フランス ワイン留学もありだね!!

フランスに渡航の興味がある方へ
今日はワインのお話しをしようと思います。

ボルドーとブルゴーニュはフランスを代表するワインの有名な生産地です。

甲乙つけがたい素晴らしいワインを造りますが、2つの地域では様々な違いがあります。この2つの産地の違いをご紹介します。

と、その前に、フランスワインというのは格式が高いものが有名で世の中に多く出回っています。
そして、格式が高い=値段が高いと思われていますが、それには理由があります。

ボルドーやブルゴーニュといった有名なワイン産地は国の定めた法律とその地方・地域で定めた法律によって葡萄栽培の仕方からワイン造りまで全て厳格なルールが定められていて、コストと手間がとてもかかります。
国<地方<県<村<畑
といったように範囲が狭まれば狭まるほどルールが厳しくなりコストと手間がかかるのでワインの価格は上がっていきます。
お手頃なワインはこういったルール外のものなので値段も安く比較的手に入りやすいといえます。

ただ一点勘違いしてほしくないのですが、高級なものが絶対美味しいとか安いものが不味いという事ではありません。
そこには、飲む人の好みやワインと一緒に楽しむ料理、雰囲気や空間というのが大きく影響します!
人によって美味しいの概念が違うのでワインは飲んでみないと分からないんです。これが面白くて難しいところかなと思います!

ちなみに、どこで誰がどのようなルールで造っているワインかは、ワインのラベル(エチケットって言います)を見れば一目瞭然なんです。
なのでワイン好きな人やソムリエはラベルを見ればある程度、味の想像ができます

ではボルドーとブルゴーニュの2つの産地の違いをご紹介します。

★ボルドーの特徴
ボルドーワインの最大の特徴は葡萄をブレンドをする事です。
世界には単一品種の葡萄でワインを造る産地が多くありますが、
ボルドーでは、2種類以上の葡萄をブレンドして、複雑で豊かな深みのある味わいに仕上げています。
有名な葡萄のブレンドは①カベルネ・ソーヴィニヨン、②カベルネ・フラン、③プティ・ヴェルドの3種類。
メルローという葡萄を使用する場合もあります。

ボルドーの赤ワインの特徴は、若いうち(ヴィンテージが近年のもの)は力強く渋味があることです。
ただし、熟成させることによって旨味が増し、落ちついた味わいに変化していきます。
ボルドーでも白ワインを造っていますが、赤ワインの割合が圧倒的に多く、ボルドーのワイン生産量のうち、8割以上を赤ワインが占めています。

白ワインで使用する有名な葡萄はソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデル。
ブレンドする場合もありますが白ワインの場合はよく単一品種で造られます。

これらの葡萄を使ってワインを造らないといけないというのが上記で挙げたボルドー(地方)ワインのルールです。

☆ブルゴーニュの特徴
ブルゴーニュはボルドーと違って、赤ワインも白ワインも葡萄は単一品種から造られ、赤ワインはピノ・ノワール、白ワインはシャルドネという葡萄を使用します。

これらの葡萄を使ってワインを造らないといけないというのが上記で挙げたブルゴーニュ(地方)ワインのルールです。

一品種しか使わないため、その土地の個性や生産者の個性(醸造方法)がワインにダイレクトに表れるため、繊細な味わいが特徴的です。また、一品種しか使わないため、葡萄が不作年の影響をもろに受けてしまいます。
葡萄は果物なので、その年その年の出来、不出来でワインの味までもがおもいっきり左右されるとう事になります。

ブルゴーニュの赤ワインは色鮮やかで渋味が少なく、すっきりした酸味があり、とても華やかで香り高いのが特徴です。
有名なワイン銘柄は何と言っても、ロマネ・コンティ。一本の値段がどんなに安くても30万以上。高いものは100万を余裕で超えていきます。
この値段の差は先程お話しした葡萄の出来や生産者の技術で影響されます。

ブルゴーニュは白ワインも有名です、木の樽とバターのような濃厚な香りからは想像もできないような、すっきりとしたドライな味わいが特徴です。
有名なワイン銘柄はムルソー、モンラッシェ。何十万というのがないわけではないありませんが、
白ワインは10万以下で手に入るものがほとんどだと思います。
それでも十分高いですね(笑)

また、ブルゴーニュの赤ワインは、ピノ・ノワール、白ワインはシャルドネのみ使用しているため、
レストラン等でブルゴーニュのワインを注文する時に赤、白さえ伝えれば、品種の話をする必要がありません。

最後に有名なロマネ・コンティのラベルをお見せしますのでぜひ覚えといて下さいね~。

ではまたいつの日か。

日本ワーキング・ホリデー協会
浅利康太郎

この記事の内容は 2016年08月02日 (火) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。