一度きりの 短いこの人生 どれだけの人たちと 出逢えるんだろう

こんにちは!
日本ワーキングホリデー協会のyusukeです。

 

入社して3ヶ月経つのに、ブログ更新は初めてという…スミマセン~_~;

yusuke_1

今日は私の自己紹介からさせていただきたいと思います!!

 

私はカナダオーストラリアにワーキングホリデーに行った経験があります。
2013年2月から渡航し、今年2月に帰ってきたばかりです。だからまだ日本の生活にあまり馴染めていませんヽ(´o`;笑

 

私は生まれも育ちも千葉県の出身です。

 

大学を卒業し、普通の会社に就職しました。ちなみに大学も会社も、英語はまったくと言っていいほど関係ないところでした!

 

そんな私が、ワーキングホリデーに行こうと思ったきっかけは…まぁ、直接聞いてください^_^
ここには書けないような、えーっ、そんな理由で??みたいな理由なので…笑

 

でも、ワーキングホリデーを終えて帰国をした今、私は心から「ワーホリ行ってよかった!」と思っています。

 

例えば今、私には世界中に友達がいます。

 

この前、韓国、台湾、香港の友達に現地を案内してもらいました。

 

日本に来てくれたフランス人の友達を、浅草に案内したこともあります。

 

ワーホリに行かなかったら絶対できなかった経験です。

 

いろんな世界の友達と英語で話すのって、めっちゃ楽しい!育ってきた環境が違えば考え方も違ってきます。
自分と異なる人たちの考え方や文化を受け入れることで、自分自身の考え方もだいぶ変わったな、と思います。

 

私、いち早く「グローバル化」に対応しちゃいました。笑

 

他にも、ワーホリに行ってよかったと思うことは、ここには書ききれないくらいたくさんあります。

 

ワーホリのきっかけは些細なことだったけれど、あの時の決断は間違っていなかったな、むしろ、決断してよかったな、と思っています。

「一度きりの 短いこの人生 どれだけの人たちと 出逢えるんだろう」

 

by小田 和正 今日もどこかで

 

そうです、小田先生も言ってます。

yusuke_2

人生楽しんだもん勝ち!!

 

今ワーホリを迷われている人たち、一歩踏み出してみましょー^ – ^
楽しくてワクワクする世界が待ってますよo(^▽^)o

 

東京オフィスでお待ちしております!!

 

yusuke

新潟&富山 出張セミナー開催!

みなさんこんにちは!東京のさちこです。

 

只今全国出張セミナー中です★
21日(祝・月)には新潟セミナー、昨日の22日(火)には富山セミナーに行かせていただきました!

 

私にとっては初めての新潟と富山でしたが、とっても温かい方が多く心がじーんとしました( *´艸`)
皆様暑い中、そしてお忙しい中でのご参加誠にありがとうございます!

 

そこでちょこっとだけご参加者の方からの感想をお伝えしちゃいますね♪

 

・体験談が多く楽しくお話を聞けました!
・地方に来ていただけたので行きやすかった!
・ワーホリへの興味が高まりました!

 

出張セミナーでは通常のセミナーより多く時間をお取りしておりますのでセミナーの内容以外でも、わからないことや体験談などご要望があればなんでもお答えいたします☆彡
すぐにでも行きたい方も最近留学・ワーホリを考え始めたかたもぜひお気軽にご参加くださいね!

 

それではこれから松本セミナーに行って参ります!
ご参加いただける方にお会いできるのが楽しみですー^^

 

またご報告いたしますね~♪

 

東京 さちこ

札幌/仙台セミナーとビアガーデン

みなさんお久しぶりです!!東京AMYです!
うっかりしてたら、もうすっかり夏ですね~!

 

今日はなんと!
★ 札幌★に来ておりますー。゜(●’ω’o)゜。

20140718_1_1_1
何のためかと申しますと、
日本① 周セミナー!!IN札幌

 

ワーホリ協会2年ぶりの札幌セミナーです♪
私は北海道は10年ぶり!

 

札幌行きの列車の中では、
同じジェットスターに乗っていたオーストラリア人とおしゃべりをして、
タクシーの中では元ガイドさんのおじさまがラベンダーの歴史を 教えてくれました♪

20140718_3_1_1
★なんてカワイイ STAR BUCKS 北海道VER

 

そして今日の仙台は町中ビアガーデン!
お天気もよく絶好のビール日和ですね♪

 

今日はスープカレーを食べれば目的達成です!
明日のセミナーのためにスープカレーで元気になりたいと思います~

 

ご参加される皆様、お会いできますことを心より楽しみにしております!! (^◇^)

 

***

 

またまた、実は先週は仙台にもセミナーに 行ってまいりました♪
そしていつもよりもとっても早起きをして、新しいチャレンジをしてみました!

 

じゃーん♪
伊達政宗様にご挨拶!

20140714_1_2_
仙台国際センターにお邪魔したついでに、

 

出来心で。
徒歩で。

 

仙台城跡に登ってきました!

 

歴史のお勉強。海外に行くと日本のことが知りたくなります。

 

来月は東北四大祭りのひとつ、【七夕祭り】だそうですね!
いつか見てみたいです♪

 

セミナーでは、
以前東京のセミナーに来てくださった方やイギリス渡航をお手伝いしたお客様にもご参加いただき
またつながりが持てたことをとても嬉しく思いました!

 

次回の仙台セミナーは8月 16日 (土), 14:30 ~ 16:30で す!
初めてのかたも2度目増しての方もお気軽にお越しくださいませ!

 

また、リピーターの方はお話がかぶってしまうかもしれないので、
セミナー終了後、別途お時間をとって違うお話をさせていただくこともできます!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

***

 

それにしても…仙台も札幌も暑い!
すっかり夏の匂いがした一日でした。

 

オセアニアやカナダやヨーロッパは実は日本ほどじめじめしていないので、
夏はとっても過ごしやすいですよ♪

 

しかし、
汗もかかない分代謝が悪くなる…
そして高カロリーの食事で太る…
の悪連鎖になりがちなので、
ここぞ!とスポーツを始めるのも楽しいかもですね(*゜v゜*)

 

また夏といえば、
日焼け!とくに女子にとっては大問題!
私も海外にいた頃は顔は死守したのですが、足は真っ黒…

 

戻るまでに3年を要しました…<

 

海外の日焼けどめはphがあまり高くなかったので、
日本から用意するといいかもしれないです!

 

皆様夏バテに気を付けてお過ごしくださいませ♪