国や都市ごとに必要な物が違うこと、忘れていないですか??

 

 

ワーホリに持って行く物を選ぶときって、基本的にインターネットやSNS、もしくは雑誌などを参考にすると思います。

 

ワーホリや留学経験者からの情報を見ながら準備を進める方が確実なので、自分であれやこれや買い始める前にしっかりと情報集めをする必要があるのですが… この時に気をつけてほしいことが一つだけあります。

 

それは、国ごとに必要な荷物が微妙に違うということ!基本的な準備物は一緒でも、特定の国には持って入れない物や、天候の違いなどで必要な物は変わるんです。

 

今回は国ごとに荷物準備で気をつけることを紹介します♪

 

■ オーストラリア

オーストラリアへ行くにあたり絶対に忘れてはいけない物、それが「日焼け止め」です!オーストラリアは非常に紫外線が強いので、肌が焼ける程度ではなく、炎症を起こしてしまう方もいらっしゃいます。現地でも買えるものではありますが、日本製の方が信用できる場合もあります。必ず忘れないように!

 

また、オーストラリアで大切なのが「すぐに羽織れる服」です。オーストラリアは乾燥地帯なので、昼と夜の気温差が激しく、油断していると体調を崩してしまいます。また、非常に国土の広い国でもあるので、北側のケアンズと南側のメルボルンでは年間平均気温にかなり差があります。オーストラリアだからといって薄着しか持って行かないと痛い目を見るかも!?

 

■ カナダ

カナダは西側と東側で荷物が変わります。

 

バンクーバーなど、西側に行くなら「折りたたみ傘」を忘れず持って行きましょう。バンクーバーは通称「レインクーバー」とも呼ばれるほど、冬の時期に雨が多くなります。もちろん現地で傘を買ってもいいのですが、毎日持ち歩くとじゃまになるので折りたたみ傘の方がなにかと便利です。

 

トロントなどの東側エリアへ行くなら「ヒートテックインナー」など、下に着れる防寒具を持って行きましょう。アウターやジャケットは現地でも買えるのですが、インナーはなかなか日本人のサイズに合うものが見つかりません。

 

■ イギリス

イギリスで絶対に忘れてはいけないのが「変換プラグ」。日本とイギリスではコンセントの形自体が違うので、電圧云々に関わらず日本製の電化製品はそのまま使うことができません。変圧機能のついていないアダプターだけでもかまわないので、必ず準備しておきましょう。

 

 

 ■ ヨーロッパ圏

ヨーロッパ圏全般に言えることですが、「下痢止め」などの常備薬は持って行きましょう。特に日本とヨーロッパでは水質が異なるため、水道水でおなかを壊してしまうことが多いようです。大量に持って行くと入国の際に没収されてしまうかもしれませんので、ポーチなどに収まる量を緊急時用に持っておくとよいでしょう。

 

=========

【関連記事】ワーキングホリデー・留学に必要・便利な持ち物リスト

【関連記事】海外にコレは持って行くな!

 

この記事の内容は 2016年05月25日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 渡航までの準備 コメント : 0件
タグ : 出発までの準備, 持って行く物, 荷物

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。