ここでしか見ることのできない!一度は見たいアルゼンチンのスポーツイベント3選

こんにちは。

日本ワーキング・ホリデー協会のNoriです。

 

アルゼンチンの有名なスポーツと言われた時、みなさんは何をイメージしますか?

私はサッカーを真っ先にイメージします。実際、サッカーはアルゼンチン国内で最も人気のあるスポーツと言われています。アルゼンチン国民の約90パーセントが国内サッカークラブのどれか一つのファンであると公言しているほどです。

 

しかし、アルゼンチンではサッカー以外にも人気のあるスポーツがある事をご存じですか?

今回はアルゼンチンでしか見る事ができない、一度は見たいアルゼンチンのスポーツイベントを紹介します。

 

 

最初にご紹介するのは「アルゼンチン・ポロ・オープン選手権」です。

 

ポロのコピー

 

ポロは世界で最も古い歴史を持つスポーツの1つです。チーム競技であり、1チームは通常4人で構成されています。サッカーコート約9倍の広いコートでメンバーは馬に乗り、マレットと呼ばれるスティックで球を打ち、相手チームのゴールにボールを運べば 得点となるスポーツです。

 

元々はヨーロッパで流行していたスポーツですが、南米に伝わってからアルゼンチンで人気が高まりました。現在ではアルゼンチンが世界ランキング1位の実力があり、競技人口も6,000人以上、ポロクラブも約270あると言われています。ちなみにポロの競技人口が2番目に多い国はアメリカで競技人口は2,800人ほどです。

 

アルゼンチン・ポロ・オ-プン選手権は、インタ-クラブの世界選手権で、第1回選手権が1893年に開催されました。アルゼンチン・ポロ・オープン選手権は、世界で五番目に古いポロの選手権です。開催される時期は、南半球であるアルゼンチンは、日本とは逆の季節、春から夏に変わる11月から行われます。競技場は、ブエノスアイレスにあるカンポ・アルゼンティノ・デ・ポロです。

 

世界1位の実力を見に行きたいですね。

 

 

次にご紹介するのは「ダカール・ラリー」です。

 

ダカールラリー

 

元々はフランスのパリで始まった砂漠やジャングル、山岳地帯などの自然環境の中を走破するラリーレイド大会です。

 

フランスの首都パリからスタートし、スペインのバルセロナからアフリカ大陸に渡り、セネガルの首都・ダカールまでの約12000kmを約1週間かけて走ることで知られていましたが、2009年からは南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからチリを回る周回コースに、2012年からはペルーを加えた3カ国を通る片道ルートになっています。

 

パリで行われていた時は、走行途中に集落や救護施設のないサハラ砂漠を縦断する過酷なレースだったので、出場者の5割以上がリタイアする大会も珍しくなく、時折死者や負傷者も出ている「世界一過酷なレース」と言われていました。

また、植民地として支配していたアフリカ諸国を通過するので、植民地主義的だとする批判が根強く存在し、参加者がテロリストや強盗集団の標的にされていたりしました。このような事から、開催地がアルゼンチンへと変更され、現在に至ります。

 

例年年明けの1月1日、2日に行われる事が多いので、新年を迎えた後にダカール・ラリーを観戦しに行ったらいいかもしれません。

 

ちなみに「全ての完走者が勝者である」という言葉が出場者全員の共通の認識となっており、最終日のレースは「ビクトリーラン」と呼ばれています。

 

 

最後にご紹介するのは、アルゼンチンサッカーの「スーペル・クラシコ」です。

 

ボカ・ジュニアーズ

 

首都ブエノスアイレスに本拠地を置く2つのフットボールクラブである、ボカ・ジュニアーズとリーベル・プレートとの間で行われるダービーマッチです。ダービーマッチとは、共通の条件(今回は本拠地の場所が同じ)を持つクラブチーム同士の試合の事を伝統の一戦の事です。世界中のダービーマッチの中でも、最も激しく、最も重要なダービーのひとつとして世界的に知られています。またイギリスの有名スポーツ紙において、過去に「死ぬまでに見たい50のスポーツイベント」にて1位を獲得した事もあります。サッカー発祥の地イングランドが認めている有名な試合です。

 

アルゼンチンサッカーファンの41%はボカ・ジュニアーズのファン、32%はリーベル・プレートのファンといわれているアルゼンチンで1,2を争うビッククラブの試合です。過去にはあまりの熱気にサッカーファンが暴動や乱闘を起こし、死亡者が出る事もありました。現在は、以前よりも激しさは少なくなったと思います。

 

スーペルクラシコでは「青と黄色」がメインカラーのボカ・ジュニアーズ、「白と赤」がメインカラーのリーベル・プレートのファンがスタジアムを埋め尽くし、発煙筒が飛び交いながら警備員や警察がサポーターを制止している様子が容易にイメージできます。

 

ダービーマッチが開催される場所は、ボカ・ジュニアーズのホームスタジアム「エスタディオ・アルベルト・J・アルマンド」、リーベル・プレートのホームスタジアム「エスタディオ・モヌメンタル・アントニオ・ベスプチオ・リベルティ」のどちらかで年2回戦います。

 

死ぬまでに1度は見に行きたいですね。

 

 

いかがだったでしょうか。少しでもアルゼンチンのスポーツイベントを知ってもらえれば幸いです。

それでは。

この記事の内容は 2017年06月09日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : アルゼンチン, アルゼンチンアルゼンチン・ポロ・オープン選手権, スーペル・クラシコ, ダカール・ラリー, ブエノスアイレス

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。