こんにちは。
日本ワーキング・ホリデー協会のNoriです。
ヨーロッパの渡航を考えている方々、どの国にどんな目的で渡航しようか皆さん決まっていますか?
やっぱりイギリス、いやでもフランス・ドイツも行って見たい。
あ、でもアイルランドが今人気上がってきているって聞いたからアイルランドもいいかも・・・
結局どこがいいんだろう?
そんなみなさんがどんな思いで当協会にきてくれているのか、ヨーロッパ渡航を考えている方にアンケートを実施いたしました。
貴重なご意見をありがとうございます!
今回はヨーロッパ渡航を希望している方へのアンケート結果をお伝えします!
■ヨーロッパ希望は女性が多い!?
セミナーに参加いただいた方の男女比は圧倒的に女性の方がヨーロッパを希望されている方が多くいらっしゃいました。
ワーホリ渡航で一番人気のオーストラリアと比べると周辺の国に旅行へ行きやすいので、旅行が好きな女性が多いのかなと感じました。
また、文化やファッションに興味がありますというコメントもいただきました。
それ以外ですとサッカーや音楽などもちらほら見られました。
今の時期はチャンピオンズリーグで盛り上がっていますからね。レアル・マドリードは3連覇できるのか個人的に気になっています。
また興味深かったのは、職業についてです。
ワーホリは18〜30歳までの年齢の人しか使うことができないビザなので、会社員の方が多い事は当然だと思っていましたが、パートやアルバイトの方よりも学生(高校・大学・専門)の方が多い事に気づけました。
2020年のオリンピックもあり、世界に目を向ける若い方の意識もだんだんと変わってきている事がわかります。
■実はアイルランドが渡航希望先No.1!?
ヨーロッパで人気が高い国はみなさんどこをはじめにイメージしますか?
私はすぐにイギリスが思いつきました。
音楽やサッカー、ファッションなど最先端を進んでいるのがイギリスだからです。
いただいた意見を見ると・・・
アイルランドが人気No.1!!
理由としてはこんな感じになります。
【アイルランドを選んだ理由】
・ヨーロッパ圏であり、母国語が英語だから。
・アジア人が少ないので自分の行動力がつきそう!
・ヨーロッパの中で治安が良いから。
・アイルランドの街並みが好き。
・アイルランドの音楽に興味がある。
・イギリスよりもビザが取りやすいから。
中でも多かったのは、ヨーロッパ圏で母国語が英語というご意見でした。
実はヨーロッパ圏で母国語を英語としている国はイギリスとアイルランド2カ国だけだってご存知でしたか?
また、渡航目的として語学向上や現地での生活を味わいたいという方がとても多かったです。
アジア人が少ない厳しい環境で、確実に成果を出したい。と望む方ほど、ヨーロッパ圏を選ぶ傾向にあるのかもしれませんね。
ちなみに、アンケートでは意見としてありませんでしたが、
アイルランドはユーロ圏なので通貨は€(ユーロ)です。
イギリスの通貨は£(ポンド)と比べると20円程安いこともあり、
費用を抑えたい方にもオススメですよ。
また滞在期間に関しては、1年以上〜2年と考えていらっしゃる方が多くいらっしゃいました。
これはイギリスワーホリが2年間滞在可能だからだと考えられます。
そして、予算に関しては、最も多かったのは100〜150万円、時点で150〜200万円となっています。
ヨーロッパへの渡航はオーストラリアなどと比べると金額が高くなるので、必然的に高くなりますね。
■人気のビザはワーホリ!?
ビザに関しては、予想通り、ワーホリを希望される方が多くいらっしゃいましたが、
アイルランドの渡航を考えている方に注目をしてみると、学生ビザを利用しての渡航を考えている方が半数以上いらっしゃいました。
このデータからもアイルランドを選ばれる方の多くが、語学力向上に対する意識が高いことが分かりました。
ちなみにアイルランドの学生ビザは、学校を休める期間であるホリデー中に働く事ができるビザです。
予算を抑えて渡航を考えている人は、
学生ビザで渡航して、ホリデー中に働き、ワーホリに切り替えようと考えてみてもいいかもしれません。ワーホリだけの場合より長く滞在できるのもメリットですね。
いかがだったでしょうか。
上記のアンケート以外にも協会にもっとこうしてもらいたい、こんなことをやってもらいたいなどのご意見もいただいております。
アンケートにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
いただいた意見を参考にしてよりパワーアップしたワーホリ協会をお待ちくださいませ。
それでは!
【その他おすすめブログはこちらから】