「ドイツ」対「日本」 交通のマナーの違いとは

皆さんこんにちは

ワーキングホリデー協会のヤンです。

みなさんきっと日本の交通マナーやルールは知っていると思いますが、ドイツの交通ルールはご存知ですか?

今回は日本とドイツの交通について比較してみたいです。

(途中で私の意見も書きますが、あくまえも私個人の意見です。)

では、話に入りましょう。

ドイツの車道は右側で運転します。

ドイツの道路は日本と違って車の運転は右です。そうすると車のハンドルも左側にあり、日本の車とは反対側になっています。

私が初めて日本で車に乗った時に左にハンドルがなかったことが不思議な感じでした。そして自転車も左で運転しなければならなかったことにも慣れが必要でしたが、今は慣れたので平気です。

 

逆にドイツは自転車が左側の車道で走るのが禁止されています。反対方向に走ると自分だけではなくて向かってくる人にも危険にさらされるような行動です。

歩道で自転車を運転することは可能ですが、自転車も車両なのでちゃんと道路で走ったほうが身のためです。それに歩道で事故を起こした時はとっても高い罰金を払う可能性があります。

(正直日本の歩道で走る自転車を見るとちょっとイラッとくる。赤信号を渡る自転車や歩行者を見るときもです。)

 

 

ドイツの交差点では右側がだいたい優先です。

例えば信号と標識がない速度30キロ制限地域の交差点では右から来る車両が優先です。

自動車学校で

 

「Rechts vor Links」

 

「左より右が先」という簡単なルールを教えられます。右から来る車が先に曲がっていい状況であれば、左から来る車が後から行く感じです。

日本にもそんなのあるでしょうか、もちろん逆方向でね。

このサイトで免許試験の問題を無料でできますので、試しにやってみてもいいですけど、ドイツ語です。

https://www.123fahrschule.de/fragenkatalog/1-3-01/1-3-01-007-m

引用:123FAHRSCHULE

 

 

高速道路

私が初めて日本の高速道路にいた時も驚いたことがありました。

左運転なのに左側から抜かれました。

ドイツは右側運転ですので左側から抜くのが当然ですけど、右側から抜くのが高速道路で禁止です。

右抜きが禁止であるからこそドイツの高速道路は速度無制限のシステムになっています。

左側からしか抜けないので、抜こうとする時は車が来ないかを確認する必要があります。それで自分が抜こうとした車を抜いたとたんに右のレーンに入って速い車を通します。ただしどこでも好きなだけ飛ばしていいわけではありません。速度制限の所もいっぱいあります。

 

車を使った伝統

日本では結婚の後に何をするのでしょうか。

ドイツでは縦に車が並んで、一番前には新婚夫婦がいてその後ろに他の友達がいます。

そして新婚夫婦を目立たせるために後ろの友達は思いっきりクラクションを鳴らします。

 

また結婚式だけではなく、2014年にドイツがサッカーのワールドカップで優勝した後でドイツのファンが大量に家から出て、車で町中クラクションを鳴らしながら走ることで祝いの表現していました。

そうすると試合が見なくても勝ったかどうかはわかります。(なんてね)

 

日本で独特な運転をした方はいますか?

ぜひともコメントで書いてみてください。

では

Bis zum Nächsten Mal

Yan

=============

【その他関連記事】

【ドイツ】私が生まれ育った町、コンスタンツの魅力を紹介!【コンスタンツ】

ドイツ人が教える、ドイツでやってはいけないこととは!?

=============

この記事の内容は 2019年04月23日 (火) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : yan, ドイツ, ヤン, 交通, 交通マナー

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。