よく聞く”ファーム”ってどんなとこ?ファームの基礎知識!【WH情報局】

皆さん、1年限定のワーホリビザが、2年・3年と延長できる国をご存じですか?

 

image (1)

 

こんにちは!

ワーホリ情報局Toshiakiです。

 

皆さんご存じの通り、ワーキングホリデー制度というのは

日本と協定を結んでいる国で、その国の文化を学ぶための長期滞在が認められる制度です。

その中で語学を学んだり、就労が付随的に認められるなど、非常に自由度の高い制度となっています。

 

基本的にワーホリでは1年間その国での滞在が認められていますが、

なんとオーストラリアでは、国が認めた産業に携わると2年目、3年目と滞在を延長することができるんです!

セカンド・サードビザ、セカンド・サードワーホリなどと呼ばれます。)

 

国が認めた産業の中に第一次産業(農業など)があり、多くのワーホリ渡航者が農業を体験しています。

今回、ファームでセカンドビザを取得した僕から、オーストラリアでのファーム基礎知識をご紹介していきます。

 

=================

《目次》

・どんなことするの?:ファームでの仕事内容

お給料はどうもらう?:給料について

どこで仕事が終わったらどこに帰る?:滞在先について

 

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします♩

=================

 

1.ファームっていったいどんなことするの?

 

オーストラリアには様々なファームがありますが、大きく2種類の役職に分けられます。

ピッカー:作物を収穫する人

パッカー:収穫された作物を箱などに詰める人

 

ファームによって野菜や果物と、収穫する作物は異なります。

野菜:ズッキーニ、カプシカム(ピーマン)、ニンジン、キャベツ

果物:イチゴ、ブドウ、ラズベリー、ブルーベリー、サクランボ、リンゴなどなど

 

1594880259709

 

写真は、ラズベリーのピッキングの様子

作物によって使う道具は異なります。ラズベリーは写真のような台車を使用しました。

トロリー(台車)の上に箱を置いてその中に収穫したラズベリーを集めていきます。

 

作物を収穫→バケットに入れる→満タンになったら回収場所に置きに行く

の単調作業でした!

 

2.給料は時給?日給?

 

 

aussie-money-1237238

 

ファームに従事した際、お給料も大事ですよね。

ファームでの給料の形式は、基本的には2つのパターンがあります。

 

Contract(コントラクト):歩合制

Hourly(アワリー):時給制

 

それぞれの制度にはメリット、デメリットがあります。

 

Contract(歩合制)】

メリット:

・収穫した分が給料に反映される

・収穫量が多ければ多いほど給料も多い

 

デメリット:

・シーズンによっては収穫量が少ない

・収穫量によって左右されるため、不安定

 

Hourly(時給制)】

メリット:

・収穫量が多くても少なくても1時間の時給×働いた時間数の給料がもらえる

・安定した給料がもらえる

 

デメリット:

・給料は安定するがどれだけ収穫しても同じ給料

・働く時間が短いとその分給料も少なくなってしまう

 

個人的な印象ですが、ピッカーは歩合、パッカーは時給といった形が多かったように感じました。

ファームによって採用している形式が異なるので、働く前に必ず確認が必要ですね。

 

3.ファームでの滞在先

image (2)

 

ファームで働く際、どこに住むのかも重要です。

ここで、代表的なファームの滞在先をご紹介いたします。

 

【ファームハウス】

ファームハウスは、ファームの敷地内に建てられた住まいのことを言います。

日本で言うと社宅や会社寮に近い形ですね。

 

ファームハウスはシェアハウスに比べ比較的家賃が安いため、生活費を抑えたい方にはお勧めです。

また、ファームの敷地内にあるため、歩いてファームに行けるのも魅力的です。

 

【シェアハウス】

シェアハウスは、皆さんがイメージするシェアハウスです。

自分で住む場所を決めることができるため、

好きなところに住める点で自由度の高いところが魅力です。

しかし、ファームから離れたところが多いため、車等の移動手段が必要です。

 

【バックパッカー】

バックパッカーは、共同生活というところはシェアハウスに似ていますが、

大勢の方が同じ場所に寝泊まりしています。

お値段は平均してシェアハウスやファームハウスより安いところが多いです。

 

生活費用は押さえられますが、あまりきれいではないというのがマイナスポイント…

きれい好きの方には向いていないかもしれません。

 

ファームで生活するうえで、居住場所も大事なポイントです。

自分の生活スタイルに合う滞在先が見つかるといいですね。

 

いかがでしたか?

 

現地でファームを検討されている方、渡航したらセカンドビザ、サードビザを取得したい!という方、

海外のファームで働いてみたいという方、そんな皆さんへ今回はファームでの仕事内容、お給料、滞在先についてご紹介いたしました。

 

次回は僕が実際に働いたファームの一日の流れ、どんなお仕事をしたかをご紹介したいと思います。

 

=================

WH情報局では、みなさまのご意見に基づいて

情報発信をしています。

本記事が「いいね!」と思ったら、ぜひ高評価をお願いします!

↓ ↓ ↓

 

=================

協会公式LINEに登録して、最新情報をすぐ手に入れよう!

友だち追加

 

 

この記事の内容は 2020年07月22日 (水) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 現地情報 コメント : 0件
タグ : WHinfocenter, WH情報局, オーストラリア, サードワーホリ, セカンドビザ, セカンドワーホリ, ファーム, ワーホリ

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。