FIVE WAYS TO LIVE ON A BUDGET IN TOKYO

日本の文化について書かれている英語コラムを、翻訳付きで紹介!

スラスラ読めたら、TOEIC 750点はあるかも!?是非最初は自分で翻訳してみましょう!

そして覚えておきたい英語表現も具体的に解説していきます。
 

 

【目次】

1. USE 100-YEN SHOP

2. BUY IN BULK

3. SHOP ON LINE

4. USE CRAIGSLIST

5. BEWARE OF WARIKAN

 

seminar_banner

 


 

1. USE 100-YEN SHOP … 100均ショップを使おう!

A good policy is to always check the 100-yen shop before buying something from a regular store. They carry an amazing variety of items and are ideal places to stock up your apartment with dishes, silverware, and other essentials to survive when you first arrive.

 

何かを買う前に、必ず100均ショップをチェックするのがとてもおススメ。100均ショップには信じられないほどのたくさんの種類の商品が置いてあり、お皿や食器など、初めての日本生活に必要なものを集めることが出来ます。

 

stock up… 仕入れる / 貯蓄する

essential必須の / 非常に重要な

 

 

Buy in bulk on your phone to find better deals online while you’re shopping at stores, too. I usually use Amazon to buy big boxes of oatmeal or my favorite cereal that I know I’ll eat and that last for a long time.

 

また、お店で買い物をしながら、自分の携帯電話でもっと安い商品をオンラインでまとめて探すのもいいでしょう。私の場合は、確実に食べるオートミールや好物のシリアルをアマゾンでたくさん買い込むようにしています。

 

buy in bulk… 大量に買い込む

last for a long time 長続きする

 

 

▲ TOPへ戻る

 

2. BUY IN BULK … 一度にたくさん買おう

Not everything is a bargain at the 100-yen shop, especially toiletries and other things that you’ll use every day. It’s better to buy essential consumable supplies like tissues, detergent or body soap in bulk from stores like Costco.

 

すべての物、特に化粧品や日用品といった商品を、100均ショップですべてを揃えることが出来るわけではありません。日常生活に必要なティッシュ、洗剤、ボディソープといった生活必需品はコストコなどのお店で買うのがよいでしょう。

 

especially… 特に / 特別に

consumable supplies… 消耗品

 

 

There are several around Tokyo and if you can find a friend with a membership, tag along with them every once in a while and stock up. It’s also a good idea to buy lots of frozen veggies and fruits, as these can be absurdly expensive when sold fresh in the supermarkets.

 

東京都内にも何件かあるので、時々コストコ会員の友達について行って買い貯めをしましょう。また、生野菜は値段が高騰する可能性があるので、冷凍野菜や冷凍果物もたくさん買っておくのがおすすめです。

 

every once in a while… 時々/ たまに

 

 

If you can’t make it to Costco, try finding a local wholesale food store such as “Niku no Hanamasa” (there are several around Tokyo) which caters to restaurants and sells meat and seafood at big discounts. To manage bulk amounts of food, I bought a cheap box of 200 plastic bags which I then use to separate and freeze a few week worth of meat and fish.

 

もし近所にコストコがないなら、「肉のハナマサ(都内に何件かあります)」のようにレストランへ商品を卸しているお店で、精肉や海鮮物を大割引で買うことが出来ます。たくさんの食べ物保管するために、私はビニール袋を200枚ほど購入し、それを使って魚やお肉を凍らせて保管していました。

 

wholesale… 卸売り

worth of… ~に相当する

 

 

▲ TOPへ戻る

 

3. SHOP ON LINE … オンラインで買い物しよう

Shopping online using Amazon or Rakuten is easy and convenient in Japan. You can even have your package sent to a local convenience store for pick up and often can get next day delivery.

 

日本ではアマゾンや楽天などのオンラインショップが簡単で便利です。自分の荷物を最寄りのコンビニで受け取ったり、翌日自宅に発送してもらったりすることも可能です。

 

convenient… お手頃 / 便利

pick up… ここでは「受け取る」の意味 / その他の使い方はこちらで解説

 

▲ TOPへ戻る

 

4. USE CRAIGSLIST … 「CRAIGSLIST」を使おう

At any given time, there are a lot of foreign residents who are packing up and leaving Japan and need to sell their things. I bought a big screen TV and a fridge both from people who lived right down the road from my place.

 

どんな時にも、多くの外国人が荷物を片付けて日本を離れる準備のため、いらない物を売ろうとしています。私も日本で使っていたテレビと冷蔵庫は、近所に住んでいた人から買い取りました。

 

At any given time… いつでも / どんな時でも

packing up… 詰め込む / 荷造りする

right down the road… すぐ近くの / 近所の

 

 

You can search for the item you’re looking for and sometimes even negotiate the price a little as long as you’re willing to pick it up yourself. I sometimes just search the name of my town to see if anyone is selling something locally that’s easy to pick up. This is a great way to buy big items like a washing machine or a stove top oven.

 

必要な物を探すことができ、自分で受け取りに行くなら値段交渉をすることだって可能です。私はよく自分が住んでいる街を検索して、近所で何か受け取りやすいものが売られていないかをチェックしていました。これが洗濯機やオーブンのような大きいものを買う、おススメ方法です。

 

as long as… ~している限り / ~だけずっと

 

 

▲ TOPへ戻る

 

5. BEWARE OF WARIKAN … 「ワリカン」に気を付けよう

Obviously you should try to cook at home as often as possible if you’re living on a budget. And you should also try to pack a lunch everyday if you can. But sometimes you get invited out and want to have fun.

 

生活費を抑えたいなら、自分の家で自炊したほうがいいのは明らかです。お昼ごはんも、お弁当を自作するべきでしょう。それでもたまには飲み会で楽しみたくなりますよね。

 

obviously… 明らかに

on a budget… 予算内で

 

 

In Japan, it’s pretty normal for a group of friends to share all the food and it’s often (but not always) customary to split the bill at the end of the night (called warikan). The problem is that you end up having to help pay for the five bottles of expensive wine someone decided to order.

 

日本ではみんなで頼んだ食べ物をシェアして、(絶対ではないけれど)飲み会の後にお会計を割って支払うのが一般的です。(ワリカンと呼ばれています)問題は、誰かが注文した高級ワイン5本分の料金をあなたが支払うことになることです。

 

split the bill… 割り勘

end up… 最後には / ~で終わる

 

 

If your friends are considerate they will pitch in more if they had a lot, but don’t count on it! Your best bet is to go to a place with nomi-hodai or all-you-can- drink (usually for two hours) with a set individual price or to go to a Western-style pub where you pay separately as you order, (called betsu-betsu). You can also just buy snacks and drinks at a convenience store but be careful because it’s bad etiquette to eat and drink while walking around.

 

気が利く人がいれば飲んだ分多く支払ったりもしてくれますが、期待しすぎないように!最善策は一人当たりの金額が設定してある飲み放題(一般的には2時間)や、注文時に支払うウェスタンスタイルのパブに行くことです。(別々と呼ばれています)コンビニでお酒とおつまみを買ってもよいですが、飲み食いしながら歩くのはお行儀が悪いので気を付けてくださいね!

 

considerate… 思いやりがある / 考えて

pitch in… 協力する / 力を貸す

count on it… ~に期待する

Your best bet… 最良の策

▲ TOPへ戻る


 

seminar_banner

 

【コラム出典元】

[ jStyle ] 【Living in Japan】FIVE WAYS TO LIVE ON A BUDGET IN TOKYO (10/06/2016)

https://j-style.com.au/five-ways-to-live/

 

この記事の内容は 2017年05月10日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : 割り勘, 日本生活, 節約, 読んで学べる!英語コラム, 飲み会

BLOG Writer


学校名:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス


【新宿駅西口から徒歩1分】
毎日ワーホリ&留学無料セミナー開催中
OPEN 11:00 - CLOSE 19:00(毎日営業)
【東京オフィスへのアクセス】
アクセス詳細
■JR新宿駅から
■東京メトロ丸の内線から
■西武新宿線 西新宿駅から
■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。