【渡航者インタビュー】「帰り際のひとこと」が 次のエネルギーに:ホテル編

【WHC】体験談ファーストビュー (8)

今回はカナダ/ トロントに留学・ワーホリをされた、misaさんにインタビューさせて頂きました(*^-^*)

【WHC】Stepメールバナー

・misaさんご紹介

ワーホリ前は、ウェディングプランナーとして6年間ご勤務。
渡航先のカナダでは、日本食レストランとホテルでのお仕事を経験されました。

今後は、さらにグローバルなポジションを目指している彼女に、現地での経験をお聞きしました。(*^-^*)

・渡航を決めたきっかけを教えてください。

ワーホリに行くまでは、いい職場に恵まれたこともあり、転職もなく過ごしてきました。ウェディングプランナーという仕事自体も、楽しくやりがいをもっていましたが、
新しいことに挑戦して、環境を変えたい気持ちが強くなり、ワーホリに惹かれました。

また独身のうちに、自由に使えるお金と時間を自分の経験のために使いたいと思い、渡航を決めました!

rana-sawalha-W_-6PWGbYaU-unsplash

・語学学校は、どのような毎日でしたか?

最初の1か月はなかなか友達ができず、寂しさを感じたこともありましたが、自然と友達が増えていった感覚です。
クラスの子と、よくブランチやランチを食べながら、おしゃべりしました。

会話している中で、自分のボキャブラリーが増えたり、英語をスムーズに話せている!と実感する時があり、うれしかったです♪

 

・印象に残っている思い出はありますか?

Last session(最後の授業)時のピザパーティーが、思い出に残っています(#^.^#)

他のクラスの人も一緒になって、みんなで盛り上がったのが印象的でした!

 

・現地でのお仕事について教えてください。

1つめは、日本食レストランのキッチンハンドです。
英語があまり話せなかったので、皿洗いからスタートして、少しずつ慣れていきました。

 

2つ目はホテルのスタッフで、友達の紹介で採用していただけました。キッチンハンドだと、あまり接客の機会がなく、もっと英語を使った仕事をしたいと思い、仕事を変えました。

日本にいた時から、ホテルで働いてみるのもいいなと思っていて、英語力の不安もありましたが、挑戦しました。

最初のうちは、様々な国のゲストや、スタッフの会話の聞き取りに苦労しました。
言いたいことがすぐに出てこない・・というシチュエーションにも、何度もぶちあたりましたね。

>>ご自身で職場のレベルアップに挑んだんですね!

 brooke-cagle-Uduc5hJX2Ew-unsplash

・仕事でうれしかったエピソードはありますか?

(ホテル勤務で)お客さんが帰られる時に、声をかけてくれることが励みになりました。
いちど、googlemapのコメントにて、日本人スタッフのホスピタリティを褒めてもらえたことがあり、感激でした!

>>それはすごい!!次へのエネルギーなりますね(≧▽≦)

 

・「自分の成長につながった」と感じることがあれば、教えてください。

色んな国の方々と関わって、みんな個性があって魅力的でした。

そんな中で、自分は自分で良いんだなぁと思えたし、今まで思っていた“普通”は“普通じゃない”と気付きました。

海外生活を通じて、慣れないことや知らないことに対して、心が広くなれたと思います。

・これから、どんなことに挑戦したいですか?

いまは帰国していますが、将来的にはカナダへの再渡航も考えています。
それまでは、ホスピタリティ系の仕事で、ワーホリ経験を活かせれば嬉しいです。

前職での経験もベースに、海外ウェディングや、ちょっとプレミアムな旅行の企画にも関わっていきたいです!

alvaro-cvg-mW8IZdX7n8E-unsplash

=======

ありがとうございました。

●misaさんのご活躍を、心から応援しています(*^▽^*)ノ

ロゴ正方形


《おすすめ記事》

【渡航者インタビュー】日本人でもやれる!現地アパレル店で★AWARD★

【渡航者インタビュー】カナダでスキルアップ!Co-op留学に挑戦!

【リプナビ】国内最大級!◆旅行比較サイトの企画営業◆IT×観光◎年間休日125日<東京/正社員>

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (50)

\有名旅行比較サイトのサービス向上を担当/

■旅行好きからも高いブランド認知のサイトを担当!

■有給取得率90%以上。お休みも取りやすい◎

<応募締切:充足次第>

★通常ロゴ(ふちあり)


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・顧客と円滑にコミュニケーションのとれる方

・量よりも質を重視してきた方

・旅行関連やIT業界の経験者


【仕事内容】

【仕事内容】
国内最大級の旅行比較サイトを運営している当社にて企画提案をお任せいたします。
どうすれば顧客のユーザーにとって⾒やすいメニューになるか?サービス向上施策等に携わって頂きます。
エンジニア等他のポジションの社員との距離が近く、ただの営業をするのではなく競合と比較し、
戦力を立てサービス向上施策も考えて頂きます。

【具体的に】
・既存顧客に対する掲載継続の提案やフォロー
・既存顧客に対する課題をヒアリングし、最安値商品の連携やLP改善の提案
※既存顧客にはHISやJTB等、大手旅行会社が多数
・効果検証(データ分析し、売上向上に繋がる提案を行う)
・広告提案(バナーや特集などの提案を行う)
・競合調査 (競合のメニュー調査やサービス確認)
・新規クライアントの契約交渉

<その他>※下記業務に携われるのもやりがいの1つです。
・お客様のWebサイトやHPの制作
・社内システムの開発等のニー ズに応えるべく、社内のエンジニアと協力して提案/受注
・お客様の声を社内に共有し、新規コンテンツ やサイトの新規機能の企画に参加

icons8-team-yTwXpLO5HAA-unsplash応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》p132163を記入ください

【雇用内容】

【職種】

企画提案/営業

【雇用形態】

【給与】

想定年収
380万円~500万円

【勤務地】

東京都港区

【勤務時間】

10:00~19:00

【休日詳細】

休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、慶弔休暇、有給休暇

【福利厚生】

交通費支給、社会保険完備、家族手当、健康診断、役職手当、持株会制度ほか

【応募要件】

【必須】
※下記のいずれかを満たす方

・ITサービスの対外交渉経験2年以上ある方(法人営業)
・旅行業界での営業経験(法人営業)

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》p132163を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】地域創生×グローバル!◆アワード運営・法人営業◆海外向けPR / フレックス有<東京/正社員>#p210614

【リプナビ求人】立ち上げメンバー募集!!◆大阪観光案内のスタッフ◆安定の大手鉄道グループ<正社員/大阪>

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。

・‥…・━━━━━━━☆

ロゴ正方形-カラフル■渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【リプナビ】クライアントは海外旅行会社!◆法人営業◆海外出張あり◎経験必須<東京/正社員>1165

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (46)

\海外出張あり◎旅行業界の経験を活かせる/

■海外旅行代理店への提案営業!

■プライム上場企業グループ

■TOEIC 850点目安&旅行業界の経験必須

<応募締切:充足次第>

★通常ロゴ(ふちあり)


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・旅行サービスでの営業経験がある方

・ビジネス英語を伸ばしたい

・コンサル/企画の経験がある方


【仕事内容】

◎海外旅行代理店向けの提案営業◎

*国内、海外の展示会・PRイベントの企画・運営(出張あり)
*エンジニアと連携し、システム開発サポート
*ターゲットリストの作成・リサーチ
*契約締結・契約後のフォローアップ

\ 旅行業界にご興味がある方、歓迎!/

英語での業務経験が活かせます!
海外や旅行に関わる仕事がしたい方にぴったり!

仕事 面接

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No.1165》を記入ください

【雇用内容】

【職種】

提案営業

【雇用形態】

正社員

【給与】

◆想定年収:504万円〜672万円

◆月給420,000円~560,000円
-基本給:310,000円~414,000円
-固定残業代:110,000円~146,000円

※ご経験・スキルを考慮の上、優遇
※年4回の人事考課で、昇給のチャンス
※業績連動賞与あり
※固定残業代は45時間分、超過分別途支給あり
※試用期間(3ヶ月)の待遇に変更なし

【勤務地】

東京都新宿区

【勤務時間】

\ フレックスタイム制/

◎10:00〜19:00
標準労働時間8時間/休憩時間:1時間

※コアタイム:10:00-16:00
※フレキシブルタイム:7:00-10:00、16:00-22:00
※試用期間3ヶ月は10:00-19:00で勤務

【休日詳細】

◎年間休日◎充実の124日!(2023年実績)

・完全週休2日制(土・日)

・夏季休暇(3日)

・時間単位有給休暇

・年末年始

・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇

・産前産後休暇、育児・介護休業

【福利厚生】

・海外・国内ホテル社員割引制度

・お誕生日プレゼント制度

・社内懇親会・シャッフルランチ

・時間単位有給休暇

・リモートワーク制度(試用期間後は週1~2日在宅相談可)

【必須要件】

  • 旅行業界での法人営業経験(BtoC経験者も応相談)

  • ビジネスレベルの英語力(TOEIC 850点目安)

【歓迎要件】

  • 新規開拓営業の経験
  • 新規事業開発や企画の経験
  • Webサービスのコンサルティング経験
  • 英語や中国語などの外国語を活かしたコミュニケーションスキル

 

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No.1165》を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】業界知名度トップ‼◆英語が活かせる航空券オペレータ◆未経験OK<正社員/東京>#1156

【求人情報】外食・エンタメサービス向け提案営業◆グローバルキャリア目指せる!<東京/正社員>#91

 

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。

・‥…・━━━━━━━☆

ロゴ正方形-カラフル■渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【リプナビ】海外赴任者の「住まい探し」コンサルタント★未経験OK<東京/契約社員>1187

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (45)

\日本での「お部屋探し」をお手伝い!/

■海外から日本に赴任するビジネスパーソンをサポート

■TOEIC800点目安、正社員登用あり◎

<応募締切:充足次第>

★通常ロゴ(ふちあり)


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・英語力を活かしたい

・海外からの赴任者のサポートに興味がある方

・人と接することが好きな方


【仕事内容】

これから日本に赴任する駐在員、およびそのご家族に対し、高級賃貸物件のご案内(都内中心)を行います!

<具体的には>
・自社物件検索サイトの情報管理
・希望条件に基づく物件リサーチ
・英語・日本語での物件紹介や契約サポート(内覧の立ち会い・予約など)
・賃貸借契約締結までのコーディネーション
・英語での重要事項説明書作成
・入居および退去手続き
など

社内依頼に基づくサポート業務で、新規営業はナシ◎
外出とオフィスワークのバランスが取れた仕事です!

\正社員登用制度あり/
入社後1年間は、契約社員として勤務。
ほとんどの方が正社員登用されています◎

christina-wocintechchat-com-eF7HN40WbAQ-unsplash
応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1187を記入ください

【雇用内容】

【職種】

リアルエステートコンサルタント

【雇用形態】

契約社員 ※正社員登用制度あり

【給与】

月給:251,000円~325,000円

【給与詳細】

月額:251,000〜325,000円
(うち、在宅勤務手当6,000円を含む)
昇給:あり(年1回)
賞与:あり(年1回)※業績連動(正社員登用後)
<その他>
・地域手当:2万円(東京オフィス)
・資格手当:2万円(宅建資格登録者)
・交通費実費支給

【勤務地】

東京都渋谷区

【勤務時間】

月曜日~金曜日 9:00〜18:00(実働8時間)
※土曜日出勤の場合もあり。振替休日取得可
残業あり:月10時間程度

◎オフィスと在宅のハイブリッド勤務可
※業務に慣れるまでは出社中心
※お客様都合により変動・外出あり

【休日詳細】

・年間休日120日以上
・基本:土日祝休み(シフト制で土曜勤務あり)
・有給・夏季・年末年始休暇あり

【福利厚生】

・各種保険完備
・在宅勤務制度あり

受動喫煙対策:有(敷地内禁煙)

【応募要件】

<必須条件>
◆⽇本語:ネイティブレベル
・⽇本語で書かれた賃貸契約書の内容などを理解できるレベル

◆英語:ビジネスレベル(⽬安ではTOEIC800以上)
・ただし最終的に⾯接で判断しますので、これに満たなくても気軽にお問い合わせください

◆普通⾃動⾞運転免許
・都内運転に抵抗がない⽅

◆パソコンスキル初級(Word, Excel etc.)

【歓迎条件】
・留学/ワーホリ/海外経験
・不動産/接客/ホスピタリティ業界経験
・中国語など他言語対応できる方はさらに◎

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1187を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】本気で英語を学ぶなら…あの有名企業で働く!◆英語コンサルタント職<東京・神奈川/正社員>#J-894 895

【リプナビ求人】急成長インバウンド企業★オープンポジション★日本の観光をリード!<東京/正社員>P219835

─・─・─・─・─・

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる!

 ▶未経験からのキャリアアップも(^^)/~

・‥…・━━━━━━━☆

ロゴ正方形-カラフル■渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【ネイティブはこういう#04】Reallyだけじゃない!「マジで?」の言い換えフレーズ

新コラムTOP画像 (18)

このシリーズでは《さくっとカッコよく》英語で話したい方のために、お役立ちフレーズをご紹介します♪

*-*-*-*-*

皆さんは、見聞きしたことに驚いたとき、どんなリアクションをしますか?

「Really?」「I can’t believe it !」などはすぐに思い浮かぶかもしれません。ネイティブの会話にも、日本語でいう「本当に?」や「うそでしょ!」といった表現がたくさんあります。

今回は、「マジで!?」フレーズを増やして、会話を弾ませましょう(*^^*)


<目次>

・本当に?(相手の真意を確かめる)
・信じられない!冗談でしょ?
・すばらしいね!(ポジティブな驚き)


本当に?(相手の真意を確かめる)

■Really?

聞いたことへの驚きや疑念を表すときの定番表現です。カジュアル・フォーマルどちらのシーンでもOK。フランクに、「For real?」と言うこともあります。

 

【会話例】

A: I’ve been promoted to the general manager.

B: Really?

 A: 部長に昇進したんだ!

 B: 本当に?

christina-wocintechchat-com-VpcgTEKerEQ-unsplash

■Seriously? / Are you serious?

「本気で?」「真面目に言ってる?」の意味合いです。相手の態度を少し疑うようなニュアンスがあるため、親しい仲で使うのがよいでしょう。

 

【会話例】

A: I’m considering quitting my job.

B: Seriously? What happened to you?

 A: 仕事をやめようか考えてるんだ。

 B: マジで? 何があったの?

 

■Are you sure?

こちらもReally? やSeriously? と同じように、驚きで聞き返すフレーズ。

「それって確かなこと?」という、疑問を含むニュアンスです。

 

信じられない!冗談でしょ?

■No way!

「ありえない、まさか!」といったカジュアルな表現。

※単純に驚きを示すほか、「そんなことはない」と事実を強く否定する場合もあります。なのでもし自分が、No way! と言われたら、相手の真意を見極めましょう。

 

■No kidding / Are you kidding me?

「kid」は動詞では「冗談を言う」という意味があります。ですので直訳すると「ふざけないでよ」ですね。

相手の発言やニュースなどに対して、「うそでしょ?」「まさか!」というリアクションになります。

 

【会話例】

A: I will marry James next month.

B: No kidding!

 A: 来月、ジェームズと結婚するの。

 B: うそでしょ!? 

alexis-brown--Xv7k95vOFA-unsplash

■You must be joking.

「冗談でしょ?」と聞き返すフレーズ。(Are you joking? でも同じです)

★注意したいのは、言い方によってニュアンスが変わること。

 ・笑いながら言う場合 ⇒くだけた印象に。

 ・真剣な表情で言う場合 ⇒相手を責める印象に

使い分けができたら、もうすっかりネイティブです(#^^#)

 

【会話例】

A: I just won the lottery!

B: You must be joking!

 A: 宝くじに当たったんだ!

 B: 本気で言ってるの?

 

すばらしいね!(ポジティブな驚き)

■Amazing

素晴らしい作品や映像などを見たときの、ポジティブな驚きです。友達の努力や功績に対して、「すごいね!」と絶賛するときにも使います。

【会話例】

A: He got the Grand Prize!

B: That’s amazing!!

 A: 彼は最優秀賞をとったよ!

 B: それはすばらしいね!!

dominic-sansotta-AfR17fnWW7U-unsplash

■Stunning

「驚くほど見事だ!」という時には、[Stunning]という単語も。

魅力的な人や、華やかさのあるものに対して「ものすごくきれいだ!」という時などに用います。

(例:She looks stunning in her new dress / 新しいドレスを着た彼女はとても美しい)

 

【会話例】

A: We won the game last night!

B: Stunning!

 A: 昨夜、試合に勝ったよ!

 B: お見事だね!

 

■Awesome!

「最高!」「めっちゃいいじゃん!」という、強い感動を示したい時の便利ワード。

もともと、畏敬の念を感じるほど素晴らしい、という意味がスラングとして定着したようです。


いかがですか?普段の会話が、ちょっと楽しくなりますね♪
さっそく明日から使ってみよう☆彡

【リプナビ求人】オーストラリア経験が生きる!★留学カウンセラー★海外出張あり<新宿区/正社員>1176

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (46)

\オーストラリア専門の留学エージェント/

■創業20年の実績があるエージェントでカウンセリング業務

■オーストラリア留学・ワーホリ経験のある方(概ね6か月以上)

<応募締切:充足次第>

★通常ロゴ(ふちあり)


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・ 自分の経験を人のために活かしたい!

・オージーの魅力を伝えたい

・人と話すのが好きで、相手の気持ちに寄り添える方


【仕事内容】

\ 未経験OK! オーストラリア留学・ワーキングホリデー希望者へのカウンセリング業務 ♪ /

✿留学プランのニーズヒアリング、企画、提案(エリアや学校選び・ビザ選定など)
✿各種セミナー登壇、留学相談会などのイベント企画運営、法人への提案営業 など

オーストラリアの滞在経験と「人の役に立ちたい気持ち」がある方、大歓迎!
充実したトレーニングがあります。
留学カウンセラーのご経験がない方でも、安心してスタートできます。

thisisengineering-TXxiFuQLBKQ-unsplash
応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1176を記入ください

【雇用内容】

【職種】

留学カウンセラー

【雇用形態】

正社員

【給与】

◎月給:260,000円〜(昼食手当・インセンティブ含む)

・試用期間(3〜6ヶ月程度):時給1,200円〜1,400円
・昇給・賞与年2回(3月・10月)

◎想定年収(インセンティブ含む)
・入社2年目:年収約368万円
・入社5年目:年収約511万円
・入社9年目:年収約700万円

【勤務地】

東京都新宿区

【勤務時間】

◎10:00~19:00(休憩1時間)

【休日詳細】

◎週休2日(固定シフト制)+ 月1回の自由休
◎年末年始(7日間)
◎年次有給/慶弔/ハネムーン休暇 等

【福利厚生】

\ ウレシイ!充実の各種手当&福利厚生!/

・社会保険・労災完備
・資格手当、資格取得援助あり
・借上社宅手当
・昼食手当
・こども手当
・定期健康診断
・海外出張手当など

【応募要件】

・専門学校卒業以上
・オーストラリアへの概ね6ヶ月以上の留学またはワーホリ経験
・TOEIC730点以上、IELTS5.5以上、ケンブリッジ英検PET以上
(もしくはこれらに準ずる英語力)

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1176を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】★国際交流・留学サポート★有名私立大学で働くチャンス!社会人経験3年<正社員/東京>#1150

【求人情報】留学・教育関連企業にて管理/事務◆TOEIC550~650点◆実務経験3年以上<東京/正社員>1120

─・─・─・─・─・

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる(^^)/~

 ▶未経験からのキャリアアップにも!

・‥…・━━━━━━━☆

ロゴ正方形-カラフル■渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【みんなこうして乗り越えた!】海外での「職場あるある」&解決策

新コラムTOP画像 (17)

ワーホリ・留学中には、多くの方が現地のお仕事にもチャレンジしますね。

でも「なんかうまくいかない…」「思ってたのと違う」とモヤモヤすることも多いはず。

そこで今回は、実際の職場で直面しやすいトラブルを交えながら、「解決策」をご紹介♪

笑えるエピソードもあれば、「マジで!?」なあり得ない話も。

これを読めば、目の前の困難もきっと乗り越えていけるはずですよ(^o^)丿

 


<目次>

・【あるある①】「頼んでないのに、シフトがめちゃくちゃ増えた」

・【あるある②】「職場の人が早口すぎて聞き取れない…」

・【あるある③】「オーナーが全然給料を払わない!」

・【あるある④】「スタッフと仲良くしたいけど、どう接すればいい?」

・【あるある⑤】「英語を使ってるのに、なぜか進歩がない!」

 


【あるある①】「頼んでないのに、シフトがめちゃくちゃ増えた」

estee-janssens-aQfhbxailCs-unsplash

実際にあった話:

Aさん(カフェ勤務)は週3のパートで働く予定だったのに、ある日オーナーから「来週からフルタイムね!」と言われびっくり。なんの相談もなく、いきなり労働時間が倍増…。

解決策:

はっきり「できません!」と伝える

「I appreciate the opportunity, but I can’t do full-time due to my other commitments.」と伝えて、無理なシフト変更を防ぐ。

契約内容を再確認!

勤務開始時に「契約書」をしっかりチェックし、シフトに関する規定を確認しておく。


 

【あるある②】「職場の人が早口すぎて聞き取れない…」

diana-polekhina-G0yOf-OF-SA-unsplash

実際にあった話:

Bさん(レストラン勤務)はある日、シェフに「〇〇を持ってきて!」と言われたものの、聞き取れず適当に別の調味料を持っていったら「違う!コレじゃない!」と怒られた…。

解決策:

聞き取れない時は、必ず聞き返す!

「Could you say that again more slowly?」で丁寧に確認する。

メモを取る!

仕事で使う単語をリスト化し、事前に覚えておく。

職場のルールを覚える!

レストランなら、使う食材や調理器具の名前を学んでおくとミスが減る。


 

【あるある③】「オーナーが全然給料を払わない!」

sander-sammy-ufgOEVZuHgM-unsplash

実際にあった話:

Cさん(居酒屋勤務)は毎月給料の振り込みを確認していたが、なぜか給料日になっても振り込まれず、「来週払うよ!」と毎回延期される。結局、未払いのまま退職することに…。

解決策:

未払いの場合、すぐ確認!

「I noticed my payment hasn’t been made yet. Could you confirm the transfer date?」と聞く。

国の労働相談機関に相談!

オーストラリアなら「Fair Work Ombudsman」、カナダなら「Employment Standards Office」に連絡できる。

最初から信頼できる職場を選ぶ!

求人を探すとき、過去の従業員の口コミをチェックし、怪しい職場を避ける。


 

【あるある④】「スタッフと仲良くしたいけど、どう接すればいい?」

felix-rostig-UmV2wr-Vbq8-unsplash

実際にあった話:

Dさん(カフェ勤務)は、現地のスタッフと仲良くなりたかったけれど、どう会話を始めればいいかわからず、いつも静かに働いていた。でも、ある日「週末何してた?」と話しかけたら、思いのほか盛り上がり、その後はすんなり溶け込めた。

解決策:

雑談を積極的にする!

「How was your weekend?」「What’s your favorite food here?」など簡単な質問からスタート。

共通の話題を探す!

同じスポーツが好きな人を見つけたり、好きな食べ物の話をすると距離が縮まりやすい。

笑顔&リアクションを大事に!

英語が完璧じゃなくても、リアクションが大きいと会話が弾みやすい。


 

【あるある⑤】「英語を使ってるのに、なぜか進歩がない!」

christina-wocintechchat-com-Jp-X63-an8U-unsplash

実際にあった話:

Eさん(日本食レストラン勤務)は、毎日英語環境の職場で働いているはずなのに、「いらっしゃいませ」「注文はこちらですか?」など、決まったフレーズしか使わず、気づけば英語がほとんど伸びていなかった…。

解決策:

決まったフレーズの言い換えに挑戦!

  • 「Are you ready to order?」→「What would you like today?」
  • 「Thank you!」→「I really appreciate it!」 こうした言い換えを習慣にすると、表現が増える。

仕事以外の場で英語を使う機会を増やす!

  • 現地のイベントに参加したり、カフェで店員さんと少し会話をしてみる。
  • 語学学校の友達と「今日1時間は日本語禁止!」というルールを作るのも効果的。

Online英会話教室や、特別クラスなどでアカデミックな英語を磨く!

  • 会話中心の授業だけでなく、エッセイの書き方やプレゼンテーションのスキルを学べるクラスに参加する。
  • 文法や語彙の強化を意識しながら、日常会話以外の英語にも触れることで、幅広い表現力が身につく。
  • TOEICやIELTSなどの試験対策クラスを受講すると、英語を体系的に学ぶ習慣がつきやすい。

 

<おわりに>

いかがですか。「みんなもこんな経験をしているんだな」と思えば、少し気持ちも楽になりますね。焦らず自分のペースで働いていきましょう(*^^)v


<おすすめ記事>

【ネイティブはこういう#02】お誘いシーンで役立つ表現 ~空気をよんで使い分け~

【渡航者インタビュー】英語力UPの【秘訣】はダンス?ワーホリで開けた次のキャリア

【WHC】SNS等バナー用 (4)

【リプナビ求人】グローバル賃貸住宅の企画職★未経験から正社員に!<東京/正社員>1188

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (43)

\英語力を活かせる住まい企画職/

■インターナショナルな入居者が集う、家具付き住居。

■英語対応・収益管理・空間設計まで!

<応募締切:充足次第>

★通常ロゴ(ふちあり)


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・シェアハウスや寮での生活経験者

住まいや空間づくりに興味がある

・英語力を活かしたい​


【仕事内容】

【インターナショナルハウスでの「暮らし」の企画・運営】

・入居者対応(契約手続き、入居・退去サポート)
・既存入居者フォロー
・物件管理(清掃、設備点検、備品補充、業者スタッフ管理も含む)
・イベント企画・運営(国際交流パーティーなど)
・法人・学校へのPR活動
・物件のデザインやインテリア選定
・家賃管理や入金確認 など

campaign-creators-e6n7uoEnYbA-unsplash
応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1188を記入ください

【雇用内容】

【職種】

貸住宅の企画・運営職

【雇用形態】

正社員

【給与】

月給:26万円~32万円
※固定残業代含む(40時間/超過分別途支給)

賞与:年2回
初年度年収:400万円~500万円

モデル例:
入社2年半/マネージャー
手当込み給与320,000円+賞与5ヶ月

昇給は頑張りに合わせて随時!
※試用期間6ヶ月あり(試用期間中の条件変動はありません)

【勤務地】

神奈川県横浜市

1都3県、主要物件近く 例)溝の口・西荻窪等
※勤務地は適性を考慮して決定します。

【勤務時間】

9:00~19:00(実働8時間)

【休日詳細】

【休日】
完全週休2日制(シフト制)

【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日)
慶弔休暇 など

【福利厚生】

昇給随時
賞与年2回(3~5ヶ月分)
交通費全額支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【借上げ社宅・寮 】

\I・Uターン歓迎/
都内家賃の相場が8〜12万円の人気物件に水道光熱費ネット込み2万円で入居可能!
物件は完全個室で、家具家電付きです。

【応募要件】

・普通自動車免許(AT限定可・物件間の移動は社用車を使用)
・28歳程度まで(長期キャリア形成のため)
・日常会話レベルの英語力
\外国人入居者と話すことで英会話スキルが伸ばせます/

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》1188を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】アニメ・漫画ファン必見!◆カフェ/ショップPR・企画運営ポジション◆<ベトナム/契約社員>#1033

【求人情報】外国人特化のキャリアアドバイザー◆急成長ベンチャー◆未経験OK<東京/正社員>#560

─・─・─・─・─・

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる(^^)/~

 ▶未経験からのキャリアアップにも!

・‥…・━━━━━━━☆

ロゴ正方形-カラフル■渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【リプナビ求人】子どもの学習をサポート!◆英検オンライン講師◆正社員チャンス有◎<契約社員/東京都>#ys-01

キャリア求人ブログ用 大バナー作成テンプレ (29)

\子どもの学習をオンラインでサポート/

■未経験の方でも安心の研修フォロー(*^-^*)

■50年以上の教育現場の実績のある企業グループ

<応募締切:充足次第>

・‥…・━━━━━━━☆

 ▶ワーホリ・留学経験を活かせる!

 ▶未経験からのキャリアアップも(^^)/~


<目次>

■こんな方におすすめ

■仕事内容

■雇用内容(給与・勤務条件など)


【こんな方におすすめ】

・英語力を活かしたい

・子どもたちに英語の楽しさを伝えたい

・教育サービスでキャリアUPしたい


【仕事内容】

オンライン上で子どもたち(小学生)への英検の指導
※スクールに出社して頂きオンライン上指導を行っていただきます。

seo-galaxy-kNgXEq8RDz0-unsplash

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》y01を記入ください

【雇用内容】

【職種】

①オンライン英会話講師

【雇用形態】

契約社員(正社員登用制度あり 実績有り)

【給与】

207.900 円 ※交通費別途支給 残業代別途支給

【勤務地】

東京都中央区

【勤務時間】

火~金 12:00-20:00 土 10:00~18:00 ※日・月休み

【休日詳細】

週休 2 日制 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇

育児休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇

【福利厚生】

社会保険完備 リロクラブ加入(福利厚生サービス)健康診断 研修制度

【必須要件】

高校卒業・英検 2 級程度の英語力・研修がありますので未経験の方でも OK!

応募画面へ進む

★応募前に協会スタッフとのオンライン面談がございます

★予約フォームに《求人No》y01を記入ください

◇関連リンク◇

【求人情報】本気で英語を学ぶなら…あの有名企業で働く!◆英語コンサルタント職<東京・神奈川/正社員>#J-894 895

【求人情報】★国際交流・留学サポート★有名私立大学で働くチャンス!社会人経験3年<正社員/東京>#1150

─・─・─・─・─・

※本求人は、ワーホリ協会の協力会社:ワンランク株式会社が提供しています。

※今後の採用プロセス等詳細につきましては、お問合せくださいませ。


▼渡航者向けのキャリアサポート

協会では、皆さんのグローバルキャリアを応援しています!

ご利用は専用LINEアカウントから

>>今すぐ登録:https://lin.ee/cyKVwBh

【WHC】LINE誘導バナー (3)

お金がキビシイ時の【節約ガイド】:今すぐできるアクションプラン付!

新コラムTOP画像 (16)

留学・ワーホリでは、現地に行ってすぐに働くことは難しいですよね。

お仕事が波に乗るまで、経済的な不安を感じる方も多いはず。

そこで本記事では、多くの海外渡航者が実践している『節約術』をご紹介♪

今すぐできる、アクションプランを伝授します!!


<目次>

・仕事開始までの平均コスト
・お金が厳しい時の節約術

1.住居費を抑えるコツ

2.食費の節約術

3.交通費もスマートに!


仕事開始までの平均コスト

まずはワーホリ・留学で、「仕事を始めるまで」にかかるコストを把握しましょう。

国によって差はありますが、一般的にはこれくらいです。

<渡航先> 仕事開始までの平均コスト(3カ月間)
オーストラリア 約70万円~90万円
カナダ 約50万円~80万円
イギリス 約80万円~100万円
ニュージーランド 約60万円~90万円

※住居費、食費、交通費、語学学校の授業料などを含めた目安となります

 

お金が厳しいときの節約術!

1.住居費を抑えるコツ

ルームシェア掲示板をチェック

Facebookや「Flatmates」「Craigslist」などのサイトで、家賃の安いルームシェアの募集を探す。
「〇〇(都市名) Rent」「〇〇 Flatshare」で検索すると出てきますよ。

日本人コミュニティに問い合わせ

日本人が多い地域では、日本語でルームメイト募集の投稿があることも。
語学学校のクラスメイトやスタッフにも「安い部屋の情報を知ってますか?」と聞いてみましょう。

家賃交渉にチャレンジ!

「週〇ドルの予算しかないのですが、条件付きで家賃を下げてもらえますか?」のようにオーナーに交渉。
掃除や管理を手伝う代わりに、ディスカウントしてもらえるケースがあります。

 

2. 食費の節約術

スーパーの値引き時間にまとめ買い

地元スーパーで夕方や閉店前に「ディスカウント食品」が並ぶ時間に、安く商品をGet。
例:オーストラリアでは「Coles」「Woolworths」、カナダでは「No Frills」「Superstore」など。

週末マーケットや直売所に行く

週末開催の市場では、現地の食材が安く手に入ることがあります。
ルームメイトと一緒に行って、食材をシェア買いすれば、さらに経済的!

冷凍保存&作り置きの活用

外食を控えるだけでなく、作り置きしておくのも効果的。
週に一度、まとめて料理したら、小分けにして保存します。
例えばパスタソースやポトフなどもおすすめ(ポトフは後から味付けできます♪)

 

3. 交通費もスマートに

自転車をゲットする

意外に、自転車という手段は忘れがちです。
Facebook Marketplaceや中古ショップで安く購入して、バス・電車代を節約。
(例) オーストラリアでは「Gumtree」、カナダでは「Kijiji」などのサイトが便利です。
乗り放題チケットを活用

週・月単位の定期券を購入し、通常料金よりお得に移動。
学生向け割引もあるので、要チェック!
徒歩圏内に住む

職場や語学学校の近くに住むことで、交通費を大幅にカットできます。

 

<おわりに>

いかがですか。上記のどれか1つでも実践すれば、お金の節約ができますよ(*^^)v


<おすすめ記事>

【最新版】シェアハウスの探し方&詐欺から守るポイント

【渡航者インタビュー】「今日のコーヒーおいしかったよ」 自分軸でこれからも。

【WHC】SNS等バナー用 (4)