いつもワーホリ協会をご利用頂き、誠にありがとうございます。
当協会には多くのカウンセラーがおり、アナタの留学・ワーホリを最高の経験にするため
セミナーや出発の準備・サポートを行っております。
この度、そんなカウンセラーの事を皆さまにもっと知って頂くため
ワーホリ協会のカウンセラーにインタビューを実施しました!
インタビューでは協会カウンセラーに、自身の海外渡航経験や留学・ワーホリに行ったきっかけ
海外生活の楽しかったこと・辛かったことについて話してもらいました。
もしカウンセラーの体験談に興味をもたれたら、オフィスへお越しになられた際に是非お声かけください。
日本ワーキングホリデー協会のWEBサイトをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて、通常開催しております無料セミナーの人気講師「翁長(おなが)」による スペシャルムービーを作成致しました。
まだ、セミナーにご参加された事が無い方はもちろん、既に何度も足をお運び頂いた方でも ワーホリの初心を思い出すために、
是非ご覧頂きたいと思います。
1つ1つの動画は、2~3分程度の短いムービーですので、どうぞ全てをご覧ください。
・日本ワーキング・ホリデー協会の活動内容について
・講師 翁長の海外体験を紹介「英語力ゼロの状態から海外へ。人生を変えたワーホリ体験。」
・ワーキングホリデー制度とは、いったい何なのか
・どんな国に渡航できるの?申請の条件は?
・ワーキングホリデーのメリット&デメリット
・ワーキングホリデーするには、予算はどれくらい必要?
・準備期間はどれくらい必要?各種手続きはいつしたらいいのか。
・海外でのライフスタイルを紹介します。
・仕事や住む場所の種類、それらの探し方を伝授。
・ワーキングホリデーを成功させる3つのコツ!
・1年間の生活スタイルを解説します。
今後とも日本ワーキングホリデー協会では、ムービーによる各種ご紹介を 積極的に取り入れてまいりますので、どうぞご期待ください。
また、聞きたい事、不安なことなどあれば、いつでも無料セミナーにご参加頂き、
ご自身の留学・ワーホリのプランニングに役立てて頂きたいと思います。
以上









オーストラリア大使館とワーキング・ホリデー協会による特別セミナーの開催が決定致しました。
オーストリアの魅力・ビザ・出発までの流れなどをお話しする当協会人気の初心者向けセミナーに加え、
大使館の方には今世間から求められているグローバル人材とオーストラリアを交えた今回だけの特別講演をして頂きます。
グローバル人材が求められる今、オーストラリアで有意義なワーホリ・留学生活を過ごすには?
ぜひこの機会にご参加ください。
<9月8日(月)スピーカープロフィール>
オーストラリア大使館 市川 智子 様
クイーンズランド工科大学ビジネス学部大学院修了。
民間企業を経て、2004年よりオーストラリア大使館にて教育を担当。
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(オーストラリア) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | オーストラリア大使館による「グローバルに活躍するためにオーストラリアをお勧めする理由」 | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(オーストラリア) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | オーストラリア大使館による「グローバルに活躍するためにオーストラリアをお勧めする理由」 | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(英語圏) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | オーストラリア大使館による「グローバルに活躍するためにオーストラリアをお勧めする理由」 | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(英語圏) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | オーストラリア大使館による「グローバルに活躍するためにオーストラリアをお勧めする理由」 | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
16:00~ ![]() | オーストラリア大使館による「グローバルに活躍するためにオーストラリアをお勧めする理由」 | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
<8月26日(火)スピーカープロフィール>
オーストラリア大使館 中西 知子 様
メルボルンRMIT大学パブリックリレーションズ学部卒業。
民間企業を経て、2005年より在福岡オーストラリア総領事館にて教育を担当。
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(オーストラリア) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | ![]() | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
13:00~ ![]() | 初心者向けセミナー(英語圏) | ||
セミナー詳細はココをClick!! | |||
14:00~ ![]() | ![]() | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
ワーホリや留学での経験は、その人の人生においてとても大きな財産になります。
海外で失敗したこと、そこから学んだこと。不安だったこと、大変だったこと。
体験談セミナーがリニューアルされアナタの聞きたい事・知りたい事から体験談を選べるようになりました!
本やインターネットでは知ることが出来ない紹介、リアルな体験談を聞いてみませんか?
東京オフィス 体験談
進学長期留学仕事休職国比較
ラウンド休学
資格取得(IELTSなど)資格取得(J-SHINE,ケンブリッジなど)
ワーホリvs留学 どっちがお勧め!?比較セミナー
TOKYO Sabu

初一人渡航、初海外、初英語 すべてが初!初!初!
学生ビザで初渡航!。そのあとのワーホリ使って。
渡最初は自分の殻にこもり、友達が出来なくて一人でさびしくランチを食べていた日々。。
もう2度とそんな思いはしたくない!させたくない!
学生ビザとワーホリビザを両方使ったからこそお勧めを伝授!
どういうタイプには学生ビザ向き? この人はワーホリ向き?
私の体験を聞きながらビザを決めていきましょう!
海外で仕事を掴め!現地仕事情報を聞こう!TOKYO Sachiko

カナダでお仕事を始めるには何が必要?どうやって探すの?
面接は?時給は?チップは?そんな仕事への悩みを解決しましょう!
どんな職種が人気なのか、現地情報や実際の体験を元にお仕事探しの方法からお話します!
海外渡航、不安解消&体験談セミナー
TOKYO Saori

初めての長期渡航、不安な人は多いはず。
退職、休学…そして帰国後は…?
私も初めは不安ばかりで準備を進めていました。
(オーストラリアにワーキングホリデーで渡航しました!)
周りからの反対でなかなか前に進めない、
渡航は決めたけど不安で準備がはかどらない、
とりあえず体験談を聞いてみたい!…という方、
ぜひご参加ください!
悩みや不安を少しでも解決するお手伝いが出来れば幸いです。
絶対英語漬け!!長期留学で資格取得!!TOKYO Mayumi

人気な資格を取りたい方へ。
挫折から始まった海外経験。。
アメリカ短期留学からのリベンジ留学!行き先はカナダ!
「今度こそ一生ものの英語力を!」と、資格取得を目指した10カ月間。
J-SHINE&現地での教育実習、ケンブリッジ検定
その後の就職先は・・・?
悪戦苦闘の長期語学留学、生活面での苦労やそれを上回る一生物の思い出まで、
大人気の資格を2つも取得した体験談を盛りだくさんでお送りします!
複数国行ったから話せる!生活&国比較!TOKYO Yusuke

渡航のきっかけは?海外生活は?英語は大丈夫だった?仕事は見つかった?
気になる質問ばかりを集めた体験談。
学校、ホームステイ、シェアハウス、バックパッカ—旅行
ホテル/現地レストランでの仕事経験、まだまだあります。
帰国して間もない私が一番フレッシュな、リアルな情報を発信します!
休学ワーホリ!カナダ丸ごと知っ得情報!TOKYO Masato

大学時代の、就職活動。
どうしてもやりたい事がみつからない。
どうしてもやりたい事がある。
そんな悩みの中、ふと目にする「ワーキングホリデー」の言葉。
たくさんの葛藤の中の決断。
失敗談や成功談。
辛かったこと、楽しかったこと。
頑張れたこと、頑張れなかったこと。
私もそんな葛藤を経てカナダ行きを決めた1人。
裏も表もお話させて頂きます。
『行って良かった』と、そう思えるワーホリに!
現地の知っ得情報満載でお送り致します!
大阪オフィス 体験談
渡航における簡単なコミュニケーション術OSAKA Natsuki

留学をするならしっかり英語を喋れるようになりたい!
そんな思いとはうらはらに全然英語が通じない・・
自分の英語力の無さにくじけて・・・
簡単に出来る英語力を伸ばす工夫や、現地での友達の作り方
誰でも実践できる【海外渡航での心得】をお伝えします!
少し変えるだけで海外生活はガラリと変わる。 そんな経験したくありませんか??
一歩が踏みだせない。。そんな方に是非聞いてほしいです!
夢の海外進学!資格取得までの奮闘生活!OSAKA Kaori

現地で進学したい!ローカルの方と混ざって勉強してみたい!
そんな思いのあなたの為に!
高校卒業後、何とかなるだろうという思いと、
わくわくする思いを胸に18歳でいざオーストラリアへ!
その思いと裏腹に、辛い事経験、苦い経験、寂しい経験・・
しかし!それ以上に素敵な経験をたくさんできました!これから進学/就職したい方/有効な資格取得!
ぜひたくさんお話しをさせて頂ければと思います!!
長期滞在だからこそ味わう喜びと苦しさOSAKA Mami

現地企業で働くことって・・・
難しそう!ワーホリでできるの? 私には無理かも。。
でも、ジャパニーズレストランだけで終わりたくない!
英語を使って働きたい!
仕事の見つけ方、面接のポイント、モチベーション維持の仕方、英語力の必要性
英語を使った環境でのお仕事に挑戦したい方へ。
面接のミニレッスンも行いますので日本から知っておこう!
海外で生きる!成功するためのコツOSAKA Daichi
勉強+仕事でキャリアアップ!
1年間は勉学に、残りの1年間はお仕事に。
全員ネイティブ環境で日本でも有名な某大手スポーツメーカーにて就職!
海外での現地就職に憧れから始まり、
長期留学の利点やその中で知った英語の不思議、就職活動のシステムや面接のコツ
得たものなどを赤裸々にお話させていただきます!
名古屋オフィス 体験談
資格取得でワンランク上の海外留学を〜ケンブリッジ英語検定の魅力と勉強法〜NAGOYA Fuyumi

『Cambridge Examination』ケンブリッジ検定をご存じでしょうか?
世界約150ヶ国以上で実施されている最も有名な英語試験です!
試験合格の為に全技能を2か月間みっちり勉強!
高い難易度で勉強した私の英語力はみるみるアップ!
ケンブリッジ検定合格者として皆様にケンブリッジ検定の魅力、
目標を持つ意味、勉強法をたっぷりとお伝え致します!
海外で憧れの仕事を〜出発前に必ず知っておきたい仕事のあれこれ〜NAGOYA Fuyumi

『海外でどんな仕事がありますか?』
仕事関連の質問で一番多くのかたが疑問に持っています。
2年間の海外生活の中でホテル業を始め、
リゾート地でのカフェやベーカリアシスタントとして様々な仕事経験。
今後の皆様の情報収集にお役立てできるよう、
『海外で仕事をする』ことに重点を置き失敗談から成功談までいろんなお話をします!
楽しみながら貴重なファーム体験を〜セカンドビザ取得への道〜NAGOYA Toshiya

農場経験(ファームジョブ) 聞いてはいるけど実際どうなのか?
日本ではまず出来ない貴重な経験の一つ。
セカンドビザ取得の為に挑んだファームですが、
トマトの収穫やパプリカの収穫は言葉の壁も立ちはだかり、
とても大変ですが、それ以上に得るものが多い!
一概にファームと言ってもいろいろなタイプがあるので
是非そちらも含めて、ファームでしっかりと稼ぐ方法や、
ファームの楽しみ方なども含めて皆様にお伝えします!
自分にあった国選びを!〜各国、失敗&成功体験談〜NAGOYA Takuya

「海外へは行きたいがどこの国に行けば良いのか分からない」
そんな悩みをお持ちではないですか?
カナダへ行き、チップに戸惑ったり、オーストラリアの親日家に驚かされたり・・・
その他やアメリカやニュージーランドと
たくさんの国をまわってきた経験談を皆様にお伝えし
プラン作成の参考ができるお話しをします!
福岡オフィス 体験談
赤面症解消!恥ずかしがり屋解消!〜人生を変えたワーホリ経験〜FUKUOKA Mayumi

恥ずかしがり屋な人が
憧れの海外勤務へ繋げるには?
キャンピングカーでの旅!ダイビング!!
書ききれない…遊びも仕事も勉強も!
盛りだくさんな体験談にします!
英語を勉強すれば世界も近くなる!〜英語ゼロから世界1周まで〜FUKUOKA Itsuro

英語力ゼロからの出発!ワーホリで初めての海外渡航から
海外の遊びも仕事も英語があれば倍楽しい!!
帰国後の体験談もまじえてお話致します!!!
夏の留学&ワーキングホリデーフェア2014は終了致しました。
みなさまたくさんのご参加本当にありがとうございました。
当協会では引き続き、4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)にて毎日セミナーを開催致します。
今回ご参加が難しかった方、もっと情報収集をしたい方、無料で何度でもご参加頂けますので是非ご活用下さいませ!
今後とも日本ワーキング・ホリデー協会を宜しくお願い致します。






海外で過ごす1日の流れって?1週間の過ごし方は??
普段のセミナーに加え、よりリアルな現地事情を体感する事が出来るセミナーを多数増やしました。
一歩を踏み出せた先輩達の過ごし方、そしてその後の有り方等、海外に行って何を習得できる?帰国後は??
皆様の不安や知りたいことにお答えできるイベント盛りだくさん。
今の生活に変化や刺激がない、何かを変えたいと思う方はまずセミナーへの一歩を♪自分を信じて歩き出そう。
学生さんの短期留学等をお考えの方向けにお勧めのセミナーです!今からでも間に合う!
・就職前に海外での体験をしたい方
・長期休みに語学のブラッシュアップを図りたい方
・就職活動でPRできる資格/経験をしたいかた
人とは違った経験をしてみませんか?
≪内容≫
・夏休みの短期留学プランのご提案(予算/学校/手続きの流れ等)
・経験だけでは終わらせない!語学留学、資格取得、習い事留学のプラン
・インターンシップ経験、ボランティア、ホームステイ、海外でのお仕事経験
夏の留学&ワーキングホリデーフェア2014は終了致しました。
みなさまたくさんのご参加本当にありがとうございました。
当協会では引き続き、4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)にて毎日セミナーを開催致します。


オーストラリアってどんなところ?
オーストラリアでの生活は?
語学学校ってどんなところ?
実際のオーストラリアの写真や映像をお見せしながら、
リアルなオーストラリアの生活をご紹介します。
普段はなかなか見られない学校の様子もご覧いただけます。
オーストラリアでの生活のイメージが湧かない…
語学学校って日本の学校とどう違うのか分からない…
そんな方にぜひご参加いただきたいセミナーです!
夏の留学&ワーキングホリデーフェア2014は終了致しました。
みなさまたくさんのご参加本当にありがとうございました。
当協会では引き続き、4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)にて毎日セミナーを開催致します。


海外の語学学校スタッフの方にお越し頂き、
実際の卒業生の体験例も踏まえたお話をしていただく少人数カウンセリングです。
ワーホリ学生の方は、就学中の経験をどう滞在中のお仕事に繋げるか、
学生ビザ渡航の方の場合は、帰国後にどのような就職を目指していただけるかなど、
具体的な渡航生活の在り方と絡め、その後どんな風に活躍ができるか、ビジョンの明確化にお役立てくださいませ。
夏の留学&ワーキングホリデーフェア2014は終了致しました。
みなさまたくさんのご参加本当にありがとうございました。
当協会では引き続き、4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)にて毎日セミナーを開催致します。


![]() |
シドニー・イングリッシュ・ランゲージ・センター(Sydney English Language Centre / SELC) セルクは1985年に創立したオーストラリアを代表する老舗の英語学校です。一般英語はもちろんのこと、多彩なコースと豊富なレベルをご用意しています。ワーホリの方向けには接客英語を勉強しながらコーヒー作りのプロを目指すバリスタコースがあります。何ヶ月も前から予約が一杯になる程の人気コースです! |
![]() Australia |
---|
![]() |
アイエルエスシー(ILSC-AUSTRALIA / ILSC) ILSC-AUSTRALIA は、カナダ、バンクーバーに本社を持ち世界7都市にキャンパスを展開する大規模教育グループのオーストラリア校として国内にシドニー・ブリスベンの2校を構えています。全ての授業は選択制で、質の高い教師ときめ細かな学生サポートで、短期から長期までそれぞれに合った留学をアレンジすることが可能です。 ![]() |
![]() Australia |
---|
![]() |
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(BROWNS English Language School / BROWNS) 最新設備の整った綺麗でモダンな造りのキャンパスが特徴。キャンパスは都市の中心に位置しており、最高のロケーションで学ぶことが出来ます。BROWNS には独自の語学習得カリキュラムと、スキル毎のレベル分けがあるので、生徒は自分のレベルにあったクラス環境で勉強でき、より確実に英語を学ぶことができるでしょう。 ![]() |
![]() Australia |
---|
![]() |
インターナショナル・ハウス / シドニー校 (ih Sydney) インターナショナルハウスシドニーは、1953年設立以来の実績と50カ 国に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウスワールドオーガニゼーションのメンバー校に属する、シドニー校です。オーストラリア政府お よび、ケンブリッジ大学の認定を受けた英語教師育成訓練専門校でもあります。これまで、オーストラリアをはじめ世界各国に毎年たくさんの英語教師を送り出 すスクールして 世界中から注目されるようになりました。現在でも地元のオーストラリア人、ネイティブの学生が当校にて指導法を学ばれています。一般英語 コースの他に、少人数の進学クラス、ケンブリッジ英検コース、TESOL/CELTAコース(英語講師育成コース)や、日本語版、英語版の児童英語教授法コース、日本の小学校で英語を教えるJ-SHINEコースもご受講頂けます。 ![]()
|
![]() Australia |
---|
![]() |
ニュージーランド・ランゲージ・センター(New Zealand Language Centre / NZLC) 細かなレベル分け、コースの充実、しっかりとしたプログラム、豊富なアクティビティーとサービス、フレンドリーなスタッフ、国籍豊かな環境、どれを取ってもAUCKLAND LANGUAGE CENTREなら満足されるはずです!NZを思いっきり満喫したい方はNZ3大人気都市で学べるNZLC City Link見逃せません(無料往復航空券付き)! ![]() |
![]() NewZealand |
---|
ワーキングホリデー、留学に行った経験者からの帰国者体験談セミナー。
渡航のきっかけ、ビザについて、現地でのお仕事・住まい、語学学校、実際の予算、渡航までの準備…。
少人数制でアットホームな雰囲気もこのセミナーの特徴です。
体験談を交えながら皆さまのプラン作成のお手伝いをします。

夏の留学&ワーキングホリデーフェア2014は終了致しました。
みなさまたくさんのご参加本当にありがとうございました。
当協会では引き続き、4都市(東京・大阪・名古屋・福岡)にて毎日セミナーを開催致します。


お客様 各位
日本ワーキングホリデー協会では、厚生労働省職業能力開発局海外協力課による
「2013年度 勤労青少年の国際交流を活用したキャリア形成支援事業」に協力してります。
海外インターンシップやワーキングホリデー、
語学研修等の海外での体験をしようとする若年者が、
その経験を生かした就職を実現できるよう、
厚労省からの予算により、渡航前から帰国後まで一貫したキャリアの形成支援を行う事業です。
既に渡航中の方に関しては日本からキャリアコンサルタントがキャリア形成の為のお手伝いをさせて頂きます。
【 サポート内容 】
(1)渡航前
対面コーチングを通じて能力開発計画の作成
渡航動機や認識、自己分析
(2)渡航中
能力開発の進捗確認(月1回)
(3)帰国後
対面コーチングを通じて海外体験シートの作成
集団形式による就職研修(教育・実践コーチング等)
※渡航中の方は(1)(2)を共に渡航中に致します。
※具体的な内容は下記リンク「募集のご案内」をご参照ください。
【 対象者 】
(1) 2014年1月以降に帰国するもしくは帰国した
(2) 海外インターンシップ、ワーキングホリデー、海外ボランティア語学研修のいずれかに3か月以上参加している
(3) 渡航中にインターネットの使用が出来る(スカイプが利用できればなお可)
(4) おおむね35歳位までの未就労者(学生は除く)
【 参加費用 】
無料
※通常数万円相当のキャリアカウンセリングが、厚労省の予算で受けられます。
【 参加者のメリット 】
(1) 渡航中に能力開発を意識する事で、現地で漫然と過ごすのではなく、高い目的意識で充実した生活が送れます。
(2) 渡航中に抱く就職活動への不安や疑問に経験豊富なキャリアコンサルタントがお答えする為、安心して海外生活を送る事が出来きます。
(3) 帰国後は対面コーチングを通じて、海外体験を振り返り、履歴書やシートに整理することで、就職活動での成果をしっかり企業側へアピール出来きます。
■事業紹介:『Global Ace』 -Global Action for Careers and Employability-
https://www.global-ace.jp/index.html
■募集のご案内
https://www.global-ace.jp/support/guide.pdf
■申込みページ
https://www.global-ace.jp/apply/jawhm/
※注意
この事業は帰国後のお仕事紹介をするプログラムではなく、海外経験を生かしたグローバル人材育成を目的に厚労省支援の元に行われております。
■日本ワーキングホリデー協会よりメッセージ
ワーキングホリデー・御留学をいかに帰国後に生かすには、まずはビジョンを留学中の目的及び数年後の自分明確にする事が大切。
現地では、語学力だけでなく、異文化への適用能力、論理的思想、環境に応じたストレス対応力や適応性、提案力、コミュニケーション力、実行力が必要になり、自分の立位置を認識し自己分析しながら、どう対応していくか考え行動に移すことがとても大切です。
渡航後3か月、6か月目に目的意識が低減し周りに流されての生活になってしまう方は少なくありません。
そして帰国が迫る1-2か月前に気づいても遅いこともあります。
そこで、今帰国後のキャリア形成意識を高め、就職の為の自己PRをうまく出来るようになる為に、このキャリア形成支援事業にご参加する事を強くお勧めします。
今回は厚労省との計画事業になる為期間に定めがあり帰国日に決まりがございますが、今回成功例を送り出すことが出来る事で次回継続に繋げていく事になります。
ワーキングホリデー、留学にいく事が就職活動に優位になる事を証明する事が出来る事により、今後更に日本から海外へ行く事の強みが認知され国自体が活性化されていく事に繋がります。
次世代の方に「成功例」を引き継ぐ為にも是非ご協力の程宜しくお願い致します。
■この事業に対するお問合せ先(当事業の実行機関)
一般社団法人JAOS海外留学協議会
Global ACE 実施本部
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-46
03-3269-8446 03-3269-8447
info@global-ace.jp

毎月人気の交流PARTY!5月・6月も東京・大阪・名古屋・福岡の各オフィスで開催致します。
ご出発が近い方も、ワーキングホリデーに興味のある初めてさんも大歓迎です♪
ほとんどがおひとりでのご参加なのでお気軽にお越しくださいね。
情報収集や仲間をつくって素敵なワーホリライフを目指しましょう!
▼ 交流会の様子は協会facebookから♪ ▼
https://www.facebook.com/JapanWorkingHoliday
▼▼お近くの会場を選んでください▼▼ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■ 東京オフィス ■
~虫歯予防デー!?でも関係ない!!~
食べて飲んで交流Party@Tokyo Office
≪時間≫
06月04日(水) 19:00~21:00
※18:30より受付開始いたします。
帰国者 | 1,000円 |
会員 | 2,000円 |
非会員 | 2,500円 |
(軽食・お酒・フリードリンク含む)
6月の交流パーティは6月4日、虫歯予防デー!
特に理由はありませんが… 皆さん日にちは覚えやすいですよね!
5月の交流会も多くの方にご参加いただき、盛り上がりました★ 6月もいろいろと考えておりますので、ぜひぜひ予定をあけてお待ちください♪
みなさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております!! ※交流会参加の方は、事前のご予約をお願い致します。
過去の東京オフィス交流パーティーの様子はこちら! |
19:00~ ![]() | ~虫歯予防デー!?でも関係ない!!~食べて飲んで交流Party@Tokyo Office | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
■ 大阪オフィス ■
★JAWHM 交流PARTY★
≪時間≫
5月27日(火) 19:00~21:00
※18:30よ り受付開始いたします。
帰国者 | 1,000円 |
会員 | 2,000円 |
非会員 | 2,300円 |
(軽食・お酒・フリードリンク含む)
さてさて~今月も大阪交流Party盛り上げて行きたいと思います!
詳細は後ほど掲載予定ですが!!! みなさまに時間をしっかりと確保していただきたく、先に掲載しちゃいます!!!♫
これから渡航を考えている方!既に渡航の予定が決まっている方! 帰国者の方! まだまだお悩み中の方! お一人さまでのご参加、お友達とのご参加! みなさんWELCOMEです!!!
一緒に楽しみましょう!!!♫
↓↓ 4月交流パーティーの様子です♪ ↓↓
投稿 by 日本ワーキングホリデー協会 .
みなさまのご参加お待ちしております♪
過去の大阪オフィス交流パーティーの様子はこちら! 【1月】 ~ちょっと遅めの・・・THE 新年会♫~ |
18:00~ ![]() | ★JAWHM 交流PARTY★ ~MAY fes~ | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
■ 名古屋オフィス ■
◆ワーホリ留学交流会in 名古屋オフィス◆
暑くなってきました!一足早いワーホリ留学ビアパーティー!
≪時間≫
2014年5月31日(土) 18:00~21:00
18:00 | カナダ・オーストラリア・アメリカ留学体験談 |
18:30 | 交流会受付開始 |
19:00 | 乾杯 |
19:30 | ゲーム開始(優勝グループにはプレゼントが当たります♪)出発前の方から意気込み |
21:00 | 交流会終了 |
≪参加費≫
1500円
(軽食、お酒、フリードリンクをご用意してお待ちしております)
5月は◆ワーホリ留学交流会◆
一足早いワーホリ留学ビアパーティー!を開催いたします!
ぜひ名古屋から出発された帰国者の方もぜひ名古屋オフィスにまた遊びに来てください。 そしてこれからご出発される皆様も ワーキング・ホリデー協会 名古屋オフィスを交流の場に使っていただき みんなで海外留学ワーホリ仲間をつくりましょう♪
毎月恒例名古屋オフィスの交流会では、英語を使ったゲームをチーム対抗でしますので、 お一人のご参加でも、お友達とのご参加でも楽しめます♪
最近は海外の方も参加してくれておりますので、ネィテイブスピーカーの本場の英語を生で聞いてみてください! 今まで海外渡航を夢見ていたけれどなかなか動きだせなかった方も、帰国者体験談で色々な経験を聞いたり、 出発直前の方から話を聞いたりと初めてのご来店の方もお気軽にご参加下さい♪
皆様で盛り上がりましょう!!
過去の名古屋オフィス交流パーティーの様子はこちら! 【4月】 ☆4月交流会☆ 【3月】 3月交流会の様子★ 【1月】 1周年ありがとうございますパーティー |
19:00~ ![]() | ◆ワーホリ留学交流会in 名古屋オフィス◆暑くなってきました!一足早いワーホリ留学ビアパーティー!◆ | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
■ 福岡オフィス ■
出発者も帰国者もみんな大集合!
~福岡オフィス交流会♪~@Manly(オーストラリアンカフェ&バー) ~
≪時間≫
2014年6月15日(日) 19:30~
会員 | 1,500円 |
非会員 | 2,000円 |
(軽食・お酒・フリードリンク含む)
日本ワーキングホリデー協会福岡オフィスでは
「出発者も帰国者もみんな大集合!~福岡オフィス交流会♪~@Manly(オーストラリアンカフェ&バー)」を開催いたします!
ワーキング・ホリデー協会 福岡オフィスでは、 今泉にあるAustralian Cafe&Bar Manlyを交流の場に使っていただきながら、 みんなで仲間をつくり、感動するワーホリ!略して「感ホリ☆」を作っていきましょう♪ 毎月恒例福岡オフィスの交流会では、お酒なども飲みながらまた、オーストラリアの伝統料理「フィッシュ&チップス」を食べながら、 出発前の方やこれから渡航をしたいなぁと考えてる方!!また、帰国者の方とも、みんなで交流しましょう♪
今まで海外渡航を夢見ていたけれどなかなか動きだせなかった方も、帰国者体験談で色々な経験を聞いたり、 出発直前の方から話を聞いたりと初めてのご来店の方もお気軽にご参加下さい☆
外国人も参加予定ですので、ぜひ、英会話も試してくださいね♪ ◆事前の人数把握のため、当日キャンセルはご遠慮くださいませ◆
《場所》 Cafe Manly 福岡県福岡市中央区今泉1‐18‐55 天神南ロイヤルハイツ1F ※交流会参加の方は、事前のご予約をお願い致します。
過去の東京オフィス交流パーティーの様子はこちら! 【4月】 福岡オフィス 交流会 第3弾!! 【1月】 福岡オフィス 交流会 第2弾!!!!!! 【12月】 福岡オフィス 交流会 第1弾!!!!!! |
19:30~ ![]() | 出発者も帰国者もみんな大集合!~福岡オフィス交流会♪~@Manly(オーストラリアンカフェ&バー) ~ | ||
セミナー詳細はココをClick!! |
佐賀県国際交流協会にて留学&ワーホリセミナーを開催致します。
国の魅力からビザ、予算、出発までの準備など全てがわかる初心者向けセミナーと
体験談を含めた成功する留学・ワーキングホリデーセミナーを予定しております。
ワーホリ&留学に興味のある方には必見のイベントです。
もちろん参加はどなたでも無料です。
佐賀県にお住まいの方はこの機会に是非ご参加ください!
——————————————————————————————————————————–
【日時】2014年6月27日(金)16:00~
【場所】佐賀県国際交流プラザ
〒840-0826 佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1F
JR佐賀駅より徒歩約20分
バス利用約5分 ―3番乗り場唐人町経由白山バス停下車すぐ
16:00~
●初心者向けセミナー(英語圏)
≪内容≫
国の魅力・現地のこと丸分かりセミナー。
気になることNo.1のビザの内容や語学学校の必要性
失敗しない渡航準備・海外生活の為のお話。
17:00~
●講演会:成功する留学・ワーキングホリデーセミナー
≪内容≫
留学・ワーキングホリデーに役立つ英語学習法やグローバル文化について、
卒業生の体験談やカナダの説明を交えながら説明します。
講師紹介 - 佐々木健志(ササキ タケシ)
20歳で大学を休学し、英語力ゼロでカナダ、バンクーバーに留学。1年で上級レベルに進級し、TOEICではリスニングで満点を取得。海外でのルームシェ アや得意分野を活かした野球コーチなど、さまざまな経験を経て海外語学学校のスタッフに。現在は、語学学校のマーケティングスタッフをしながら日本、カナ ダ、オーストラリアの3カ国での留学・就労経験などをもとに学生、社会人を対象にしたセミナーを行っている。
——————————————————————————————————————————–
【過去に佐賀で開催されたセミナー】
2012年4月23日(火)13:00~
≪ワーホリについてなんでもわかる!初心者向けセミナー≫
英語圏ワーホリ・留学セミナー
(オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・イギリス)
≪時間≫
13:00~
基本情報/各ビザの説明/各都市の情報/現地の暮らし情報/お仕事の基礎知識/
語学学校の必要性や帰国後に活かせる資格/予算について/出発までの流れ
後悔しないワーキングホリデーのために全ての疑問にお答えします。
≪体験談から学ぶ!特別講演会≫
就職力・転職力UP留学セミナー
≪時間≫
15:00~
カナダ留学した帰国者の体験談が聞けるセミナーです。
留学前は英語が全くわからずTOEIC点数も300点以下からのスタートでしたが
1年間英語漬けで努力しTOEIC900点以上リスニングほぼ満点まで語学力を伸ばし
外資系企業に就職が決まりました。
ご自身の体験を含めながら英語上達のコツを聞く事が出来ます。
使える英語を身に付けたい方は特にご参加下さい。
-企業が求める人材とは-
不況の今こそ、自分磨きの絶好のチャンス。留学後の就職・転職活動は留学前からすでに始まっています。
積極性やコミュニケーションスル、問題解決能力など、企業が社員に求める能力には、
「留学・ワーキングホリデー」を通して得られるものが多くあります。
このセミナーでは、留学経験を就職や転職に活かした先輩達の実例をもとに、
効果的な留学をするためのポイントを伝授します。
さらに、体験者の留学パターンと帰国後の仕事についてもお伝えします。
講師紹介 - 佐々木健志(ササキ タケシ)
20歳で大学を休学し、英語力ゼロでカナダ、バンクーバーに留学。1年で上級レベルに進級し、TOEICではリスニングで満点を取得。海外でのルームシェアや得意分野を活かした野球コーチなど、さまざまな経験を経て海外語学学校のスタッフに。現在は、語学学校のマーケティングスタッフをしながら日本、カナダ、オーストラリアの3カ国での留学・就労経験などをもとに学生、社会人を対象にしたセミナーを行っている。
当協会東京オフィススタッフのインタビューが「Cheer Up! English」様のHP上で公開されました。
ワーキングホリデーに関して、Q&A形式でお答えしています。
今回はオーストラリア・ニュージーランド・カナダ・イギリスに加えアイルランドの英語圏5カ国に焦点をあてて、
費用、ビザ、現地での仕事、滞在先、語学学校などについて回答しました。
「Cheer Up! English」 - ワーキングホリデーの費用、ビザ、仕事 最初に知っておくべき基本の情報Q&A
https://english.cheerup.jp/article/724