日本人男性が海外でモテるために気をつける3つの事

 

 

折角海外に行くんだから、金髪ブロンドの彼女が作りたい!」と意気込んでワーホリや留学に行く男性も多いです。しかし実際に海外生活を始めてみると…相手にもされないことが良くあります。

 

今回は、日本人男性が海外でモテない理由をピックアップしてご紹介します!

 

【1】男性が女性をエスコートする

日本人男性が一番強く感じる文化の違いが、これではないでしょうか。海外では基本的に、レディファーストの気持ちを持って、男性が女性をエスコートしなければなりません。女性に荷物を持たせない、席につく時は椅子をひいてあげる、ドアは必ず男性が開ける… このような日常的なことはもちろん、デートや会話でも「どれだけ女性を満足させられるか」に気を配らなくてはなりません。

 

【関連記事】レディーファーストをマスターしよう!

 

【2】シャイな人が多い

シャイ」というのは、単に「恥ずかしがり」という意味ではなく、「自分の気持ちをストレートに出さない人が多い」という意味です。海外の男性は、息を吐くように甘い言葉を女性に伝え、自分の気持ちを全力で表現します。海外の女性はそれに慣れてしまっていて、そうされるのが当たり前だとも思っているので、逆にそれをしてこない日本人を「シャイで退屈」と判断してしまうです。

 

まずは恥ずかしくても、自分の気持ちをはっきりと、事あるごとに伝えてみるといいかもしれないです。

 

【3】オシャレが逆効果?

日本では「男性のスキンケア」「細身の服」「男性のオシャレ」などが当たり前になっていますが、海外でそれらをやっていると、おそらく「ゲイなの?」と聞かれると思います。

 

海外の男性がオシャレに気を使っていないわけではないのですが、オシャレの方法が日本のそれとは全然違うんですよね。もし第一印象から良くしたいのであれば、日本でのやり方を一度捨てて、その国のファッションに合わせるようにしてみましょう。

 

【関連記事】海外でモテるための3つのコツ!

日本人女性が海外の恋愛で気をつけた方がいい3つの事

 

 

ワーホリや留学の期間中は、みんな楽しい思い出をたくさん作りたいです。なので、限られた期間であっても恋愛をする方が多いです。

 

しかし、別の記事でも書いていますが、日本人女性は海外の男性にすごくモテます。いい意味でも悪い意味でもモテるので、しっかり気を引き締めておかないと、折角のワーホリ・留学経験が無駄になるばかりか、その後の人生にも大きな影響を及ぼすことも…
【関連記事】日本人女性は海外でモテモテ!?

 

今回は海外で恋愛トラブルに巻き込まれないためにも、気をつけておきたい3つのポイントをご紹介します!

 

【1】日本人がモテる本当の理由?

日本人は「真面目で気配りができる」という気質があるので、純粋に日本人としての性格を好きな海外の男性も多いです。反面、日本人は「押しに弱い」ということでも知られています。強く言い寄られたり、接近された時は、しっかりと相手に「NO」を伝えないと、どんどん寄ってこられます。レディーファーストがしっかりしている人達であれば女性が嫌がる事を避けるので、拒否するところはしっかりと拒絶して問題ありません。中途半端な態度をとる事だけは避けるようにしましょう。

 

【2】外国人への憧れ

綺麗な金髪、堀の深い顔、青い瞳… 海外の男性に強い憧れを抱く方も多いと思います。しかし、そのことを理解している人たちがいることも忘れてはいけません。最近は日本人女性だけを狙った詐欺なども横行しているので、どんなに素敵な人と出会ったとしても油断はしないようにしましょう。

 

また、永住権欲しさに海外の男性と結婚に踏み切る人も増えています。もちろん国際結婚は素敵なことですが、文化の違いに耐えきれず、離婚をしてしまう人の割合も高いです。一時の感情に流されないように、慎重に行動するようにしましょう。

 

【3】留学生同士の恋

留学生同士で仲良くなり、そのまま同棲を始める人達も多いです。もちろんその方が生活面では楽になりますが、結果的に学校に行かなくなったり、日本語しか話さなくなったり、自分の目標を見失ってしまう人が多いです。

 

留学生同士の恋愛は、お互いの寂しさを紛らわすために一緒になるパターンも多いです。まずは自分が何をしにその国へ来たのかを忘れないように、そこだけはしっかり自分の中に持っておくようにしましょう。

 

【関連記事】海外恋愛について、みんなはどう思ってる?

6割引は当たり前!?海外のバーゲンを活用してお得にワーホリ!

 

みなさんは「ブラックフライデー」をご存知ですか?

 

ブラックフライデーは、11月4週目の金曜日にアメリカで開かれるバーゲンセールの事で、この日からクリスマスセールが始まります。

 

ブラックフライデーの日には、色々な商品を20%~70%OFFの大特価で買う事ができると言われており、深夜からお店の前に長蛇の列ができたりもする、ビックイベントなんです。

 

しかし… ブラックフライデーにも匹敵する、超お買い得バーゲンがあるんです!それが、12月のクリスマス後の「Boxing Day バーゲン」!Boxingとは殴り合うスポーツの事ではなく、(BOX)から商品を取り出す事を指しています。クリスマスセールの在庫処分や、新年に向けてのセールなので、とにかくすべての商品が安くなります!

 

Boxing Day バーゲンは、アメリカだけでなく、オーストラリアやカナダだけでなく、イギリスなどのヨーロッパ圏でも広く浸透しています。

 

重たい荷物や、持って行くのが大変な服などは、海外のバーゲン期間を上手く活用する方が、お得だったりもしますよ!

 

海外のホリデーシーズンに関するアンケート調査にご協力下さい!結果を元に、人気の高い国のホリデーを特集して紹介します!

アンケートに答える