留学・ワーホリから帰国した既卒者必見!新卒だけじゃない、あなたのキャリアを拓く就活戦略|LeaPNavi®

留学・ワーホリから帰国した既卒者必見!新卒だけじゃない…!

留学・ワーホリを終えて日本に帰国された(る予定の)皆さん、おかえりなさい! せっかく海外で培った経験や語学力を活かして、日本でキャリアをスタートさせたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。

特に「卒業から3年以内」という定義で、いわゆる「既卒者」として新卒採用を目指したい、というご相談をよくいただきます。 しかし、就職活動は「新卒一括採用」というイメージが強く、既卒としてどう動けばいいか不安に感じている方もいるかもしれません。

この記事では、そんな既卒の皆さんが新卒採用だけにこだわらず、より早く、確実にキャリアをスタートさせるための就活戦略について、留学・ワーホリ経験者専門の転職サービス「LeaPNavi〈リプナビ〉」が解説します。

LeaPNavi 君の挑戦を終わらせない

ワーホリ・留学 > 新卒採用への挑戦!そのメリットと注意点

多くの企業が新卒者を採用する「新卒採用」は、日本独自の文化ともいえるものです。厚生労働省の指針により、最近は既卒者も新卒枠で応募できる企業が増えてきました。

【新卒採用のメリット】

  • 社会人経験がなくても、企業がポテンシャルを見てくれる
  • 同期と一緒に研修を受け、ゼロから社会人としての基礎を学べる

【注意すべき点】

  • すべての企業が既卒者を受け入れているわけではない
  • 応募できる企業が限定されるため、選択肢が狭くなる
  • 海外での滞在期間が「空白期間」と見なされる場合がある

留学・ワーホリという貴重な経験も、企業によっては「なぜ卒業後にすぐに就職しなかったのか?」と問われる可能性があります。その期間が長ければ長いほど、そのハードルはあがります。

anthony-tran-vXymirxr5ac-unsplash

既卒者だからこそ視野に入れたい「中途採用」と「既卒枠」

「新卒採用だけが道じゃない」ことを知っておくことは、就活の成功率を大きく高めます。 実は、既卒者が応募できる求人には、新卒枠の他にも「中途採用枠」や「既卒枠」があることをご存知でしょうか?

1. 中途採用枠 中途採用というと「社会人経験者向け」というイメージが強いかもしれませんが、中小企業やベンチャー企業の中には、経験よりも人柄やポテンシャルを重視して、既卒者も積極的に採用しているところがあります。 特に、海外経験がある皆さんは、語学力やグローバルな視点が強みとなり、企業にとって魅力的な人材と映る可能性があります。

2. 既卒枠 最近、企業が最初から既卒者を対象に募集をかける「既卒枠」が増えています。この枠は、企業側が既卒者であることを理解した上で選考を行うため、空白期間や社会人経験の有無がハンデになりにくく、安心して選考に臨めます。

早期・中途採用を検討すべき理由

新卒採用は年に一度のチャンスですが、早期・中途採用は年間を通じて募集があります。 留学・ワーホリから帰国したばかりで、まだ新卒の就活時期を逃してしまった方も、すぐに就職活動を開始できます。

  • 早く社会人経験を積める:新卒採用を待つことなく、すぐにキャリアをスタートさせられます。
  • 多様な求人に出会える:中途採用市場には様々な業界・職種の求人があり、より多くの選択肢から自分に合った仕事を探せます。
  • 海外経験が強みになる:中途採用では、留学・ワーホリで培った「自律性」「コミュニケーション能力」「適応力」といったスキルが即戦力として評価されやすいです。

迷ったらまずは相談!「LeaPNavi〈リプナビ〉」のキャリア相談

就職活動は一人で悩むと、視野が狭くなりがちです。特に、留学・ワーホリという特殊な経験を持つ皆さんのキャリアプランは、一般的な就活ノウハウだけではカバーしきれないことも。

「LeaPNavi〈リプナビ〉」は、留学・ワーホリ経験者の就職・転職を専門にサポートするサービスです。 あなたの海外での経験を最大限に活かす方法、既卒者ならではの就活の進め方、そして新卒採用以外の選択肢についても、専任のキャリアアドバイザーが丁寧にアドバイスします。

「自分はどんな仕事に向いているんだろう?」「留学経験をどうアピールすればいい?」といった小さな疑問から、「新卒採用と中途採用、どっちがいいの?」といった大きな悩みまで、どんなことでもお気軽にご相談ください。

→無料キャリア相談を申し込む

CTR

あなたの素晴らしい海外経験を、次のキャリアへと繋げるお手伝いをさせていただきます。


監修:ワンランク株式会社「LeaPNavi〈リプナビ〉」:https://www.onerank.co.jp/service/

〈関連記事〉
・ワーキングホリデー後の就職について:https://www.jawhm.or.jp/shusyoku.html
・ワーキングホリデーからの帰国者必見!帰国前後の手続きガイド:https://www.jawhm.or.jp/blog/wh-carrier/2024/06/21/wh-comeback-process/
・留学・ワーホリからの帰国後、就職に不安?海外経験を強みに変える秘訣!https://www.jawhm.or.jp/blog/wh-carrier/2025/07/30/leapnavi_wh_career/

 


カテゴリ : キャリアサポートについて
タグ : キャリアアップ, キャリアコラム, キャリアサポート, グローバル, サポート内容, スキルアップ, ワーキングホリデー, ワーホリ協会, ワーホリ協会キャリアサポート, ワーホリ後, 仕事探し, 就活, 帰国後, 帰国後の就活, 帰国後の就職, 新卒, 既卒, 海外経験

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。