英語とドイツ語の3つの決定的な違い【語学のお勉強】

ドイツ語を聞いたことはありますか?おそらく印象は「難しそう…」だと思います。

英語とドイツ語の違いってなんだろう?今日は私しょうへいが、ドイツ語講座しちゃいます!

 

【起源はどこ!?】よくある間違いとヨーロッパ言語の共通性

ヨーロッパ言語=ラテン語!これは大きな間違いです。ヨーロッパに行くと気づくことですが、ドイツ語・オランダ語などけっこう似てる。フランス語とイタリア語、スペイン語も似てる、というところです。

これ、どういうこと?となる方もいらっしゃるかと思います。実は、ラテン語派生の言語は、「フランス・スペイン」などの西ヨーロッパ言語。

え、じゃあドイツ語は?そうです、「ゲルマン諸語」と言われる言語に分類されます。(諸説あり、文法的な影響は受けていると言われている)

77952_232051630255493_1893937646_o

 

【混乱してきた】あれ、じゃあ英語は?

そう、気づきましたか?じゃあ、英語はどこに分類されますか?厳密には諸説ありますが、私がドイツ在住時代に教えてもらった簡略な派生は以下です。

ドイツ語→オランダ語→英語(フランス語の文法、つまりラテン的な文法が採用され、名詞の性別が消えたという説がある)という派生でした。

ドイツ在住時代に、ものすごく疑問だったのは「オランダ人」「ドイツ人」の英語がうますぎて、ネイティブとの区別ができなかったんです。本当にこの二つの国だけ。

個人的な考察で行くと、おそらくこれは語学的な派生が影響しているだろうなと。

日本語が他の民族の人に受け入れ難いのは、派生が独特だからです。もともとアルタイ語系に属していましたが、平安時代前後に爆発的なひらがなの発達。そこで他言語と決定的な差が生まれてしまったのです。要するに近い言語が遠くなってしまったのです。

272115_231653283628661_837850692_o

 

【じゃあ何が違うの!?】英語とドイツ語の違いその①

まず違うのは、前出の「名詞」です。ドイツ語は、名詞にすべて性別が振られます。

例えば

男性→man (Der Man)

女性→Frau(Die Frau)

中性→Buch(本)(Das Buch)

これは英語で言うと[THE]

 

ドイツ語はさらにこれが、日本語で言う1格〜4格まで分かれます。被りはありますが、おおよそ12個覚えないといけないですね。気づきました?英語の[a]ももちろんあります。

男性→man (ein Man)

女性→Frau(eine Frau)

中性→Buch(本)(ein Buch)

これももちろん、12個。

Σ(・□・;)

 

まず最初の決定的な違いはここです。英語がすっごく簡単に見えてきませんか?

703716_251596454967677_2116418760_o

↑クリスマスに友達がくれた、カレンダー。どれが名詞・動詞かわかりますか?

 

【文法はどうだろう!?】ドイツ語と英語の違いその②

ドイツ語の文法で守るべきはいたってシンプルです。基本は「動詞を2番目に持ってくる」、これだけ。

例えば、英語の”I play football”

ドイツ語だと”Ich spiele fußball”

ここまでは同じです。

 

しかし、過去形・助動詞の使用の際に注意が必要です。

例えば、英語の”I can speak English”

ドイツ語にすると

“Ich kann English sprechen.”

・・・助動詞は赤、動詞は青です。

 

そうです、ドイツ語は、助動詞やHaben(英語のhave、現在完了形のイメージ)を使うと、主となる動詞が最後にひょこっとやってきます。僕はよく英語で間違えてました。。。I can English speak.(あっ!)と。笑

 

あとおもしろいのは、動詞が2番目ならいいので究極

“Ich spiele fußball”→”fußball spiele ich.”

でも通じます(笑)

何を真っ先に伝えたいのかで、最初に来る単語を自由に操作できる言語なのです(これは本当に便利)

 

【ü,ä,ö,ß!?】ドイツ語と英語の違いその③

ドイツ語はアルファベットが30個あります。英語は26個です。多い4つはなんだ?となりますね。

ü,ä,ö,ß

これです。

ü→う・ウムラウト(う!の口をしながら「え」を発音)

ä→あ・ウムラウト(あ!の口をしながら「え」を発音)

ö→お・ウムラウト(お!の口をしながら「え」を発音)

ß→エスツェット(ssの短縮表記です)

 

ウムラウトは本当に不可欠です。基本単語でも

Zurück→英語のBack,「帰ってくる」の意味

für→英語のFor

のように日常的に使うものばかりですね。とっさに発音しないといけないものも。。。ウムラウトは慣れ!です。そのうち知らない単語でも、「先生、今ウムラウトの入ってる単語使ったな。」とわかるようになります。

664577_259666664160656_1923645471_o

【シンプルだけど奥が深い】ドイツ語は話し言葉ではない

ドイツ語はなぜこうもややこしいのか。いや、実はシンプルなんです。ドイツ語は「話すための言語」としては派生しておらず、「書き言葉」として派生を続けました。よって、冠詞や、性別、助動詞、ウムラウト、最大限の活用を行い、一目見てこれが男なのか、女なのか、などを見極めれるようにしたと言われています。

少しややこしいですが、最低限のルールが理解できれば、OK!あとは慣れれば上達スピードはグンと上がるはず。

 

ドイツに行きたい方、ドイツ語を勉強されてる方、参考にしてみてくださいね〜!

 

福岡 しょうへい

 

この記事の内容は 2016年01月31日 (日) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 海外お役立ち情報 コメント : 0件
タグ : Shohey-Blog, ドイツ, ドイツ語, ヨーロッパ, ラテン, ワーホリ, 語学

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィス


日本ワーキングホリデー協会では、より多くの方の留学・ワーキングホリデーに関するご相談をお受けする為、各地にオフィスを構えております。 その中でも、とても開放的で様々な相談ができるのが福岡オフィスです。 ■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。