夏をもっと楽しくする!東京オフィス交流会♪♪

突然ですが、みなさんはもう夏休みの予定はお決まりですか??
旅行に行ったり、遊びに行ったり、夏休みを満喫する準備はバッチリですか??

もう予定が決まっている人も、まだの人も、東京オフィスでひと夏の思い出を作りませんか!?

20130728告知_1

今月も東京オフィスで交流会を開催しまーす!(n´∀`)n

今回は何と日曜日に開催!
今まで平日だったから参加できなかった皆さまもご参加できますよ!

=============

【日時】

7月19日 (日) 19:00~

【場所】

ワーホリ協会 新宿オフィス

【当日のスケジュール】

19:00~ 交流会開始
19:20~ 乾杯!
20:00~ Drawing Game
20:30~ 行って来ます宣言!
21:00   交流会終了

【参加費】

2000円
当日は軽食・フリードリンクをご用意いたします!

=============

今回はDrawing Game (お絵かきゲーム)を行います♪
チーム対抗で英語のお題を絵に描いて貰って、より多く正解したチームの勝利!
もちろん勝利チームには景品をご用意しますので、お楽しみに☆

◆◇◆事前の人数把握のため、ご予約の上お越しください◆◇◆
◆◇◆キャンセルされる場合は、前日までに必ずご連絡下さいませ◆◇◆

交流会のご予約はこちらから!

ワーホリに役立つ!?映画★

皆様こんにちは!
ちょっとお久しぶりのAMYです(*’ω’*)♪

 

先週は暑い日が続いておりましたが、
今週になってすっかり落ち着いてしまいましたね。

さて、今日は語学の勉強に役立つかもしれない??
私の大好きな映画たちをご紹介します。

 

私は音楽は邦楽ロック派なのですが、映画はわりと洋画派♪
何を隠そう、大学では芸術学部で映画の勉強をするくらい大好き!

 

断然!おひとり様映画館派♪

 

映画ってリスニングの勉強にもなるんですよね。

 

ワーホリ前に日本から、できること。

 

私のオススメは【映画を観ること】です

 

まず、
①字幕付つきで2回
②字幕なしで3回

 

計五回をみて英語をしていました!

 

1週間のレンタルでTSU○YAなどで借りて頂ければ、
1日1回!計7回観れますのでワーホリ前に日本からでも耳を慣らして行けますよー!

 

そんな私の人生のバイブルは・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アンドリューNDR114

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この映画を観ると人生を大切にしようと改めて認識します
涙なしには見れない名作なのに、知っているかたが少なくて悲しい。
ぜひ見てみてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・

★プラダを着た悪魔

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

プリティプリンセスから大好きなアン・ハサウェイ主演。
日本でも大ヒットしましたね。
仕事関係で使える会話も勉強できますよ!

最近エンドレスリピートなのは今更の【THIS IS IT】なのは置いといて…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★スパニッシュアパートメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

[c]2003 TWENTITH CENTURY FOX

だーいすきなロマン・デュリスの出世作。
留学生の1年を通したシェアハウスの生活が題材なので、
海外の滞在のイメージがわきますよ♪

ちなみにちなみに・・・
フランス映画でのお気に入りは

・・・・・・・・・・・・・・・

★ポンヌフの恋人

・・・・・・・・・・・・・・

 

完璧主義で知られるカラックス監督により3年かけて制作された大作!
パリのセーヌ川に架けられた【PONT NEUF】という橋が舞台
オシャレな純愛が見たい方は是非♪

★PONT NEUF IN PARIS

https://goo.gl/maps/sbaPY
リスニングは回数勝負!
スピーキングは実践勝負!

日本からしっかりリスニング力を付けて現地でのコミュニケーション力UPを目指しましょう♪

【女性必見!】海外に持って行った方がいいものって??

みなさん!
こんにちはー(●・ω・●)

 

東京オフィスのみかです!

 

暑い日が続いてますね(><)
みなさんも体調を崩さないように気を付けてくださいね♪

 

今日は女性限定セミナーなどでよく聞かれる
海外に渡航の際に持って行った方がいいものについて書いていきたいと思います★

 

完全に私の経験に基づきますがw
もっていった方がいいものは…

 

・常備薬
・デジカメ
・電子辞書!
・PCかタブレット
・少量の服
こんなもんでしょうか←

結構少ないと思います(・_・)
なんでかというと・・・
基本的に海外ではなんでも買えちゃいます!!!

 

女性の方で敏感肌の方はお気に入りの化粧水や化粧品を持って行った方がいいかもしれません。

 

ただし!
洋服はそんなにもっていかなくても大丈夫です!
「トランク一個全部服で埋まったー(´・ω・`)」
っていう方もいらっしゃいますが、

 

現地には現地の流行があるので結局着ない場合が多いです。
私もこんな格好でディズニーランドに行ってしまいましたが、
全然浮いてなかったですよ笑

20130713-___

また、現地の洗濯機は日本のものよりも強力なので笑
ボタンが取れてしまったり・・・袖がほつれてしまったり・・・

あ、洗濯ネットは持っていきましょうね(・○・)!

最後に…
荷物は倍になって帰ってくるとよく言われますので、
渡航の際は最小限の荷物で行くことをお勧めいたします!