【お客様の声】このままの仕事、生活でいいの? 環境を変えたいあなたへ・・・☆

お久しぶりですっ。

 

東京オフィスでリリコ~こと、奈保です。

 

今週は毎晩飲んでおりましたが、心温まる1週間でした。

 

今カウンセラーから外れておりますが、月に数回 「休職ワーホリ」で自分の仕事をためていく体験談を含めた
懇談カウンセリングでお話しさせて頂いております。

 

今週は水曜に体験談をしている最中、目を赤く涙を流してくださる方も・・・

 

「共感できる内容が多くて・・・恥ずかしいですが泣いてしまいました
ワーホリ関係なくとてもポジティブになれるお話しでした。前向きに検討していきたいです」

 

凄く嬉しいですっ。やはり接客は楽しいです。
仕事を辞めていく方の共通が・・・

 

「今の生活に不満があるわけでもない」「でも同じことの繰返しで変化が欲しい」「でも不安」

 

ワーキングホリデー協会の交流会ではお客様に『感動』をスローガンにし、おこなっております。

 

今回は、休職ワーホリに参加し、交流会で意気込み宣言をしてくださった、元旅行会社勤務の方より頂いた声を
一部紹介してしまいます♪

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

正直、最初は参加するか迷いましたが……
1日終わってみれば、最初思ってた気持ちが何処へやら。。。

 

最高の1日でした!!

 

同じ志を持った仲間との交流。
いろんな話しや経験談を聞けました。
一歩踏み出す事の大切さ。
それを改めて実感し、
心の真ん中にある不安な気持ちが
ひとつのピースで埋まりました。
全てが埋まったわけではないけれど、仲間から大いなる野性のENERGYをもらえました!!!

 

昨日は感動的な演出の中すごい暖かいお言葉頂きありがとうございました!
絶対俺の時なほさんだなって直感で思ってました(笑)
なんかいつも行くと毎回笑顔で声かけてくれて、元気もらってます! お喋り好きなそして細かいことに気を遣ってくれるなほさん大好きです☆

 

ワーホリを本気で行きたいって思う人は、人生かけてるせいかみんな目がキラキラしてますね!
自分を含めて交流パーティきた人みんなきてよかったって、
ワーホリ行くの悩んだり不安になってる人が多くてポジティブに頑張るパワーもらったってみんな話してましたよ!
仕事を辞めて言葉が違う未知の世界に飛び込むのは相当勇気がいることですし、
やっぱりみんな大きな希望と不安を持ってるのでほんとになほさん含めスタッフみなさんのサポートにほんと感謝感謝です。

 

仕事もあるのに気を遣って夜遅くカラオケまでお付き合いありがとうございました☆

 

休職セミナーでなほさんと会わなければ、後々ワーホリ行きたかったで後悔した人生になってたんだろうなって。
セミナーでのなほさんの言葉にはすごく共感できて、直感で人生かけても行きたいって決断できました!
これからも同じ志を持ってくる方が一人でも多くワーホリを決断できるようになほさんマジックで不安を取り除いてあげてください(笑)

 

IMG_8537
▲ 交流会恒例の意気込み宣言中! ▲
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

交流会後頂いたこのメールは墓場まで持って行きます!! 笑

 

私は3次会までの参加で、朝らーめんにはお付き合い出来ませんでしたが、内面が満たされているからでしょうか、

 

まったく疲れを感じず、翌日も、翌々日も 一緒にいる仲間と飲んでおります 笑

 

今夜はオーストラリアのワイン屋さんでクリスマスパーティーです♪

 

帰国した方ともよく飲みに行っております。この仕事って、手続きだけでなく、人生を変えるお手伝いなので、

 

帰国してからもずっと つながっている事が出来る 最高に幸せな職場に就けて幸せです。

 

今の環境を変えたいな~~ でも不安だな~~って方。是非私の体験談聞きに来てくださいね。

 

お待ちしておりまーす!!

 

IMG_8463

It’s Time To Ping-Pong Festival ~運動不足のあなたへ~

昨日 12月10日に
ワーホリ協会東京オフィスにて12月のワーホリ交流会が行われました!

 

今月のテーマはクリスマス!そしてピンポン!
一見するとつながりのない二つのキーワードですが…
この二つが交わった時、化学反応が起きました!(笑)

 

IMG_8464 IMG_8463 IMG_8475
IMG_8476 IMG_8589 IMG_8487

 

It’s Time To Ping-Pong Festival ~運動不足のあなたへ~

 

IMG_8431

 

★今回は参加ゲーム2本立てでお送りしました!

 

一つ目は「SHI・RI・TO・RI
英単語を使うしりとりゲームです!

 

IMG_8443IMG_8447

IMG_8450IMG_8442
▲ 限られた時間でより多くの単語をしりとりする! ▲

 

line650

 

二つ目は「PING-PONG Tournament
但しただのピンポンじゃありません!
通常のラケット、ちっちゃいラケット、スリッパ、マウスパッドの中から
好きなものをラケット代わりに選んで対戦!



IMG_8471IMG_8472

IMG_8505

▲ 決勝戦ではライバル意識むき出し!▲

 

IMG_8506
▲ 激戦の末、優勝チームが決定!! ▲

 

IMG_8582
▲ 優勝チームには、ワーホリ協会からちょっと早いクリスマスプレゼント♪ ▲

line650

 

最後は交流会恒例の出発が近い皆様からの意気込み発表!
スタッフからの応援プレゼントもあり、オフィスは感動に包まれました

 

IMG_8557

 

最後は全員で記念の集合写真♪
最初はみんな初対面でしたが終わる頃にはfacebookを交換し2次会で居酒屋に行く姿も・・・♪

集合写真_1

 

載せきれなかった写真は当協会FACEBOOKで♪

 


external_link_blue_medium02_Shapes4FREEhttps://www.facebook.com/media/set/?set=a.615437008503642.1073741861.257122891001724&type=1

 

ワーホリ協会、交流パーティーについて

 

ワーホリ協会では、各オフィスで毎月ワーホリ&留学交流パーティーを開催しています。
ワーキングホリデー、留学、海外が好き、興味のある方なら大歓迎です。

 

同じ出発前のワーホリ仲間を作ったり、帰国者から体験談を聞いてみたり、
情報収集や仲間をつくって素敵なワーホリライフを目指しましょう!

 

次回の交流会もスケジュールが分かり次第ご報告します!

【ワーホリQ&A】ワーホリ準備、何から始めるべき?

Q_A_2

 

ワーホリQ&Aでは
皆さまのちょっとした疑問や質問・不安にお答えいたします!

 

line650

 

QA_Q

ワーホリに行くって決めました!
……実際何から始めたらいいですか??

 

line650

 

QA_A

ワーホリの準備期間は、様々な要素で変わります。
まずは初心者セミナーに参加してみてください!

 

ワーホリの準備期間は人によってバラバラ。

 

例えばビザ。オーストラリアは数日で取れてしまうこともありますが、
カナダなどのビザ申請には通常2~3ケ月かかります。

 

また現地学校に通うなら、学校との契約を出発前に済ませることも可能ですし
もしまだパスポートを持っていないのであれば、まずそこから始めなければなしません!

 

【出発までのステップチャートで何をするべき確認しよう!】

 

初心者セミナーではワーホリの準備はもちろん
「ワーホリとは何なのか」「賢いビザの使い方」など、1つ1つ丁寧に説明致します!

 

何から始めたらいいか分からない人は、是非一度ご参加ください!

 

osusume

line650

 

その他のQ&Aはこちらから♪

 

皆さまからの質問も随時受付中です!
海外・ワーホリ・留学などに関する質問や疑問などありましたら
右のメッセージフォームからお送り下さい!