【フランス】パリの1-2区ってどんなところ?

みなさん、こんにちは!大阪オフィスのMoeです。

フランスのパリは渦巻き状(カタツムリのように)区別されていることは皆さんご存知ですよね?

今回はフランス パリの1-2区について

 

 

“第1区”や“パリ1区”とも言われていますがフランス パリ市のほぼ中央に位置しており

中洲のようになっている部分です。まさに★パリの中心地!

 

みなさんご存知のルーブル美術館がある地区になるのですが、いったいなぜこの市の中央が1区になったのかというと。。。

諸説ありますが、ナポレオンが各地方から奪ってきた王宮(ルーヴル宮殿)があったので1区スタートになりました。かつて歴代のフランス王の王宮として知られていたのがこのルーヴル宮殿。

*フランスをお話するのに必ず出てくるのがナポレオン★

ナポレオン・ボナパルトは「パリを世界一美しい都にする」という野望を掲げ、パリの顔を大きく変えようといたしました。それは、ナポレオン自身の栄光、偉大さをパリに投影し、誇示したかったからにほかならない。

 

<第1区>

美術館巡りしたいかた方には1区は外せないですね!★

三大美術館【★ルーブル古代美術館 ★オルセー中世美術館 ★ポンビドーセンター現在美術館】のうちルーブル古代美術館があるのもこの1区。「モナ・リザ」「ミロのビーナス」「サモトラケのニケ」は大変人気です。

この第1区。観光客の多いこの場所はスーパーなどの買い物は他の地域に比べて少しお高めです・・・

しかし、おいしいパン屋さんやカフェもたくさんある地域でもあります!

 

<第2区>

第2区は今は日本人街です。 ★ルーブル美術館からオペラ座に抜けるところが日本人街(1.2区)

日本食だけでなく韓国や中華料理屋さんも並んでいるので日本食などアジアンショップに行きたければ2区にお越しくださいね!

他にも第2区には国立図書館やヴィクトワール広場、ルーヴォワ広場はかつてこの広場にオペラ座があった場所です。日本ではおなじみの運動会に使用されている曲「地獄のオルフェ(天国と地獄)」が発表されたのがブッフ・パリジャン【オッフェンバックの劇場】です。

 

ヴィクトワール広場も有名ですし、ヴィクトワール教会のパン屋さんもおしゃれですー!

 

至る所に歴史ある彫刻がございますので散策してみてくださいね★

 

Have a lovely day♡

大阪オフィスMoeでした。

***************************

他にもフランスの情報収集は下記を★

【フランス!】パリの魅力をお届け!

【フランスワーホリ体験談】渡航時期はいつがベスト?

【フランスワーホリ体験談】都市選び方について~南仏~

***************************

この記事の内容は 2018年05月17日 (木) に書かれたものです。

情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


カテゴリ : 渡航までの準備 コメント : 0件
タグ : 1区, 2区, Europe, FRANCE, パリ, フランス, ヨーロッパ, ワーキングホリデー, ワーホリ, 国選び, 海外生活

BLOG Writer


学校名:日本ワーキング・ホリデー協会 大阪オフィス


□■日本ワーキング・ホリデー協会■□
□■大阪オフィス■□

【大阪オフィスへのアクセス紹介】
アクセス詳細
■ 阪急(梅田)の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地上)沿線の方はコチラ
■ JR(大阪駅/地下)沿線の方はコチラ
■ JR北新地駅の方はコチラ
■ 阪神梅田駅の方はコチラ
■ 地下鉄御堂筋線の方はコチラ
■ 地下鉄谷町線の方はコチラ
■ 地下鉄四つ橋線の方はコチラ

■定期ブログ更新:毎週月・水・金(+速報)

Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。