ニュージーランドの人達は、とてもフレンドリーで暖かく、親日家も多いので、馴染みやすく、英語の上達にも素晴らしい環境です。 また語学学習に関しては、元々イギリスの教育制度に基づいているため、世界レベルの多種多様な教育を受けることができます。 生活水準が高く、物価はリーズナブルなため生活面でも非常に暮らしやすい国です。手付かずの大自然も多く残っており、アクティビティも盛んなため、 勉強・仕事以外にも楽しめる環境が整っています。
OSAKA
音楽を聴いて楽しく英語上達するたった3つのコツ!!
音楽を聴いて楽しく英語上達するたった3つのコツ!! こんにちは、大阪オフィスのゆうやです。 本日は私が大好きな […]
2020/02/17
OSAKA
英語力向上方法お伝えセミナーin京都
英会話講師による 英会話力向上方法お伝えセミナーを開催します! ≫詳細はこちらをクリック &nb […]
2020/01/21
OSAKA
【2020年最新ビザ情報アップデート!】カナダ・ニュージーランド・アイルランド
ワーホリビザの最新情報を一挙にまとめてみます! みなさん、こんにちは […]
2019/12/30
OSAKA
【新春特別企画】ニュージーランド語学学校セミナー
こんにちは!! 【新春特別企画】と題しまして ニュージーランドの語学学校セミナーを開催いたします!   […]
2019/12/12
OSAKA
【ニュージーランドトリビア⑦】世界で初めて○○が多いニュージーランド
本日は久しぶりの更新、ニュージーランド・トリビア第7弾をお送りしたいと思います。 […]
2019/12/01
OSAKA
【ラグビーW杯特別企画】南アフリカという国
皆さんこんにちは! ワーホリ協会ラグビー担当のDaichiです! 今日お話するのは南アフリカ!! […]
2019/11/16
2025年ターム 2 (3月31日~6月20日)選択科目&アクティビティカレンダーのご案内- More Electives, More Activities, More Fun!
2025年ターム 2 (3月31日~6月20日)選択科目&アクティビティカレンダーのご案内 最新のカレンダーはこちらからご覧いただけます。 新しいポイントは? アクティビティがさらに充実—ほぼ毎日楽しめることが盛りだくさんです! バリエーション豊富—選択科目、クラブ活動、異文化体験など魅力的なプログラムが揃っています。 Facebook や Instagram より最新情報や生徒さんの様子、ハイライトを是非ご確認ください!
2025/03/31
ワールドワイドスクールオブイングリッシュを選ぶわけ
こんにちは、WWSEの日本人カウンセラーのMaiです。 本日は、ワールドワイドスクールを選ぶ理由をご紹介します! ENGLISH NEW ZEALAND (FIELS-NZ), Quality Englishというメンバーで、NZQAカテゴリー1に属した 学校なのでクオリティーの高い学校です。(学生ビザには週20時間までのアルバイトが出来ます) 学校はオークランド市内に位置しており、港、お店、バスターミナル、駅、レストラン、映画館まで徒歩圏内で行けます。 経験豊富な教師教師陣 教師は全て十分な資格と経験をもったネイティブスピーカー。NZ、オーストラリア、カナダ、 南アフリカ、イギリス、アメリカ出身のまさにワールドワイドな教師教師は全て十分な資格と経験をもったネイティブスピーカーが集まります。 国際色豊かな生徒が集まります! アジアをはじめ、ヨーロッパ、南アフリカ、アジア、中東、フレンチポリネシア の約35カ国以上の国々の生徒さんが集まります。 ワーキングホリデービザの方にはとっておき! Job Club & Function Staff と派遣会社が学生ラウンジに設けられ、 ワーキングホリデー、学生ビザをお持ちの生徒さんへのアルバイト探し 、サポートを行ってもらえます。また当校の月一度行われるジョブクラスで履歴書の書き方、ニュージーランドの労働について学ぶことが出来ます。 アクティビティー 月曜日から金曜日までサッカー、タッチラグビー、パブナイト、ヨガ、選択授業といった多種多様なアクティビティーをご用意しております! ここ、ワールドワイドスクールでしか出来ない経験があります。
2018/02/28
NewZeland のおいしい コーヒー
こんにちは!WWSEの日本人カウンセラーのMaiです! 本日は、ニュージーランドのコーヒー文化についてお話します。私はとってもコーヒーが好きで毎日1杯は飲みます。日本にいるときも、バリスタさんがいらっしゃるカフェによく行っていました。 初めての留学NZに来たときに驚いたことは、カフェに行ったときです。メニュー表には、知らない名前のコーヒーが書かれていたんです。 Flat White? 気になったので早速、頼んでみました。 頼んだのは、【フラットホワイト】 ラテよりもフォームが薄くエスプレッソの味がとても濃厚でした。ニュージーランドのコーヒーは、エスプレッソが大好きみたいです。エスプレッソと言うと、イタリア人のイメージが沸きますが、ここニュージーランドの方もエスプレッソを好みます。 カフェがお好きならば、カフェ巡りもいいかもしれませんね!NZでは、マーケットやフェスティバルに行くと、コーヒートラックがいます。どこでも気軽に美味しいコーヒーが楽しめます。二 ニュージーランドに来たときは、美味しいコーヒーを飲んでみてください!
2018/02/09
NZ オークランドの夏をご紹介
こんにちは、WWSEのMaiです! 本日は、オークランドの夏をご紹介させていただきます。 ただ今ニュージーランドはとっても暑いです!夏まっさかりです。 と、言っても日本のような蒸し暑さはなく、気持ちいよい暑さです。 夏場は紫外線がとても強く、日焼け止め対策は絶対です!私はあまり肌を焼くのは苦手なんですけど、オークランドの夏はとっても好きです。なぜなら、夜の21時まで日が長く、一日を有意義に過ごせる気がします。 このように、外でmovieナイト、音楽フェスティバルなど開催され、kiwi(ニュージーランド人のことをこちらでゃKiwiと呼びます。)も夏がくる事をワクワクしています。 アウトドアが好きなら、とっても素敵な国。例えば、キャンプ。ビーチの近くで波の音を聞きながら寝ることだって出来るんですよ!日本にいたときは、キャンプなんてしたことなかった私が、今は大のキャンプ好きに。 本日はここまで。読んでいただきありがとうございます。 これからも、NZ オークランドについてご紹介していきたいと思います。そして、少しでもオークランドに興味を持っていただけたらと思います。 日本人カウンセラーMaiでした。
2018/01/25
English +ファームホリデー
こんにちは、WWSEの Maiです。今回はWWSEで勉強されてファームスティされた生徒さんからお写真が送られてきたので、皆さんにシェアさせていただきますね! このファームスティ先はオークランドから約2時間ほど離れた場所になります。少しダウンタウンを離れるだけで、ビル一つなく見渡せば、草原。 動物や自然が大好きな方には嬉しいプログラムです。 生徒さんからは、どこを撮っても絵になる風景で楽しい2週間でした! というメッセージが入り私もとっても嬉しくなりました!! 皆さんは、どのような留学にしたいですか?
2017/11/30
Summer is here~!
こんにちは!WWSEのMaiです!私がNZの中で一番好きな季節がやってきました。 ニュージーランドは、夏です。 日本の夏よりも湿気もなくサッパリとしおり、とても過しやすいです。しかし、紫外線は日本以上に強く日焼け止めとサングラスが欠かせません。アウトドアな方には、ピッタリな国ですよ。日本にいた時の私は、まったくアウトドア派ではなく家にいることが大好きでした。NZに住み始めて、変わったんです。今では、ハイキング、ウォーキング、スポーツをすることが趣味になりました。 これは、Rangitotoという島であり、オークランドからフェリーで簡単にいけるところなんです。 2時間ほどのハイキングですが頂上からオークランドが一面きれいにご覧になれます。 ぜひ、NZにお越しの際は、行ってみてくださいね!!
2017/11/24

ワーキング・ホリデー協会公式ブログとは?
日本ワーキング・ホリデー協会スタッフや、海外語学学校スタッフがワーキングホリデー(ワーホリ)や留学についての最新情報をブログでお伝えしています。これから海外に出てワーキングホリデー(ワーホリ)や留学を経験される方、また、帰国された方に絶対にタメになる情報があるはずです。ブログは毎日更新中!
ワーキングホリデー(ワーホリ)の最新情報をこのブログでゲットしてください!