-
FUKUOKA
2017-10-06
【都会と自然の両方を満喫!】街中で動物に会えるバンクーバーの魅力をご紹介
今日は私がワーホリで1年間過ごしていたバンクーバーの魅力について ちょっぴりご紹介します。 バン […]
-
FUKUOKA
2017-09-30
【アメリカ留学体験談④】長期休暇の過ごし方!バケーションを有効活用!
みなさんこんにちは! 今日はアメリカ留学中のバケーションについてご紹介します! 半 […]
-
FUKUOKA
2017-09-21
【アメリカ留学体験談③】~アメリカの学校生活~
みなさん、こんにちは! アメリカ留学体験談も第3回目です! 今日のテーマは、 テーマ:学校生活 […]
-
FUKUOKA
2017-09-20
【アメリカ留学体験談②】~現地生活のあれこれ~
みなさん、こんにちは☀ 福岡オフィスのMitsukiです。 今日は私のアメリカ留学 […]
-
FUKUOKA
2017-09-14
【ニュージーランドあれこれ】帰国の際の女子のおみやげに♡オーガニックスーパーをご紹介
たくさんの自然に囲まれたニュージーランドでは、ナチュラルな生活が根付いており、オーガニックの食材や生活用品がと […]
-
FUKUOKA
2017-09-11
【ニュージーランドあれこれ】週末は青空マーケットに行こう!
自然がいっぱい!のニュージーランド。 なんと食料自給率が300%という農業大国なのです! そんなニュージーラン […]
-
FUKUOKA
2017-06-29
【ヨーロッパ旅行はどこがおすすめ?】ヨーロッパワーホリ中に絶対行きたい町3選
ヨーロッパ(ドイツ・フランス・アイルランド・イギリスなど)にワーホリに行きたい!と言われる方に「どうしてヨーロ […]
-
FUKUOKA
2017-06-29
【カナダの建国記念日】CANADA DAY!!!
皆さんこんにちは! カナダの一大イベント、カナダデーが7月1日に開催されます! 今 […]
-
FUKUOKA
2017-06-06
【意外に低予算でいける?】アルバイトがしっかりできるアイルランド留学①
みなさん、こんにちは。 今日はアイルランドで働けるビザについてご紹介します! &n […]
-
FUKUOKA
2016-12-17
【帰国後の就職】帰って来てからのために海外で有意義な生活を!
私は、オーストラリアのワーキングホリデーから帰国後、日本のインターナショナル幼稚園に就職をしました。 &nbs […]
-
FUKUOKA
2016-12-09
【オーストラリアでチャイルドケア!】~ベビーシッターの仕事の見つけ方~
オーストラリアのワーキングホリデービザでは、一つの雇用主の元では最長で6ヶ月の就労しか認められていません。 & […]
-
FUKUOKA
2016-12-08
【海外への持ち物リスト!】~女性の私が海外に持って行ってよかったもの⑦選~
私がオーストラリワーホリを経験し、持って行って良かったと思うものを”女性目線で”紹介したいと思います! &nb […]
-
FUKUOKA
2016-12-07
【オーストラリアでチャイルドケア!】~海外のベビーシッターの種類~
私はワーホリ中、いろいろな家庭のベビーシッターをさせていただきました。 今回はいくつかのパターンを紹介したいと […]
-
FUKUOKA
2016-12-06
【オーストラリアでチャイルドケア!】~ベビーシッターってどんなことをするの?~
今回は、実際にベビーシッターのお仕事の内容について紹介したいと思います! ①家の中 […]
-
FUKUOKA
2016-11-29
【春爛漫!】オーストラリアの桜!ジャカランダ❀❀❀
日本と季節が逆のオーストラリア・・・もうすぐ真夏がやってくるので、今は春の終わり頃です! 日本で […]
-
FUKUOKA
2016-11-18
【南半球で年越し!】真夏のNEW YEAR カウントダウン!
気付けばもう11月。2016年も残りわずかとなりましたね! 日本はこれからどんどん寒くなっていき […]
-
FUKUOKA
2016-11-07
【オーストラリアで幼稚園の先生】~海外の戦いごっこのルールって?~
日本とオーストラリアの幼稚園での違いについて、第二弾!今回は遊びについて書いていきたいと思います。   […]
-
FUKUOKA
2016-11-06
【オーストラリアで幼稚園の先生】~日本の良い子は海外じゃ怒られる?!~
私が個人的に感じたり発見したりした幼稚園での日本とオーストラリアの違いについて少しずつ書いていきたいと思います […]
-
FUKUOKA
2016-11-04
【出発前の葛藤】~思い切って仕事を辞めて渡航するまで Vol.2~
日々の仕事をこなしながらも、なんとか「海外に行きたい!」という思いを持続させ続け、ついに園長先生に話をすること […]
-
FUKUOKA
2016-10-22
【アメリカ留学体験談】~アメリカの幼児教育ってどんな感じ?~
日本の大学でも、児童教育を専攻していた私は、アメリカでも主に幼児教育を勉強しました。 日本とは文 […]