愛猫の調子がおかしい!そんな時に使える英語フレーズ

愛猫の調子がおかしい

 

みなさんは、、好きですか?世界中の人々をとりこにするかわいい動物といえば、ですよね!

一緒に生活していると、猫ちゃんも病気になったり、怪我をすることもあるでしょう。人間とは違い、猫は自分の症状を伝えることができません。留学やワーホリ中にペットを飼うことはないかもしれませんが、最近では日本でペットを飼う外国人も増えているので、ペットが怪我や病気になった時に使える英語フレーズは覚えておいて損はありません。

 

今回は、猫ちゃんが怪我したりや病気になった時使える英語フレーズを紹介していきます!

 


《目次》

1)症状を説明するフレーズ

2)病院でのやり取り

3)まとめ


1)症状を説明するフレーズ

まず基本的な単語から。

は英語で「Cat」ですが、獣医さんたちには専門的な用語である「Feline(フィライン)」と呼ばれがちです。びっくりしないでくださいね。ちなみに、も「Dog」ではなく、「Canine(キャナイン)」と呼びます。

 

では本題の様々な症状の英訳ですが、基本的には人間と同じ英単語を使用します。

嘔吐Vomiting (ヴォミティング)

下痢Diarrhea (ダィアリア)

血便Bloody stool(ブラッド ストゥール)

軟便Loose stool(ルース ストゥール)

お腹の調子が悪いUpset stomach(アプセット ストマック)

Coughing(コフィング)

くしゃみSneezing(スニージング)

かゆそうItching / scratching(イッチング/スクラッチング)

感染症Infection(インフェクション)

元気がないLethargic(リサージック)

足を引きずっているLimping(リンピング)

 

cat1

 

もちろん、あまり人には使わないペット医療用語もあるので、こちらは確実に覚えておいてください。

メスの避妊手術Spay(スペィ)

オスの去勢手術Neuter(ニューター)

~検査Test(テスト)

フィラリア:Heartworm(ハートワーム)

ノミFlea(フリー)

ダニTicks(ティック)

耳ダニEar mite(イァマイト)

 

2)病院でのやり取り

ではここから、実際にペットの猫ちゃんを動物病院に連れて行った時の一連の流れを紹介します!

 

Me(自分)

Veterinarian(獣医師)

ーーーーー

 

Veterinarian:

Hi, how can I help you?

(今日はどうされましたか?)

 

Me:

My cat has diarrhea with blood this morning.

(私の猫が下痢の血便をしたんです)

 

Veterinarian:

That’s not good. Is she eating food lately?

(それはよくない。最近彼女はご飯を食べていますか?)

※海外ではペットの性別でHe / Sheと呼びます

 

Me:

No. She has no appetite, and  also she has been lethargic.

(いいえ、食欲はなくて、だるそうにしています)

 

Veterinarian:

How about water? Is she drinking well?

(水分はどうですか?ちゃんと飲んでいますか?)

 

Me:

I don’t think so.

(飲んでいないと思います)

 

Veterinarian:

It seem she is bit dehydrated. Let me check her temperature.

(すこし脱水症状が出ているね。体温から測ってみましょう。)

 

Vet

 

Veterinarian:

OK. I checked her body and she may have digestive inflammation.

(彼女の検診したところ、消化器官に炎症があるかもしれません)

 

Veterinarian:

I will prescribe some medication. Also, keep an eye on her diet.

(薬を処方しますね。それと、彼女の食事に気をかけてくださいね。)

 

Me:

Thank you doctor!

(ありがとうございます!)

 

3)まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は基本的な単語、基本的な流れを紹介しましたが、もちろん実際にはより詳しく症状を説明したり、治療に関する説明を受けることになると思います。

 

ただ、基本的には人間と同じ単語を使えば大丈夫なので、落ち着いて対応しましょう!

 


<おすすめ記事>

犬のしつけは英語が良い?その理由とは!

救急車を呼んだら○○円!?海外での治療費事例紹介!


 

1

2

3

 

この記事の内容は 2021年09月30日 (木) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 英語学習 コメント : 0件
タグ : ネコ, ペット, , 病院, 英語

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。