「熱中症」「夏バテ」「脱水症状」この時期だから知っておきたい英語フレーズ

【PR】BLOG TOP

 

最近は記録的な猛暑が続いています!最高気温だけで見ても、6月でも40度近くまで気温が上がっていた地域もあるほど。熱中症や夏バテなどで体調を崩しやすい時期ですが、水分補給などの対策をしっかりして乗り切りたいですね。

 

さて、そんな暑い日が続く今だからこそ、覚えておきたいのが「熱中症」「夏バテ」「脱水症状」といった言葉。英語だとどのように表現するのでしょうか?

 


<目次>

・熱中症:heat stroke

・夏バテ:summer fatigue

・脱水症状:dehydration


 

熱中症heat stroke

heat は「暑さ」「熱さ」「」などの意味があり、stroke は「梗塞」「発作」「一撃」などの意味があります。

体調を崩した時は、「I got heatstroke.熱中症になった)」、誰かの熱中症を気にかける時は「Be careful of heatstroke.(熱中症には気を付けて)」と伝えましょう!

 

hans-reniers-mE6e5-5jLu8-unsplash

 

夏バテ:summer fatigue

実は、「夏バテ」という症状を正確に表現する英語はないんです!そこで、「倦怠感」という意味の fatigue や、「疲れた」という意味の tired を使われます。

 

I have fatigue due to the summer heat.夏の暑さのせいで、身体がだるい)」

The summer makes me tired.夏のせいでもう疲れた)」

 

josh-rakower-zBsXaPEBSeI-unsplash

 

脱水症状:dehydration

Hydrate は「水化物」という意味で、De- を最初に付けることで「離れる、下に、否定、強調」という意味を持たせることができます。なので、「水分から離れる/失われる」という意味合いで「脱水」となるわけです。ちなみに「水分補給」は、stay hydrated です。

 

greg-rosenke-rJxh46Mf5ZQ-unsplash

 

いかがだったでしょうか。

体の不調を伝える英語フレーズは、自分が体調を崩した時だけでなく、他の人の体調を確認するときにも使えるので覚えておきましょう!

 


<おすすめ記事>

海外への薬の持ち込みで気を付けること


 

ライターバナーKOTARO

 

1

2

3

この記事の内容は 2022年07月15日 (金) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 英語学習 コメント : 0件
タグ : カウンセラー:KOTARO

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。