退職のご報告

こんにちは!!

OsakaからはKaoriが担当致します(*´▽`*)!

大変急にはなってしまいますが、この度本日3月27日をもちまして、

日本ワーキングホリデー協会を退職することとなりました。

2013年3月1日よりこちらで勤務することとなり、そこから2年1ヵ月。

本当にたくさんの事がありました。

自分の留学経験がこんなにも活かせた事は今までなかったですし、

こんなにもたくさんの方々と毎日知り合う機会も留学から戻ってきてからはなかったです。

話し出すと長くなってしまうので、一帰国者として皆様にお伝えしたい事がございます。

私は18歳の時に長期留学をしました。語学学校と専門学校と期間は2年間。

初めて長期渡航をし、最初はめっちゃ安易な事ばっかり考えてました。

行けば何とかなるやろ~とか、行けばすぐに英語話せるようになるやろ~とか。

実際思いましたが、全然そんな事なかったです。

学校に通い始め、2日目で壁にぶち当たり、号泣しました。(笑)

自分が思っていた以上に言語が通じないって本当につらくて、大変でした。

そんな時に助けてくれたのは現地で出来た友達なんですね。

みんなで助け合いながら生活をし、実際私も友達にだいぶ救われました。

異国の地で暮らすなんて実際とても大変な事です。言語も通じなければなおさら。。

それだけでもかなり度胸がつきました。

留学は英語を学ぶ以外に修得できる事がたくさんあります。

■外国人の友達が出来る

■自己管理ができるようになる

■視野が広がる

■日本を客観的にみる事が出来る(日本のすごさ、良さがわかる)

■日本以外の文化も受け入れられるようになる

などなど。。学ぶ事はたくさんありました。

そういった経験は絶対に日本では経験できないと思います。

グローバル化が進んでいる中で、日本にもたくさんの外国人の方が来るようになりました。

そんなときに必要なのは”英語を話せる事”だけじゃないです。

”お互いの国の文化を尊重し合って、コミュニケーションが出来る事”だと思います。

こんな言葉じゃ難しいですが。。。

日本の常識、固定観念(考え方)ばかりを相手に押し付けない事ですね。

違う国で生まれ育っていれば、やはりお互いの常識や考え方も違いますので、

だからこそお互いの分化を受け入れないといけないのだと思います。

そうすることによって現地でもたくさんの友達が出来ましたし、自分の視野もかなり広がったと思います。

長くなっちゃいましたが、、留学に行くことが出来る機会があれば、いってみてください!!

きっと本当に素敵な経験をして頂けるかと思います(*´з`)

こんな感じで。。今までたくさんの方を担当させて頂き、お話しをさせて頂き。。

大変貴重な経験になりました。

皆様、本当にありがとうございました。

FullSizeRender

この記事の内容は 2015年03月27日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 今日の協会オフィス コメント : 0件
タグ : スタッフ紹介

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス


□■日本ワーキング・ホリデー協会■□
□■大阪オフィス■□

【大阪オフィスへのアクセス紹介】
アクセス詳細
■ 阪急(梅田)の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地上)沿線の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地下)沿線の方はコチラ
■ JR北新地駅の方はコチラ
■ 阪神梅田駅の方はコチラ
■ 地下鉄御堂筋線の方はコチラ
■ 地下鉄谷町線の方はコチラ
■ 地下鉄四つ橋線の方はコチラ

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。