夏だ!BBQ!スイカ割~!!

みなさんこんにちは!
こちらではお久しぶり、東京まゆみです(*^^)v

 

ますます暑くなって参りましたが、熱中症や夏風邪に負けていませんかー!?
タイトルは全く関係ない本日のブログです! 夏らしいことしたいという、私の単なる願望です・・・

 

夏といえば!いろいろなイベント盛りだくさんですね~

 

私は、お酒大好きなので、今年はぜひビアガーデンに行きたいです★
そこでかわいらしーーーく「私、お酒弱いんです」なんて言ってみたいものです(・_・)

 

\今日は、そんなお酒にまつわる英語をいくつかご紹介/
①「お酒弱いんです」 (憧れ!言いたい!言わせて~~)
初級: I don’t drink much. / I get drunk easily[quickly].
中級: I can’t handle (my/much) liquor.
上級: I’m a lightweight[light drinker].

 

②「かんぱーい!」 (ごくり・・・)
Cheers!
Here’s to ~. (~に乾杯!)

 

③「一気!」 (無理強いはいけません!「さぁぐいっと!」くらいのノリで)
Bottoms up! / Drink up!

 

※(  )内は使っても使わなくてもOK! [  ]は別の言い方です。

 

さてさて、みなさん、、、

 

せっかく覚えた英会話フレーズ使ってみたいですよね!!?

 

↓ 使える機会がこちら!! ↓

 

世界でいちばん熱い夏2014 ワーホリ協会~TOKYO~
お盆真っ最中?
そんなことは気にせずにいらしてくださいませ?

 

ほとんどの方がおひとりでのご参加です!
ワーホリってなんだろう?
ワーホリ仲間を作りたい!

 

という方!

 

沢山の飲物(もちろんお酒も★)と楽しいゲームをご用意してお待ちしております?
※交流会参加の方は、事前のご予約をお願い致します。

 

≪時間≫
8月13日(水)19:00 ~ 21:00
※18:30より受付開始いたします。

 

人数とノリにより、2次会も企画します!

 

≪参加費≫(軽食・お酒・フリードリンク含む)
帰国者:1000円
会員: 1500円
非会員:2000円

帰国者・出発予定者・出発をお考えの方みんなで楽しみましょう♪
1人での参加、お友達とのご参加!WELCOMEです!
みなさまのご参加お待ちしております♪

 

事前の準備がございますので、当日キャンセルはご遠慮ください

tokyo_2014
上記英語フレーズでまゆみに話しかけてくださった方にはなんと!!

 

なな、なんと!!

 

えっと・・・特に何もありません・・・_| ̄|○
す、すみません・・・
ただ、ものすごーーく喜びますとても喜びます!!(>_<)

それでは、皆様のお越しを、心よりお待ちしております♪
東京まゆみでした★

ノルウェーの公用語??

ルウェーの公用語って、何かご存知ですか?

 

答えはノルウェー語!……ってそのままですね ;^^

ノルウェー語には、ブークモール(書物の言葉)と、ニーノシュク(新しいノルウェー語)の2種類があります。どちらもノルウェー語なのですが、ほとんどの人(9割近くはがブークモールを使っています。

ではでは、いくつか基本的なノルウェー語をご紹介していきましょー☆

日本語 ノルウェー語
はい ヤー Ja
いいえ ネイ Nei
こんにちは グー ダグ God dag
おはよう グ モールン God Morgen
こんばんは グー ナット God natt
ありがとうございます マンゲタック Mangetakk
さようなら ハ デ ブラ Ha det bra
ごめんなさい ウンシュル Unnskyld

なんとなくドイツ語に近い印象を受けますよねー
発音がやや難しいようですが、文法などは英語と同じくそんなに難しくないんだとか。

 

しかし!ノルウェーでは英語のテレビ番組が頻繁に放送されているので、都心部では意外と英語が通じるんです!
ノルウェー語を知らなくても、観光くらいなら大丈夫かもしれませんね♪

海外に持って行くもの~夏のアクティビティ必須アイテム~

こんにちは^^
東京オフィスのSaoriです!

 

といえば
先日のお休みに由比ヶ浜に行ってきました
日焼けしすぎて何をしても痛いので、小さな悲鳴をあげながら生活しています(笑)

 

日焼けと言えばもちろん日焼け止め!特にオーストラリアに行く方は気になりますよね。
それ以外の国に行かれる方もぜひ持っていってください!海外は紫外線が強いです!

 

では、どう選ぶのが良いのでしょう??

 

SPFPAという表記がありますが、

 

SPFはどのくらい日焼けせずに過ごせるかでSPF1=20分、つまりSPF50だと16時間以上

日焼け止めが必要なくらいな気候で、16時間以上も汗をかかずにキープするのは無理ですよね。
なので、ここはそんなに数字が大きくなくても大丈夫!

 

SPF20でも6時間以上もつので、こまめに塗りなおせば全く問題ないですね!

 

ではPAは?PAには+の数で強さが表記されていますが、皮膚の黒化が起こる原因を
どのくらい防げるか、ということの表示なんだそうです。

 

ただSPFPAも1平方センチメートルに2mgずつ皮膚に塗ったときに発揮される効果なのですが、
そんなに厚塗り出来ないですので…少し低めに効果を予測した方が良さそうですね!

 

そして余談ですが…由比ヶ浜にはJetstarが海の家を出してます!
周囲にはJetstarのオレンジのパラソルがいっぱい★

関東近郊にお住まいの方は、ぜひオレンジいっぱいのビーチ見に行ってみてください♪

 

 

 

 

【ワーホリ最新情報をチェックしよう!】

  

【ワーホリ&留学の第一歩!】