おもしろい!!日中漢字の比較

こんにちは!

学生インターンのクンシです~~

中国からの留学生です~~

 

皆さん知っているように、中国語と日本語、両方とも漢字使っています。ただし、同じ漢字でも、意味が全然違っていることが多いんです... 早速、皆さんと一緒に日常的よく使う言葉の中で面白い日本語と中国語の違いをめぐってみましょう!

 

勉強

中国語で勉強は「学习」と書きます。中国語で「勉強」という言葉の意味は「我慢」のことなんです。
友達はこの単語見ると、「この単語は勉強している時の気持ちをいきいきと表現してるよ!」と言っていました。笑  ちなみに、中国語で「我慢」という言葉の意味は「私の行動が遅い」という意味だ!

 

手紙

手紙」は、中国語では「トイレットペーパー」という意味なのだ。中国人の相手へ手紙を書く時、「手紙を下さい」というつもりで「給我手紙」なんて書くと、「トイレットペーパーちょうだい」ってことになっちゃうのだ

 

大丈夫

中国語で「大丈夫」の意味を持つ言葉は「坚固」という。中国で「大丈夫」という言葉は「」のことだ。例えば、日本語がぜんぜん分からない中国人が「猫はパンを食べても大丈夫?」という文章を見たら、絶対びっくりする!!なぜなら、ただ漢字を見るとこの文は「猫は男を食べても大丈夫?」という意味になるから!

 

また、図を見たら面白いと思う単語もある。

 

↓ 日本語の「麻雀」

 

↓ 中国語の「麻雀」

 

 

 

↓ 日本語の「人参」

 

↓ 中国語の「人参」

 

 

 

 

 

この記事の内容は 2016年03月11日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ : 中国語

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。