【海外滞在中に車を運転したい人必見!!】ニュージーランドで車を買う方法&3つの注意点

みなさま、こんにちは。大阪のNaomiです。

さて、本日は海外滞在中に車を運転したい人必見!!ニュージーランドで車を買う方法&3つの注意点についてお話します♪

 

 

海外滞在中に車を運転したい、車を買いたい!!!

けど、「海外で車なんて買えるの?すごく高そう?」と思ったアナタ。

 

 

私も渡航するまではそう思ってました。

しかし、意外と安く車を買うことができるんです!
私がニュージーランドで買った車は、1993年のスバル、日本製です。

ちなみに10000ドル(80000円くらい!)

 

 

日本車のクオリティは高く、海外でも日本車を知らない人はいません。
しかもニュージーランドの運転方法は日本とほぼ同じなので(ちなみにオーストラリアも)、特に海外滞在中に運転で困ることはなかったです。

 

18199216_1913751485577566_8900420719814870616_n
写真の通り古い古い車…汗

 

 

そして、みなさまの疑問!ニュージーランドで車をどこでどうやって買ったの?注意点は?
答えは、「路上!!!」です。

 

 

 

 

ニュージーランドではではこんな風に、路上に張り紙をした車がたくさんあるので個人でのやりとりで車を買うことが多いです。

※もちろん中古車販売店もありますが、高いので留学生はほとんど個人でやりとりします。

 

 

そして、その際の3つの意点!!

①登録日(Registration/REGO)と車検日(WOF)

とくに車検日(WOF)!!

車の製造年が古ければ古いほど車検は半年に1回になります。安い!と思ってもすぐに車検の有効期限が切れてしまっては結局車検代かかってきちゃいます。

※しかし、逆に言うと車検日(WOF)の有効期限が迫っていれば、値引き交渉できるかも♪

 

②走行距離・製造年

ニュージーランドで車を買う際の走行距離の目安は10万キロは当たり前なので20万キロ超えていないかどうかを確認。

10万キロ代なら次に自分が売る際も大体買ったときと同じ値段で売れる可能性が高いです♪

 

 

製造年は1999年以前だと車検(WOF)は半年ごとです。しかし車検費用は50ドル(4000円)くらいなのでそこまで高くないのですが、もしも不備が見つかれば…200ドル(16000円)ほどの出費もあるかもです。。。

 

③ボディ・タイヤ・内装(エアコンあるか)など

ボディサビサビだと、ビーチとか走っているのでエンジンも傷んでいる可能性大。

タイヤがすり減っていないか確認。

イスが破れかぶれでないか(日本ではあまり見ないですが、ニュージーランドではイスがボロボロなのけっこう普通です笑)

 

できればエンジンルームまで見ておくのが無難です。

 

 

以上3つの点に注意してもらった上で、必ず試乗させてもらってくださいね♪

 

 

今回はみなさまのリクエストにお答えして、ニュージーランドで車を買う方法&3つの注意点についてお話ししました♪

 

 

ご参考になれば幸いです♡

 

 

以上、大阪Naomiでした。

 

2017/05/06

この記事の内容は 2017年05月06日 (土) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 総合 コメント : 0件
タグ : カウンセラー:Naomi MAEDA, ニュージーランド, バックパッカー, ワーホリ, 体験談, 英語学習豆知識, , 車購入

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス


□■日本ワーキング・ホリデー協会■□
□■大阪オフィス■□

【大阪オフィスへのアクセス紹介】
アクセス詳細
■ 阪急(梅田)の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地上)沿線の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地下)沿線の方はコチラ
■ JR北新地駅の方はコチラ
■ 阪神梅田駅の方はコチラ
■ 地下鉄御堂筋線の方はコチラ
■ 地下鉄谷町線の方はコチラ
■ 地下鉄四つ橋線の方はコチラ

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。