、オーストラリアで話される英語を表します。

 

国の歴史的な背景から、基本的にはイギリス英語の単語やつづりを基本としますが、

オージーイングリッシュには独特の発音や語彙、言い回しがあり、数多の日本人留学生を苦しめていますw

 

例えば、こちらの動画(Youtube)をご覧ください。

この動画はAussiest. Interview. Ever(史上最高のオーストラリア英語)と名付けられたタイトル通り、もはや別の言語のように聞こえますw

 

動画の中で話している男性の発音を聞いて分かる通り、オージーイングリッシュはその独特の発音や語彙、言い回しが見て取れますね。

 

それでは早速オージーイングリッシュスラングをおさらいしましょう!

 

必見!絶対に知っておきたい基本スラング(初級編)

 

0703初級

 

① G’day(グダァイ)

 

日本語で「こんにちは」、英語で「Hello」を表すこの言葉は、オージーイングリッシュを代表するスラング。

「Good day」の省略です。

 

G’day, mate!(こんにちは!友よ)と使われることが多く、日常的に気軽に使える便利な挨拶フレーズとなっています。

ちなみにMate(マイト)は友達、仲間という意味でカジュアルな関係の人に対して使います。

 

② No worries(ノーウォーリィーズ)

 

「心配ないよ」の意味で使われるこの表現は、”Thank you”や”Sorry”に対する返事としてよく使われる。

原語でいうとYou’re welcomeに該当します。

 

③ Cheers!(チェアーズ!)

 

“Thanks”や”Bye”の代わりによく使われるこの便利なフレーズは、

オーストラリアでは「乾杯」ではなく「ありがとう」や「さよなら」という意味で広く使われます。

ワーホリ中レストラン等でウェイター・ウェイトレスとして働く方は、くれぐれも勘違いしないようにご注意くださいw

 

必見!絶対に知っておきたい基本スラング(中級編)

 

0703中級

 

次は中級編の略語スラングです。

これらの略語スラングを使いこなせれば、あなたもオージー(aussie)の仲間入り!?

 

④ Maccas(マッカース)

 

McDonald’s(マクダノー/マクドナルド)の略です。

ただでさえマクドナルドを英語でいうと「マクダノー」と意味不明な発音に変わるのに、これは反則級の変化ですw

 

⑤ Arvo(アーヴォ)

 

これは英語のAfternoon (午後)の略です。

…もはや最初のA以外原型をとどめていません。

 

⑥ Barbie(バービー)

 

これは「BBQ(バーベキュー)」を表します。

私が現地滞在中に仲良くなったオージーがNo BBQ, No life.とドヤ顔で言うほど、

オーストラリア人の皆さんはBBQが大好きです!公園に専用の器具があるほど!

 

必見!絶対に知っておきたい基本スラング(上級編)

 

0703上級

 

いよいよ最後は上級編!

これらを使いこなせればあなたも立派なオージー(aussie)です!

 

⑦ Ta(タ)

 

・・・・・

これは「Thank you」の意味です(これはさすがに略しすぎですねw)

ちなみに私は現地滞在中は一度も聞いたことがありません。

 

⑧ Brekkie(ブレッキー)

 

オージーイングリッシュでは、何かと単語を「◯◯ッキー」と表すことが良くあります。

 

《例》

Chocolate(チョコレート)→Choccy(チョッキー)

Biscuit(ビスケット)→Biccy(ビッキー)

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回のブログでは、すぐに使える日常的なフレーズから、

オージーでさえ使わないマイナーフレーズまで、「留学前に絶対に知っておきたいオージーイングリッシュ」として紹介しました。

 

他にも、まだまだ沢山のオージーイングリッシュスラングが存在するので、

みなさん渡豪前に一つでも多くのオージーイングリッシュを覚えると現地でもきっと役に立つはずです!
それではみなさん、Tara(さようなら)!

 

=================

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

=================

 

協会公式LINE@に登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

おうちで始める☆彡気軽な英語勉強法3選!【WH情報局】

新型コロナウイルスがまだまだ落ち着かない今、おうちでできる

ちょっとした英語学習をしてみませんか?

今回は初級の方にもおすすめな勉強法を3つ紹介します!

 

IMG_1679

 

=================

<目次>

・①:子供向けの外国映画を日本語字幕で観る

・②:英語をアウトプットする時間をつくる

・③:スマホ×英語!

・おまけ:協会の英語レッスンを活用!

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

tushinbo_btn01

=================

 

 

①ディズニーなど子供向けの外国映画を日本語字幕で観る

 

IMG_1676

 

ポイント:楽しみながら英語に触れること!

 

・字幕付きで英語のセリフを聴きながら鑑賞しましょう

・ストーリーを知っている作品だと理解しやすいです!

・子供向けにつくられているため、単語や言い回しがシンプルで割とわかりやすい、聞き取れる単語も少なくないのでおススメ!

 

・もし慣れてきて聞き取れる単語の量が増えたら、発音される前に

一瞬見える字幕からどんな言い方をするのかを予想してみると格段にインプットしやすくなりますよ♪

・おススメの頻度:週1回~

 

 

②英語をアウトプットする時間を作る

(例 英語で日記を書いてみる、英語で自分のことについてしゃべってみるなど)

 

IMG_1671

ポイント:できなくてもわからなくても下手でもやってみることが大事!

 

・今日はこんなことをしてこう思った、など簡単なテーマがおススメ

・最初は調べながら、例文などをまねしてみるでOK

・大事なのは自分の問題点、言えなかったところに気づくこと

・終わった後で見返してみたりわからなかった単語を調べる

 

・日記を続けるコツは書きたい日に書きたいだけ書くという

とてもシンプルなもので、たとえ量が少なくてもいいし

とにかく自分にプレッシャーをかけないことが大事です~!

・おススメの頻度:週2~

 

 

③スマホの中に英語を!

(例 オンラインのゲームで海外の人と会話をする、海外の洋服のサイトを見る、

#と英単語でのインスタ内検索をする、YouTubeで海外の人のチャンネルを観る、

スマホの中の使用言語を英語に変えるなど!)

 

IMG_1675

 

ポイント:理解できなくていいから生活の中に英語に触れる習慣をつくる

 

・おうち時間が増えている今だからこそ新しい習慣として英語に触れる

環境をスマホの中につくるのはいかがでしょう?

・特に自分の興味のある分野だとあまり苦にならずに目に入れられると思います!

 

・個人的におススメなのは海外のゲームをやること!私は海外で大人気の「Ludo」という

ボードゲームが好きで、この頃よくオンライン対戦をしていますが、

“Catch me if you can!” や “I will let you win!” など

比較的シンプルで使えるフレーズが表示されるので

ゲームを楽しみつつやりとりを通して自然に身につくのではないかなと思います!

 

+α:協会の英語レッスンを活用♩

 

日本ワーキング・ホリデー協会では、メンバーのみなさま向けに英語レッスン開催しています!

 

TOEIC960点・IELTS7.0点を取得したスタッフが

ネイティブの英語の発音やスピーキング力UPの秘訣を伝授します!

 

これまでは限られたオフィスのみでの開催でしたが、

現在協会ではすべてのセミナーをオンライン開催中のため

全国どこからでも参加可能★

 

 

セミナー予約はこちらから!

 

=================

 

いかがでしたでしょうか?

今回はおうちでできる英語のおすすめ勉強法をご紹介しました。

 

言語学習は継続が大事なので、きっかけとして

この期間に1つでも取り組める方法を見つけられるといいですね(^^)/

 

=================

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩↓↓

tushinbo_btn01

「こんな記事を読みたい!」など、どしどしお寄せください!

=================
友だち追加

ここは行きたい!シドニーの観光スポット3選【WH情報局】

皆さんはシドニーといえば何を思い浮かべますか?

 

こんにちは!

ワーホリ情報局Toshiakiです。

 

現在は各国のコロナに関する情報を気にされているかと思いますが、

情報を集める”とすれば、コロナ関係以外にも様々な情報があるかと思います。

 

今回はオーストラリア渡航歴のある僕から、ここだけは行きたい!観光スポット3~シドニー編~をご紹介いたします!

 

今から行ってみたくなること間違いなし!

渡航の楽しみを一つでも増やしていきましょう!

 

=================================

《目次》

・言わずと知れたシンボル:Opera House(オペラハウス)

・シドニーを一望!?:Harbour Bridge(ハーバーブリッジ)

・カンガルーとのふれあい体験:Morisset Park(モリセットパーク)

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩

=================================

 

1.Opera House(オペラハウス)

image (2)

 

オペラハウスは言わずと知れた観光スポットですよね?

オーストラリアといえば!と想像する方も多いのではないでしょうか?

 

オーストラリアのシンボルといっても過言ではないその外観は圧巻!

写真などでイメージはあっても生で見ると圧倒されます。

 

中ではオーケストラやオペラの演奏が行われており、

一番大きなコンサートホールは2,500人以上も収容可能。

 

最近ではVivid Sydneyというイベントでライトアップされたオペラハウスも見ることができ、

普段は白のきれいな外観がライトで様々な模様に照らされまた違った一面がうかがえます。

 

sydney-4264195_960_720

 

 

オーストラリアに渡航した際はぜひ一度訪れてみては?

 

2.Harbour Bridge(ハーバーブリッジ)

image (3)

 

 

オペラハウスのすぐそばにそそり立つハーバーブリッジは

オペラハウス同様こちらもみなが知る有名なアーチ状の橋です。

 

シドニー市内とノースシドニーをつなぐその存在感は圧倒的。

また、年越しに行われる花火大会ではハーバーブリッジから花火が上がり、

他では見ることのできない美しい姿が印象的です。

 

さらにこのハーバーブリッジ、なんと登ることもできます!

なかなかスリリングなアトラクションですが、高さ134mの最上部からシドニーを360度一望できます!

 

オペラハウスに負けないシドニーのシンボルハーバーブリッジ、こちらもおすすめです!

 

3.Morisset Park(モリセットパーク)

IMG_6859

 

最後はシドニー郊外にあるモリセットパーク。

こちらはなんと野生のカンガルーと触れ合うことができます。

 

オーストラリアといえばカンガルーですよね?

そんなカンガルーと無料で触れ合えちゃう!

 

モリセットパークは動物園ではなく普通の公園。

そんな公園にあふれんばかりのカンガルーが皆さんを待っています。

 

一緒に戯れるもよし、写真を撮るのもよし、エサをあげてもよし。

多くの観光客が訪れるため、カンガルーたちも人馴れしているのか非常になつっこいです笑

 

IMG_6862

 

街中では触れ合うことのできないカンガルー、

ぜひモリセットパークで触れ合ってみてはいかがですか?

 

~番外編~

 

オーストラリアといえば多くの綺麗なビーチが有名です。

そこでシドニーにある代表的なビーチをご紹介!

 

Bondi Beach(ボンダイビーチ)

image (4)

 

シドニー市内から電車とバスで20分ほどのところに位置するボンダイビーチ。

シドニーでは知らない人はいません。

 

現地の方も愛するこのビーチ、日本の海にも負けずとても美しいです。

サーフィンや海水浴、ビーチ沿岸を散歩など多くの人々が訪れています。

 

 

いかがでしょうか?

 

渡航すると、多くの友人ができると思います。

仲良くなった友人やクラスメイトを誘って訪れてみてください!

 

みなさんの忘れられない思い出になること間違いなしです!

 

=================

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後のご要望をお聞かせください♩↓↓

 

tushinbo_btn01

「こんな記事を読みたい!」など、どしどしお寄せください!

=================
友だち追加

【2020年6月】現住者の声!パース・オークランド・クライストチャーチ編【WH情報局】

今いちばん気になる、現地在住者の声シリーズ!

 

今回は、2020年6月現在のオーストラリア・ニュージーランドについて、現住者に聞きました!

 

0626

 

=================

<目次>

・オーストラリア国内の現状

・ニュージーランド国内の現状

・最近のパースの街の様子

・最近のオークランド・クライストチャーチの街の様子

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後の記事のご要望をお聞かせください♩↓↓

tushinbo_btn01

「こんな記事を読みたい!」など、どしどしお寄せください!

=================

 

今回お話を伺ったのは、

オーストラリアのパースに在住されているHitomiさん、そして

ニュージーランドのオークランド・クライストチャーチに在住されているMakotoさん・Mariさん!

 

 

1591530904782

 

■オーストラリアの現状は?

パース在住:Hitomiさん)

 

オーストラリアは、5月8日にロードマップが発表され、ステップが3段階設けられました。

ステップ1では5人までの来客、ステップ2では100名までレストランへ行っても良い、ステップ3で州外への旅行が可能になっており、現在ステップ2の段階です。(※各州によって段階が異なります。

 

私が住んでいるパースでは、3月ごろから政府が厳しくなってきて、レストランやビューティーサロンなどお客さんとの距離が近いお店がクローズするようになり、ステップ1と政府が発表する前にステップ1の状態になっていました。

私の働いている美容室も30分以内の接客なら許可されていましたが、お客様と従業員を守るため、1ヶ月ほどクローズしていました。

 

そのおかげで何週間か感染者が出なかったので、現在はステップ2に移行しており、ソーシャルディスタンスを守りながらの営業へと緩和しています。

また、きちんとソーシャルディスタンスが守られているかを警察官が定期的に見回りにきて、ソーシャルディスタンスが守られていなかった場合、罰金を支払う仕組みになっています。

 

■ニュージーランドの現状は?

オークランド・クライストチャーチ在住:Makotoさん・Mariさん)

 

ニュージーランドはステップが4段階になっており、現在ステップ2というレストラン内での飲食ができる状態になっているので、国内の旅行などができるようになっています。

 

ニュージーランドは首相の対応が早かったので、コロナの感染者が2桁になった3月23日の時点で

3月25日からステップ4のロックダウンになると発表がありました。

 

おかげで私が働いているおみやげ屋さんも取引先のお店などに連絡をして、閉店の準備にとりかかりました。

 

その後も道路では端と端を歩いたり、近所の方と話す場合も家の中からなどソーシャルディスタンスをきちんとまもって過ごしました。

また、ステップ4の段階でも外を散歩することは許可されていたので首相も外に出て市民の質問に答えたりなどされていました。

 

職場の状態

Makotoさんが働かれている職場(OK GIFT SHOP Auckland Store)

 

お店はもともと観光客を対象にしていたんですけれど、ローカル(地元)の人向けへシフト変更をして、

店内のBGMを70年台の音楽をかけたり、セールを開催したりして営業をしています。

 

1591531501876

ローカル向けに作成したサタデーナイトフィーバーのポスター

 

■オーストラリアの町の様子はどうですか?

パース在住:Hitomiさん)

 

100人までしか入店する事ができないので、100人を超える場合は外で待つ必要があります。

また、誰が何月何日何時何分に来店したのかを記入して、お店が情報を管理をするといった感じです。

 

レストランなどで働く場合だと、

政府が公開している「ソーシャルディスタンスを守って働くには」という無料の講習があるので、

その講習を受けてから働くといった流れになっています。

 

■ニュージーランドの町の様子はどうですか?

オークランド・クライストチャーチ在住:Makotoさん・Mariさん)

 

カフェやレストランなども今は開店しているので、いつも通りの生活が戻ってきてはいます。

カフェやレストラン、図書館など建物に入る時は必ず自分の個人情報を掲示する必要がある事です。

 

1590939536750

図書館の様子(1)

1590939538157

図書館の様子(2)

 

自分の名前、電話番号、住所、E-mailアドレスなどを提出しています。

そして、必ずアルコール消毒のジェルをつけてから入ります。またお店によっては、QRコードなどで登録をしたりしています。

 

またレストランなどは、一つのテーブルに一人のウェイターがつくようになり、

トイレなども一方通行ではなく、右から入り左から出ていく、といったように

人と人がすれ違わないようになっています。

=======

 

いかがでしたでしょうか?

南半球2か国では感染者数も激減し、

さいきんは語学学校のスタッフさんや、現地在住の多くのみなさまが

「普段と変わらない生活になってきている」とおっしゃっています。

 

今後の渡航が待ち遠しいですね!

 

 

上記インタビューの内容は、当協会が行っている当協会メンバー限定セミナー内容の一部を紹介しています。

詳細はこちらから

 

当協会では、メンバー限定意外にも無料のセミナーを多数行っております。

ぜひ出発への情報収集にご活用ください!

詳細はこちらから

 

 

=================

 

WH情報局では、みなさまからの通信簿を今後の記事に反映していきます。

本記事への評価、今後の記事のご要望をお聞かせください♩↓↓

tushinbo_btn01

「こんな記事を読みたい!」など、どしどしお寄せください!

=================
友だち追加