img_5513

【保存版!】ホームステイと学生寮どっちがいいの?インタビュー!(学生寮編)

海外渡航をする際に、最初に皆さんが滞在するのが学生寮か、ホームステイ。

この二択です。

img_5513

 

 

【どっちがいいのか?】

留学における永遠のテーマですね。笑

これは本当に永遠に解決しないと思います(笑)が、でも、どっちが良いかはポイントごとにまとめられるはずだ・・・そう思ったのでポイントをまとめます。やります、しょうへい。

さて、どっちがいいのか?

まだ滞在中のKanaさんはホームステイ経験者として、そして今回は先日カナダから帰国したYuyaさんに学生寮体験者としてインタビューしました!

IMG_7754

 

現地でむねりんと一緒に写真を撮って緊張するYuyaさん。19歳。

Yuyaさんは現地で最初の2か月学生寮に滞在する予定でお申込み。現地で延長をしたので合計で3か月住んだそうです。

対するKanaさん、ホームステイは最初の1カ月申し込んでおり、そのあとシェアハウスに。

12592763_635363993268323_5126044582233625891_n

15076ecf357011

ちなみに僕もホームステイしてました。(若いな・・・)

当時住んでた家はホストマザー1人暮らし+生徒5人(まさかの僕だけ男。笑)

図1

僕の家には天使がいました。(当時6歳のイェシカちゃん。)

そして末っ子長男みたいな扱いをうけておりました。(買い物は荷物持ちです)

 

話がそれました。さて、本題です。

まず今回は学生寮のメリット・デメリット、ご紹介していきます。

 

【学生寮:メリット・デメリット】

まずは学生寮から、住んでみた本音!聞いちゃいます。

^686474BDF93E867539EAE1FF4822F9C1A1BC9395B4E0118393^pimgpsh_fullsize_distr

偶然にもManlyにいたので、早速直撃。

Q,1 学生寮どうでした?

Yuya(敬称略):「僕が住んでた学生寮は、通ってた学校のグループ会社の持ってた寮だったのでまずはやっぱり友達作りが楽でした。

最初行ったときって、僕も人見知りなので「友達作りが不安」だったんですけど、逆にその不安は入ってすぐに吹き飛びましたね。」

 

私:「ふむふむ。なるほど。」

 

Yuya:「あとは国籍も様々だったので、やっぱりそれぞれの国の料理とか、文化とか学びやすかったです。イスラムの人はこれ食べるんだ、とか、韓国人ほんとに辛ラーメンしか食べないな・・・とか」

 

私:「ハラル料理とかって難しいですよね」

 

Q,2 学生寮に住んだメリットって他に何かありました?

Yuya:「金曜日が楽しかったです。学校が結構どこも昼で終わるので、そこからパーティーの準備をして深夜までみんなで飲んだりってのができるのは学生寮のメリットですね。

あとは、時間がやっぱり自由ですよね。ホームステイはけっこう『シャワーはこの時間まで』とかきまりが多かったりするので、そこは自由が利いて良かったです。」

 

私:「いいですね、僕もドイツ時代に友達の学校の学生寮のパーティーに行ってました。」

 

Yuya:「寮にいる学校外の友達が出来たのもすごくいい思い出です。」

 

Q,3 これきつかったなってありますか?

^82B0E6D17C785FA0533DD7D8057E2169AEAF1E0471F5CD3C82^pimgpsh_fullsize_distr

Yuya:「うーんそうですね、まずは自炊ですね。笑

学生寮って名前ですけど、実際は「学生アパート」なので・・・

毎日自分でご飯作って食べて、っていうのを1か月目からしないといけないので、生活に慣れるのに精いっぱいなのに自炊まで・・・ってなるとやっぱりきついです。それがおっくうで外食しちゃうとチップ文化もあってかなり高くついちゃいますね。。日本の吉野家とか本当に神だなって思いました。笑」

 

私:「ワンコインでおなかいっぱいは日本特有の文化ですね!」

 

Yuya:「あとは、片付け苦手な子が一緒の部屋とか家にいるとほんとにつらいです(笑)

使ったら使いっぱなし、出したら出しっぱなし。。日本人って本当にキレイ好きなんだなって再認識。そういった子たちに注意したりとかもかなり神経使いますね。南米人とか。笑」

 

Q,4 他にデメリットってありますか?

Yuya:「基本ドミトリーなので、家で勉強がしにくかったです。コミュニケーションをとれるのはいいことなんですが、なんだかんだでネイティブではないので・・・勉強したいときは図書館などに行ったり、学校に残って勉強したりしてました。

本当に空気読まない人たくさんなので、勉強するから静かにしてよ、なんて雰囲気ではないですね(笑)」

 

私:「なかなか難しい部分ですね(笑)」

 

Yuya:「あと怖かったのは盗難ですね・・・家がオートロックなので安心かと思いきや、どこもそうではないんですが、実は退去後の人も入れたり・・・たぶん家での盗難って保険でないですよね?管理が大変でした。

スーツケースのカギとかは、備え付けの物とプラスしてもう一つ買ってつけておくといいと思います。」

 

私:「僕も南京錠2つつけた金庫ボックス持ってました。大事ですね。」

 

Yuya:「部屋の中にいる子たちは、最悪僕の部屋自由に出入りできますからね(笑)

 

私:「僕は部屋に鍵がついてるかで家選びました(笑)」

 

【まとめ】

学生寮のメリット・デメリット

【メリット】

1.学校の友達がすぐにできる。

⇒一緒に住んでいる人が同じ学校なので、すぐ学校の友達が作れる。

2.様々な文化に触れることができる。

⇒学校以外の時間も様々な人種の人と過ごすので、料理を分け合って食べたりなど、様々な国の文化に触れる機会が多い。

3.金曜日が楽しい。

⇒金曜日の放課後は学校の生徒がたくさん寮に集まり夜中までPartyをするので、楽しめる。

4.時間を好きに使える。

⇒ホームステイだと、シャワーの時間が指定してあったりする為、自由に時間を使える点が良い

 

【デメリット】

1.盗難

家のセキュリティーが甘いので盗難には注意。貴重品などはスーツケースに入れて鍵をかけておくこと。(同居人が盗む場合もあるし、家の鍵がオートロックで番号を知っていれば誰でも入れるので、昔住んでいた人も入れる可能性がある。)

2.家での勉強が難しい

個人の部屋は持つことが難しい上に、毎日はしゃぐ人もいるので静かな空間が少ない。

3.共有スペース

共有スペースはみんなで時間を決めて掃除をしたりするが、非協力的な人も予想以上にたくさんいるので、大変。また使い方が悪い人もいるのでそこも大変。

4.自炊が大変。

基本、毎日自炊をしなければいけないので自炊が苦手な人は大変。外食が多くなると生活費が余計に高くなる。

 

こう見てみると、やはり一長一短ですね。

次回、「ホームステイ編」!

乞うご期待!

 

福岡 しょうへい

この記事の内容は 2016年04月26日 (火) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : ホームステイ, 学生寮, 海外滞在, 留学

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィス


日本ワーキングホリデー協会では、より多くの方の留学・ワーキングホリデーに関するご相談をお受けする為、各地にオフィスを構えております。 その中でも、とても開放的で様々な相談ができるのが福岡オフィスです。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。