英語力を持続させるには…?

    こんにちは、CCELスタッフのArisaです。

     

    今回は私の体験を基に英語力持続のコツを教えちゃいます!

     

    留学中、
    英語力の向上に観光、職業体験、友だち作り、、、沢山の目標があるかと思います。

     

    私が短期留学していた頃は放課後は毎日友だちと遊びに行き、週末も友だちと出かけ、
    日本人の友だちとも英語で会話を徹底し、とにかく英語漬けの環境になるよう意識していました。

     

    (私のCCEL学生時代!!)↓

    t02200147_0604040312646779102

    帰国後も、バンクーバーで出来た友だちとメールの交換やスカイプ、友だちの国へ遊びに行ったり、と楽しみながら英語を持続させてきました。

     

    私のように帰国後も英語力を持続させたい!
    と思っている人が殆ど(むしろ全員!?)だと思います。
    長い目で見て、私がお勧めする方法は
    やはり「楽しみながら!」です。

     

    勉強があまり得意ではない私は、友だちとのコミュニケーションを取るのが
    一番楽しめる英語勉強法でした。

     

    とはいえ、多少の努力はもちろん必要ですよね。
    そこで、お助けになるのがこちらのビデオたち。

     

    ________________2

     

    SMRTビデオレッスン
    (パソコンでご覧下さい)

     

    CCEL講師陣による125以上ものビデオレッスンがオンラインで無料で見れてしまいます!
    私の学生時代にも欲しかったなぁ、、、とつくづく思います。

     

    渡航前の皆さんはこれを見て1ランクレベルアップを!
    帰国後の皆さんもこれを見て英語力を持続&向上させましょう!

    この記事の内容は 2013年10月26日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : 動画, 英語上達

    カナダの秋を満喫するには

    みなさんこんにちは、
    CCEL日本人スタッフのArisaです。

     

    バンクーバーは秋晴れが続いてとても気持ちが良いです!
    本格的な雨季に突入する前に、行っておきたいのがこちら。

     

    Pumpkin Patch(パンプキンパッチ)

     

    カナダでは、ハロウィン前になるとカボチャを収穫する為に、Pumpkin Patchへ足を運びます。
    要するにカボチャ畑です。

     

    今回行ってみたのはリッチモンドはスティーブストンにある

     

    「Richmond Country Farms」(HP)

     

    IMG_3109_1

     

    ダウンタウンからでも電車とバスを乗り継いで、行くことができますよ。

     

    ちょうどThanks Givingの祝日に行ったので、ご覧の通りの行列。

    IMG_3111_1

     

    ほぼ子連れでした。

     

    平日:$7
    土日・祝日:$11
    (詳細はHPをご覧下さい。)

     

    料金には入場料、好きなカボチャ一つ、最後にリンゴのサービスが含まれています。

     

    園内では鶏や豚、羊などの飼育場所が見れたり、子ども向けのステージがあったりと、この時期のみテーマパークになっています。

    IMG_3112_1

     

    このようなワゴンで実際のカボチャ畑まで連れて行ってくれます。

    IMG_3137_1

     

    ワゴン内では、エンターテイナーの方が、陽気なファームミュージック(?)を提供してくれ、終始飽きません。

     

    そして到着したのがこちら。

    IMG_3124_1

     

    壮大な畑に数え切れない程のカボチャたち!
    3フィールド位あるので、お気に入りのカボチャの形が見つかること間違いなし!

     

    みなさんもハロウィンに向けて、自分だけのカボチャを収穫してみては!?☆

    この記事の内容は 2013年10月18日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, カナダ

    Canadaの大人気スポーツといえば!

    Hi All:)
    Arisaです。

     

    本格的な秋がやってきましたね~。
    空気がひんやりして既に冬の気配さえ感じます。
    皆さんも体調は崩したりしていませんか?

     

    さて、この季節にカナダ人が喜ぶ○○といえば。。。

     

    そう!

     

    アイスホッケーシーズンです!

     

     

    ここVancouverでは、地元チームVancouver Canucks (カナックス)にとても熱狂的なのです。

     

    私も先日初めて(!)カナックスの試合をスタジアムへ見に行きましたよ!

     

    1235429_372784596188611_1705025640_n

     

    アクティビティーコーディネーターのEmilyと。

    (Emilyについては過去記事で確認して下さいね→Emilyについて

    プレシーズンにも関わらず、スタジアムはほぼ満席です。

     

    試合スケジュールはカナックスのホームページより確認できます。
    カナックス ホームページ

     

    カナックスの試合はちょっと高い…でもホッケーを生で見てみたい!
    という方にはもう一つのバンクーバーホッケーチームGiants(ジャイアンツ)という手もあります。

     

    カナダの国民的スポーツともいえるアイスホッケー、日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、カナダに来たからには一度は体験してみては?

    この記事の内容は 2013年10月12日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 現地直送! 海外情報 コメント : 0件
    タグ : アクティビティ, カナダ, スポーツ