カウンセラー:kotaro の記事一覧
-
ワーホリ情報局
2023-03-16
各国の国旗に秘められた思いとは?
普段何気なく目にしている「国旗」。様々な色や形があり、特徴的なモノから、似通ったデザインのものま […]
-
ワーホリ情報局
2023-01-04
【セミナー紹介】知識ゼロからでも分かる!ワーホリ協会の初心者セミナー
ワーホリや留学について、自分で調べてみたけど、やっぱり詳しい部分がイマイチ分からない。基本的なこ […]
-
ワーホリ情報局
2022-12-05
「落語」を英語で説明してみよう!
日本の伝統文化は沢山ありますが、「落語」も日本にしかない、独特て面白い文化のひとつです。落語自体 […]
-
ワーホリ情報局
2022-11-09
この円安、いつまで続く?
連日ニュースで「円安」について報道がされています。最近では32年ぶりに1ドル=150円を記録しするなど、今年の […]
-
ワーホリ情報局
2022-11-02
人気再燃!?今フランスに注目が集まっている理由
先日実施された「ワーキングホリデーで渡航したい国ランキング」のアンケート調査にて、フランスがイギ […]
-
ワーホリ情報局
2022-09-07
オーストラリア留学、帰国前にする準備まとめ
留学やワーホリ、行く時の準備に関する情報はたくさん出てきますが、帰国する前にしないといけない準備 […]
-
ワーホリ情報局
2022-07-22
海外でロードトリップしよう!国際免許証の解説と取得方法
ワーホリで海外に滞在している間、車を使ったロードトリップを楽しみたいと考えている人もいらっしゃる […]
-
ワーホリ情報局
2022-07-15
「熱中症」「夏バテ」「脱水症状」この時期だから知っておきたい英語フレーズ
最近は記録的な猛暑が続いています!最高気温だけで見ても、6月でも40度近くまで気温が上がっていた […]
-
ワーホリ情報局
2022-06-30
「英語が出来る」と評価されるレベルとは?
留学やワーホリを経験して英語力を身に着けて、帰国後の就活に活かしたい! そう考えて海外へ渡航され […]
-
ワーホリ情報局
2022-05-25
進む円安。円安が進むとどうなるの?
世界情勢が日々変わり、それに影響されてか円安が止まりません。 外国為替市場で円安が進み、2022 […]