日本人と絡まず英語力UP!! 更に自分を高めていく為に、オーストラリアワーホリから大学進学?!

2013年9月オーストラリアブリスベンにワーキングホリデーでいったDすけ(でぃーすけ)こと

だいすけさん現在セカンドワーキングホリデー中の中、実家のお父さんの建設の仕事が忙しくお手伝いの為に

日本に2か月一時帰国されておりましたっ⊂( ・∀・) 彡

あ、東京オフィスのりりこ?友近??と言われている奈保ですっ。

まず昨日オフィス来られた際・・・

「スタッフの方きっと俺のことおぼえていないよなー、

1年以上も前だし、お客さんたくさんいるし、マスクしてるし(心の声)」

と顔を半分かくしてドキドキしながら、ドアから入口をこそっとのぞいていたら、さっそくさちこに発見!!

さちこ「あれ~~~~!!!!!」

だいすけ「あ・・・バレました・・・笑??! テレ」

そして再度本日もなほさん、こうたろうさんに会いにオフィスへ

カウンセラーから、「なほさんに会いに来るかたいますが、だれか内緒です笑」と言われ、誰だろう、どうしよう

もし名前がすぐに出てこなかったら・・と心の中で緊張しておりましたが・・・(´д`ι)

「だいすけさーーんっっ!!!!!!」

私は交流会位でしか絡ませえて頂いておりませんが、交流会でもムードメーカーでもあり人気者♪

スタッフの1人1人のこと、名前も憶えてくれていてこちらも感激で朝からワイワイ盛り上がっておりましたヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙

と前置きが長すぎましたねっ

↓さっき撮った写真♪

 

image

★まず学校では・・・

 

ブリスベン語学学校行きました。プレインターからスタートし、たった4か月でアドバンス卒業!

文法・筆記に自信がないようですが、スピーキングでぐんぐん伸びたようです。

やはり日本人同士で固まって日本語話している方が目についてしまったようですが

だいすけさんは、常に海外の方と一緒にいるようになりそこから語学もついてきたようです

 

★現在・・・

 

マカダミアナッツとジンジャーをディビリ?!で・・・

なんにもない田舎で深夜イノシシのうような動物を銃で撃ちに狩に出たり

自然動物と戯れながら、スーパーは週に1回。

日本では味わったことのない生活をして過ごされております。

 

★今後は・・・

 

英語レベルをさらに高めたい。ケンブリッジよりも上を目指したい。

更に自分を高めていきたいとの強い思いで、まずはアイエルツオール7点を目指す。

そして、法律関係の大学進学を目指すことを胸に、日本で1か月70万円×2か月で稼いで

(自営業お手伝い)オーストラリア戻るようです。

日本の寒さと人の多さにびっくりしておりました。

だいすけは私と似て一見似て賑やかに見えまずが、実はシャイ、人見知りも・・・

それがばれないように、大きな声で話す、笑う。

ワーキングホリデー協会の交流会ではすっかり顔でした。

自分に厳しく、意識が高いので、更なる飛躍を心に年越しを日本で迎えます

ワーキングホリデー行く前は、ヨーロッパもいいなー、現在やっている建築の仕事を海外でやってみたい、

世界各国を転々としたいけど、まずはオーストラリアとスタート。

そこから1年3か月がたち、暖かい国でないとやだ、中途半端な英語力はやだと感じ

大学進学を。出発前には考えていなかった、新しい道へ、夢へ向かうだいすけさんを

スタッフ一同応援しております。

また一時帰国している中2日にも渡ってスタッフみんなに会いに来てくれ

嬉しい限りですっヾ(*≧∀≦*)ノ

わたくし、なほの独り言のようなブログ、2014年のしめはだいすけさん特集でした。

皆様年末年始はいかがお過ごしでしょうか。

私とワーキングホリデー協会オフィスは明日までの営業で31日よりお休みを頂ます。

実家にいた時は、年末は友人と飲む!あ当たり前でしたが1人暮らしをしている今、実家に帰れる用事が有る時は帰りたいので

ラブリーな双子の甥っ子7歳と家族とまったり過ごす予定です。

新年は1人暮らしの家を引っ越すので、新居で心機一転!

資格取得やスキルアップとお酒時間を減らし、海外渡航されている方に負けないように

自分も成長しないとです。

来年中には、結婚出産・・・

でもそれまでにしかできないこと、やらなきゃですねっ

今年もみなさまありがとうございました。

2015年更に輝ける1年を過ごしていきましょう。

これからも宜しくお願いいたしますっワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!

↓1年3か月前の出発前の交流会で・・・♪

IMG_6011_1
 
IMG_6054_1

↑ワーホリ行く前の写真♪

 

なほさんでしたっ

★東京交流パーティーご報告★

みなさんこんにちは!

東京サチコです!!

ブログをずーっと書くことができず大変申し訳ございませんでした( ;∀;)
 
かなりお日にちが空いてしまいましたが!

12月14日(土)に行われました東京の交流パーティーのご報告をさせていただきます★
 
今回は総勢30名以上の方にご参加いただき

少し早いクリスマスパーティーを行いました?(すでに年末ですが・・笑)
 
これまでの交流パーティーとは少し異なり、

今回の交流パーティーはゲームを個人戦とチーム戦で行ったり

優勝チームへの景品はもちろん、最下位のチームには罰ゲームも行って頂きましたよ|д゚)笑
 
個人戦はリスニングゲームを行い、クリスマスにちなみクリスマスソングのリスニングを行いました♪

参加いただいた方は他のクリスマスパーティーの時に歌って頂けましたかね?
 
ちなみにこのゲームの優勝は帰国者の方でした!さすがです(*^^)v
 
そしてその後行ったチーム戦ではお題の単語の頭文字から新たな単語を導き出すというゲームを行いました( *´艸`)

ファインプレー続出でチームメイトの助け合いもありとーっても素敵なゲームになりました(*’ω’*)
 
ちなみに負けたチームへの罰ゲームは・・・・

流行りの「妖怪ウォッチ」のようかい第一体操を全力で踊る!というもの(/ω\)

意外にプロ並みに踊れる方もいらっしゃりとても盛り上がりましたよ?
 
参加いただいた方は紅白もばっちり楽しめますね!
 
そしてそして・・最後は1月出発の方に「夢」を語って頂きました!

皆様今までの生活とまた違った新たな夢に挑戦されるその姿を拝見でき

スタッフは感無量でした!でも本番はこれからですからね!ぜひ頑張ってきてくださいね★
20141228-1476085_787915877922420_512255312370279033_n

次回は年明け1月24日(土)に行います!私は次回も幹事なのでぜひたくさんの方

ご参加くださいね( *´艸`)
 
皆様今年も大変お世話になりました!来年も何卒ワーホリ協会をよろしくお願いいたします♪

年内最後のご挨拶、サチコでしたっ(*^^)v

日本復帰~凱旋~

漢の中の漢」
 
はいさ~い

東京からSabuです(‘ω’)ノ
 
昨日朝起きてNEWSを見たら嬉しい事が
 
アメリカ大リーグで現役バリバリ、第一線で大活躍中だった

黒田投手が日本球界に復帰。

しかも、年棒が今年の5分の1。 普通なら考えられない。
 
ただ、育ててきてもらった恩があるのと

選手として貢献できる力が残っている時に

広島カープに戻りたい。
 
アメリカの野球ファンも絶叫。
 
こんなNEWSを朝から見てテンションMAX\(^o^)/
 
「なんて漢なんだ」と興奮しておりました。
 
夢を持って留学/ワーホリを計画中の方も

現在進行形の方も

これから考えてみようかなという方も
 
力を付けるために海外で活躍するのもよし!
 
ただ、個人的には メイド イン ジャパン

とのことで、日本で活躍する人は日本人がいいな~と思っている今日この頃です。

是非、グローバル人材になって日本に戻ってきて活躍を見たいです!
 
その練習として、

英語の学習法セミナー開催中~♪
 
image1_2
 
英語でモノマネ対決!?

和気あいあいとした雰囲気で行われます
 
興味がある方はHPをチェック!
 
今日はこの辺で~
 
C-sa
 

【ワーホリ&留学の第一歩!】

tokyoblog

ワーホリ協会を100%活用しよう!