【オーストラリアでチャイルドケア!】~海外のベビーシッターの種類~

私はワーホリ中、いろいろな家庭のベビーシッターをさせていただきました。

今回はいくつかのパターンを紹介したいと思います。

 

 

①定期的に訪問するパターン

「週に何日、何曜日のこの時間」と決まっていて、定期的にその家庭に通うパターンです。

 

 

②家庭の事情に応じて連絡が来るパターン

ベビーシッターとして採用してもらった家庭から、「今月は何日と何日にお願いしたい。」などと、事前に・もしくは前日に連絡が来るパターン。

 

 

③一回のみのパターン

私は、「一回のみ、数時間だけでもOKです」と、自分で募集記事に書いていました。そのため、 「この日にPTAの話し合いがあるから子ども3人を2時間だけ見てほしい」「旦那さんの同僚の結婚式に出席するので半日だけ赤ちゃんを預かってほしい」など、一度だけのベビーシッターをするパターンもありました。

05011919.DSCF1766

 

 

☆時給や交通費について

自分で募集をかける場合は、自分で時給の設定をします。(または、事前には決めておかず、面接の時にご家庭と話し合って決める場合もあります。)その時の、その国・街での相場を下調べしておき、信頼してもらえる値段・応募が見込める値段などいろいろと加味しながら決められることをおすすめします。

 

交通費は、ほとんどの家庭が出してくれることが一般的ですが、募集記事にて、「時給〇〇ドル+交通費」と事前に記載しておくとお互いに安心だと思います。

 

また、ご家庭の住所によっては、それまでに行ったことのない場所である場合もあります。ご家庭の事情でお子さんを預かるわけなので、もちろん時間厳守は必ずです!行き方や交通の便など念入りに下調べしておき、(またはそのご家庭に細かく聞いておく)必ず時間に余裕をもって遅れないように向かいましょう!

 

以上、オーストラリアでのベビーシッターの働き方いろいろでした!

 

私の場合、ワーホリ生活後半はベビーシッター一本で仕事をしていたので、このようにフレキシブルなスケジュールで動いていました。ベビーシッターの仕事に興味のある方は、ご自分の生活スタイルに合ったお仕事の仕方を見つけてみてください~!

 

 

福岡オフィス SAKI

 

≫≫私の体験談を読んでみてください!

この記事の内容は 2016年12月07日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : SAKI's Story, オーストラリア, ワーキングホリデー, ワーホリ協定国を知る!, 体験談, 英語上達

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィス


日本ワーキングホリデー協会では、より多くの方の留学・ワーキングホリデーに関するご相談をお受けする為、各地にオフィスを構えております。 その中でも、とても開放的で様々な相談ができるのが福岡オフィスです。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。