メンバー登録って?

こんにちは!

東京オフィスのAkinoです。

4月になって新生活の始まりですね。

春は新しいことに挑戦する絶好のチャンスです!

 

これから留学やワーホリをお考えのみなさまを全力でサポートさせていただく為に、日本ワーキングホリデー協会ではメンバー向けサポートというものを行わせていただいております。

 

今日はメンバー登録でどのようなサポートを受けられるのかご紹介したいと思います!

 

1. 個別カウンセリング
2. ビザ申請サポート
3. 学校/滞在先お申し込みサポート

4. 会員様限定セミナー
5. メンバー専用ページのご提供
6. その他出発まで&その後のサポート

 

 

1. 個別カウンセリング

『カウンセラーと1対1でカウンセリングができるようになります!』

これが一番の魅力です!!

 

DSC07622

 

 

当協会のカウンセラーは全員ワーキングホリデー又は留学の経験者です。その経験を生かし、皆さんの不安や相談に1対1でお答えします。

 

皆様からは毎日様々なご質問いただきます。

「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思う質問も意外と沢山の人が不安に思っていることだったりします。1対1ですので、気兼ねなくカウンセラーにお話しして、渡航前の不安をできる限り無くしていきましょう!

 

84f0fa2f59a8cd1a9c14f94757d2b0c2

 

 

2. ビザ申請サポート

協会サポートの中でも非常に重要なものが、このビザ申請サポートです!

インターネット上では「自分でも簡単にできるよ」等と謳っているものもございますが、ビザ申請の中では語学力が求められる質問や用意しなければいけない書類もございますので、サポート受けることをお勧めしています。

ご自身で申請した後のトラブル等の対応は、当協会では出来ません。ご注意ください!

「自分でやってみたい!」という方にもお勧めです!

パソコンが画面を共有しながらお客様と一緒にビザ申請を進めていきますので、是非一度ご相談ください!!

 

84f0fa2f59a8cd1a9c14f94757d2b0c2

 

 

 

※ビザ取得についてはサポートであり、代行申請ではありません。
※ビザの発給は各国大使館・領事館等の判断によるものであり、当協会はビザ取得の確約、保障などは一切行えません。
※また、お客様の状況によりサポートを御断りする場合も御座います。必ず事前にご確認ください。

 

3. 学校/滞在先お申し込みサポート

「語学学校ってどんなところ?」「どの学校に行ったらいいの?」等、皆様が一番悩まれるのが学校選びです。協会では安心して通っていただける学校を、皆様の目的・目標に合わせてご案内させていただいています。是非、自分の行きたい学校を見つけていただきたいと思います!

 

2017-03-06_14887784170

 

 

4. 会員様限定セミナー

実は、毎日行われているセミナーに加えて、会員様のみ受けることのできる特別なセミナーがございます!

 

DSC07625

 

 

海外渡航を決めた皆様だけに、海外でのトラブル解決セミナーやお仕事探しやシェアハウス探しに役立つ情報をお伝えしているセミナーもございます。

 

より多くの情報収集の為にも是非御参加いただけたらと思います。

 

5. メンバー専用ページのご提供

(あまり知られていませんが…)実は協会のセミナーをオンラインで見ることができます!

 

DSC06596

 

 

遠方の方、忙しくてあまりオフィスに足を運ぶ時間がない方は是非、会員登録をしてお家でセミナーを受けていただけたらと思います。

 

84f0fa2f59a8cd1a9c14f94757d2b0c2

 

 

このように、メンバー登録していただくと様々なサポートをご用意させていただいています!

会員登録は3年間で5000円となっております。

留学・ワーホリに向かって、一つでも多くの情報を収集して、一緒に準備していきましょう!!

 

84f0fa2f59a8cd1a9c14f94757d2b0c2

 

 

 

 

 

 

 

4月15日(日)交流会のお知らせ!

こんにちは!
日本ワーキングホリデー協会の浅利です。

この度は、協会をご利用いただいている皆様へ交流会のご案内でご連絡差し上げました!

2018年4月15日(日)に、
原宿の協会プロデュースカフェ【WorkingHokiday Connection】にて交流会を行います!

whc2

今まで海外渡航を夢見ていたけれどなかなか動きだせなかった方も、
帰国者から色々な経験を聞いたり、出発直前の方から話を聞いたりと初めてのご来店の方もお気軽にご参加下さい♪
初めて参加される方、海外渡航を迷われている方、既に渡航が決まっている方、帰国された方まで、色々な方がご参加される予定です。

1人で不安を抱えてる貴方、友達を増やしたい貴方、もちろんイベント好きな貴方も!1人で参加大歓迎!!

みなさんのご参加を、スタッフ一同お待ちしております!!

交流会@WHC2

【予約はこちらから☆彡】
https://www.jawhm.or.jp/party/

【開催日時】
2018年4月15日(日) 19:00~21:00

【開催場所】
Workingholiday Connection
東京都渋谷区神宮前4丁目31−10 YMスクウェア原宿 2F

JR原宿駅から徒歩5分
東京メトロ明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩1分

ラフォーレ原宿から徒歩30秒!

★ホームページ:https://wh-c.jp/
★食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13197801/

 

【参加費】
3,000円
・ワーキングホリデー協定国にちなんだ軽食
・お酒/ソフトドリンク飲み放題!

image2 (4)

 

◆事前の人数把握のため、当日キャンセルはご遠慮くださいませ◆
※通常のセミナーと会場が異なります。ご参加の際はご注意ください。

ぜひ交流会でお会いしましょう!!

日本ワーキングホリデー協会
浅利康太郎

【アメリカ留学】ロサンゼルスに留学して、西海岸でのびのび英語を学ぼう!

 

 

ロサンゼルスはアメリカに西海岸沿いに位置するカリフォルニア州の南部にある都市で、ニューヨークに次ぐアメリカ第二の大都市とも呼ばれています。そのため、アメリカ国内でも人気の高い都市です。

 

そんなロサンゼルスに留学するメリットは、エンタメの多さ、住みやすい気候、そして国際色の豊かさにあります!

 

1)ロサンゼルスはエンタメの街!

ロサンゼルスはエンターテイメントの中心であり、映画の聖地ハリウッドをはじめ、本場のディズニーランドやユニバーサルスタジオなど、数多くの観光スポットが点在していて、いつまでも飽きることがない生活を送ることができるでしょう。

 

友達と一緒にショッピングやテーマパークを楽しめるのはもちろんですが、学校に通っていればアクティビティなどを通して通常よりも安く現地のアトラクションを楽しむことも可能です!

 

 

2)住みやすい気候

アメリカの南部に位置するロサンゼルスはほかの都市よりも赤道に近く、年間通して温暖で住みやすい気候が特徴です。雨はほとんど降らず、乾燥しているので体感温度も日本より低く感じるでしょう。冬でもTシャツ1枚で何とかなることがあり、冬の時期だけロサンゼルスで過ごす人も少なくありません。

 

その代わり、乾燥気候特有の「昼夜の気温の差」があります。昼は暖かくても、夜になると一気に気温が下がるので、慣れないうちは注意が必要です。

 

 

3)国際色豊かな学校生活!

学生からの人気が高いロサンゼルスには、世界各国から留学生が集まります。また、語学学校だけでなく、2年制・4年制の大学も多く点在しているので、大学進学や現地就職を視野に入れた学生も多いです。そんな人たちと知り合いになれれば、海外生活でのモチベアップにつながること間違いなし!

 

一方で人気が高い都市であるということは、「日本人留学生も多い」ということでもあります。日本人だけのグループに所属せず、なるべく英語を使う環境づくりを心掛けるようにしましょう!また、日本人が多いということは、現地の人も日本人の対応に慣れているということ。緊急時に日本語で対応してもらえたりするので、一概にデメリットというわけでもないんです。

 

 

※)ロサンゼルス留学の注意点

ロサンゼルスに限った話ではありませんが、大都市には危険なエリアがあります。なるべくアンテナを張って、近づいてはいけないエリアや関わるべきではない人たちに関する情報を確認しておきましょう。

 


 

そんなロサンゼルスにも、ワーホリ協会がおすすめする語学学校が沢山あります!もし興味が出たら、いつでも協会カウンセラーへご相談ください!

 

■ EC English Language Centres

EC-05

語学学校とは思えない明るく開放的で、お洒落な校舎が自慢のEC。同時に専門教育チームが全世界のECのカリキュラムや教材研究を行うアカデミックな学校でもあります。日本にいる間から使えるECオンライン教育システムや、在校中の個人カウンセリングシステムなどを通じて、留学生の英語力アップを体系的にサポートしています。

>>学校詳細はこちらから!

■ Kaplan International

KIE Oxford

Kaplanは、今年創立79年の伝統ある世界英語圏6ヶ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・アイルランド)で合計39校を展開する大規模な英語学校です。ニューヨーク校は、なんとエンパイア・ステート・ビルの中!最高の立地となっています。また学校独自のテキスト教材とオンライン学習を使い、インタラクティブホワイトボード(電子黒板)など最新設備を導入した授業を行っています。

>>学校詳細はこちらから!

===

その他のアメリカに関するブログ記事はこちらから!