皆様いかがお過ごしでしょうか?OI Eurocnetres TorontoのYukiです。
前回のブログにて英語を話せるようになるポイントを二つ紹介しました。
少し前回の復習です。詳しくはこちらから。
続きを読む
皆様いかがお過ごしでしょうか?OI Eurocnetres TorontoのYukiです。
前回のブログにて英語を話せるようになるポイントを二つ紹介しました。
少し前回の復習です。詳しくはこちらから。
続きを読む
タグ : | Toronto, アクティビティ, イベント, カナダ, トロント, 学校情報, 海外生活, 英語上達, 語学学校 |
皆さまこんにちは!カナダの語学学校、Oxford International / ユーロセンターズバンクーバー校のHarukaです^^!
今日のブログでは、生徒様からまたまた素敵な体験談が届いておりますのでご紹介します♪
【Y.M様:Specialized Super-Intensive 30レッスンコース×24週間(6か月)就学】】
仕事で海外のお客様とやり取りをする際に英語で思っていることをうまく伝えることが出来ず、また自分自身の接客や翻訳スキルにも能力不足を感じてしまい、日々フラストレーションが溜まる一方だった為、そんな自分を改善するためにカナダ渡航を決めました。
カナダ到着後は、半年間バンクーバーで語学学校に通い、友達と色々な所に遊びに行きました。バンクーバーはイベントも多く年中楽しめる魅力がつまった都市で、5月から9月までは一年の中でもとても気持ちの良い天気が続き、それに加えて自然も美しく、アウトドアにはとてもいい時期です。
学校生活では、私は元々社交的でも友達が多い方でもなかったので、友達作りが1番の不安要素でした。しかし、自分から先に心を開いて、人を好きになって接していくと、実はみんな優しくフレンドリーだという事に気が付きました。
そして、友達とパーティーをしたりするのが当たり前のようになりました。友達の輪が広がり、友達の友達と仲良くなるなど、自分の人見知りの部分がだいぶ改善されたような気がします。日本をはなれ時々ホームシックはありますが、日々、日本にいたら決して味わえない嬉しいこともカナダの生活ではたくさんあります。
最初は上手くいかない事や、周りの人と比べて落ち込む事もたくさんありましたが、この経験は間違いなく自分の人生において大きな糧になると思います。約半年間のカナダ滞在で私が学んだことは、『迷っているなら挑戦してみる!深く考えずにとりあえず行動してみる』!ということです。
限られた時間の中で、精一杯、有意義に過ごすことを目標に、あと1年頑張ります。
【コメント】
Y.Mさん、とても貴重なお話をシェアして頂きありがとうございました!学校には進路を模索しながら少しでも英語力UPに励んでいる生徒さんが多いのですが、大切なことは、滞在期間が限られている中でもしっかりカナダ生活を楽しむこと、自分自身に合ったやり方で工夫をしていくことなのかもしれませんね。学校は1クラス最大16人の少人数クラスなので、担任の先生やクラスメイト同士の距離も近く、また毎月更新される学校主催のアクティビティーへの参加や、ラウンジ・コンピューターラボ・ラーニングセンターなどの活用で、クラスの枠を越えて自分とウマが合う友達やコミュニティーを作ると、皆さんの学校生活・カナダ生活全体の思い出が、もっと濃く鮮やかに心に残るものとなるのではないでしょうか^^Y.Mさんがカナダに来てポジティブな性格になっていったように、無理をせず少しずつ自分が出来る範囲で苦手分野を克服してゆけば、どこにいても『幸せ』を感じる瞬間に出会えるはずです^^
タグ : | #Vancouver, アクティビティ, イベント, カナダ, コース受講者の感想, トロント, バンクーバー, 体験談, 海外生活, 英語上達, 語学学校 |
皆様、いかがお過ごしでしょうか? OI Eurocentres TorontoのYukiです。
寒い日が続きますが、同時に春の予感も感じる今日この頃です。
本校では毎月恒例の卓球大会が開かれ今回も大盛り上がりでした!
タグ : | Toronto, アクティビティ, イベント, カナダ, トロント, バンクーバー, 学校情報, 海外生活, 英語上達, 語学学校 |