Australia Queensland
オーストラリア クィーンズランド
写真・情報提供:クイーンズランド州政府観光局
Tourism and Events Queensland
少し違う自分に出会える場所
オーストラリア クィーンズランド
世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフと世界最古の熱帯雨林の2つの世界遺産を楽しむことができるクイーンズランド州。 州都ブリスベンやゴールドコーストは観光地として人気が高く、年間245日以上晴天という亜熱帯気候も魅力のひとつ。 暖かなオーストラリアを思い切り楽しむことができます。
代表的な都市
Tourism and Events Queensland
Brisbane ー ブリスベン ー
芸術、文化、食が充実したコスモポリタンの街でありながら、のんびり、ゆったりとした魅力にあふれる暮らしやすい街。
美しい自然と澄み切った青空が広がる中、亜熱帯気候の屋外でのライフスタイルを満喫出来ます。時代を超えて自然と共に生きてきたこの街は、人々をいつでも温かく迎えてくれます。
Tourism and Events Queensland
Gold Coast ー ゴールド・コースト ー
美しい砂浜のビーチ、太古の熱帯雨林、スリル満点のテーマパーク、活気あふれるダイニングシーンやカルチャーシーンなどがエンターテイメントの世界に息づくゴールドコースト。ここは、不思議なエネルギーが満ちあふれる街です。
バーレイで日の出を見たり、メインビーチで釣りをしたり、サーファーズパラダイスで黄金色の砂を堪能したり、スナッパー・ロックスでプロと一緒にサーフィンを楽しんだり。壮大な海岸線には誰もが楽しめるスポットがあります。
Tourism and Events Queensland
Cairns ー ケアンズ ー
世界最大のサンゴ礁群、太古の熱帯雨林、豊かな文化、野外レストランでの食事など、ケアンズでの楽しみ方はいろいろ。世界でも稀に見るような美しい自然の中での体験が出来ます。
ケアンズは、ケアンズ&グレートバリアリーフ地域の玄関口であり、日本からいちばん近いオーストラリアの街。日本からの直行便を利用してケアンズ空港に着いたら、アクティビティ満載の街での滞在を思いっきり満喫してください。
ーーーーー
ここでしか体験できない
魅力的なアクティビティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tourism and Events Queensland
以前と同じように旅行できる
全世界的な海外旅行復帰に先駆けた、前向きな一歩として、オーストラリア・クイーンズランド州は2022年1月22日(土)より日本からの渡航者の受け入れを再開しました。
現在は、オーストラリアの入国要件を満たすワクチン接種済みの渡航者であれば、クイーンズランド州到着後、24時間以内に抗原検査を受け、陰性であれば、隔離なしで滞在することが出来ます。
留学・ワーキングホリデーも!
Tourism and Events Queensland
オーストラリアでワーキングホリデーをお考えの旅行好きのみなさま、ぜひ観光地ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベンがあるクイーンズランド州へいらっしゃいませんか?
クイーンズランド州では州政府が積極的にワーキングホリデーメイカーやギャップイヤーで働きながら観光を楽しみたい人をバックアップする取組みがたくさん。中には観光業に従事した人にボーナスが付与される取組みまで!?まさにワーホリをしたい人のパラダイスなんです!
クイーンズランド州
ワーホリ体験者の声
ケアンズのカフェで活躍中、ワーホリ体験者のバリスタMAIKOさんに聞くオーストラリア暮らしの良さ!
2019年10月にワーキングホリデーで来豪し、ギリシャレストランとホテルで働いていました。コロナで仕事がなくなった後、私がよく通っていたカフェのオーナーから仕事のオファーをもらいました。
ケアンズでホスピタリティーの学校にも通っていました。この状況でもケアンズで仕事を続けたいと思ったので、カフェでビジネスビザを申請したもらえたのは本当にラッキーでした。
ケアンズに住みたいと思った大きな理由は、毎日が夏というところと、現地の人がフレンドリーというところですね。
ーーーーー
「田舎過ぎず、都会過ぎず」ワーホリ期間3年間の久宜さんに聞くゴールドコーストの魅力!
日本ではカーディーラーの技術職についていましたが、かねてから若いうちに一度は海外に行ってみたいと言う想いがあったので、ワーキングホリデー制度を知った時「これしかない!」と、思い切って渡豪しました。
現職はたまたま友達の車が故障して、今勤めている会社Wise Japanに訪れた事が縁で就職できました。
オーストラリア
ワーキングホリデーに関するご相談は
オーストラリアへのワーキングホリデーを検討されている方、渡航のための準備を進めたい方は、日本ワーキングホリデー協会のメンバーサービスをご活用ください。メンバー登録をしていただくことで、プラン設計のカウンセリングや、ビザ申請のサポートを提供しております。