★アイルランド大使館セミナーのお知らせ★

皆様こんにちは!TOKYOよりAMYです(*’ω’*)

 

来週はとうとう【アイルランド大使館セミナー】の開催です!!

 

アイルランドご興味ある方!
ヨーロッパの英語圏に行きたい方
YMSの抽選が外れてしまった方…

 

めったにない機会ですので皆様のご参加をお待ちしております♪

 

★アイルランド【Ireland】★

 

【エメラルドの島】とも呼ばれている
自然が豊かでひとが温かく、とてもアットホームな国として有名です。

 

犯罪率がヨーロッパの中で最も低く(2007年)
欧州一安全な国とも言われています。

 

日本との交流は2007年に50周年を迎え、
東日本大震災の時には100万?の援助申し出があったとのこと。

 

日本には約1000名のアイルランド人の方が在留されているのです。

 

アイルランドと言えば…

 

★Guinness

 

アイルランドの名産品、【ギネス・ビール】
黒い色をしているので見たことのある方は多いはず。

 

 

★アイリッシュパブ(Irish Pub)

 

ビールを近所に配ったことから発達したとのこと。
ブリティシュパブと違い、雑貨屋さんなどが併設していることが多い。

 

週末になると【ケルト音楽】などのライブを開催するところも。

 

★3月17日 セント・パトリックス・デー(Saint Patrick’s Day)

 

国家の祝日。
アイルランドの伝統的衣装を着て、パレードやお祭りが行われます。

 

★スケリッグ・マイケル

 

修道院の遺跡が残る孤島

 

★ボイン渓谷の遺跡

 

先住民によって建てられた巨大建築。

 

★ジャイアンツコーズウェイ

 

巨人が住んでいたという伝説も残る石柱群

 

【フォトグラファー 野畑さんによるアイルランド写真ギャラリー】

 

https://gallery.jawhm.or.jp/gallery/ireland/

 

【アイルランド大使館セミナー】

 

日時:1月 19日 (月), 13:00 ~ 14:00

 

開催場所:日本ワーキングホリデー協会 東京オフィス

 

※大阪/名古屋/福岡 オフィスへは中継で配信致します。

 

20150112-019169fc5ff642bc985fc2a52cb5f8e2

★イギリスオススメ都市ご紹介★

こんにちは!東京サチコです!!

 

イギリスのビザ申請された方!もうすぐYMS申請結果の発表ですね( ゚Д゚)! ドキドキワクワクされていることかと思います!

 

今日はもし憧れのイギリスYMSに受かった際にオススメの都市をいくつかご紹介いたします★

 

【1】 ロンドン(London)

イギリスの首都ロンドンは、都市圏に1200万人を抱え、外国人の多い国際都市でもあります。現在でも経済においては、シティが世界三大金融市場の一つとして重要な拠点!また、文化面では数多くの音楽や芸術、スポーツの中心地として、世界へ最新の情報を生み出しつづけています。

 

語学学校やお仕事の数もとても多くありますので最初の情報収集をするには一番人気の都市!ただ物価も非常に高いので渡航の際にはご予算に余裕を持って渡航しましょう!

名所としては、ビッグベン時計台、ロンドン塔、セント ポール大聖堂、グローブ座などがあります。

【2】 オックスフォード(Oxford)

 

ケンブリッジと共に、英国最古の伝統を誇る大学街。ロンドンから列車で約1 時間に位置し、人口11 万人の小都市。中心部には人々が行き交い、学生だけではなくたくさんの観光客が訪れます。オックスフォード大学博物館、英国最高と言われるアッシュモリアン博物館など学問の街ならではの魅力満載の街。中心部から少し歩けば、緑が広がるのんびりした風景に出会えるので自然も楽しみたい方にもお勧めです!
有名なオックスフォード大学は40校以上のカレッジからなり、独特のマントと角帽をまとった学生達を街で見かけることもできます。ハリーポッターの学校のロケ地としても有名ですね!ただ現地の学生とお仕事探しをするので事前に英語力向上が必須です!

 

【3】 ケンブリッジ(Cambridge)

オックスフォードと並んで世界的に有名な大学都市であるケンブリッジは、ケム川に面し、中世の面影も残しているオックスフォードに比べるとさらに小さい美しい街です。中心地から10分ほどあるくととにかく自然を感じれるかと思います!

 

劇場、美術館などの施設が充実しており、学生だけでなく、観光地としてもにぎわっている街であり、、たケンブリッジ大学の景観は、世界一美しいとまでいわれています。
学生の街であり、でも少し離れるだけで自然を楽しめるという二面性の顔を持ち合わた都市といえるかと思います。ただオックスフォード同様現地の学生とお仕事探しをするので事前に英語力向上が必須ですよ。

 

【4】 ブライトン(Brighton)

言わずと知れたイギリスの中でも有名なリゾート地です。観光都市であることから、ホテル・レストラン・エンターテインメント施設が多数あり、これらの施設を活かしたビジネスカンファレンスなども頻繁に開催されている場所です。そのため観光業、接客業に興味ある方にはとてもお勧めです。

 

またリゾート地でありながら大学や語学学校をはじめとする教育施設が多いです。少しロンドンから離れ休暇がメインで渡航されたい方にはとてもお勧めですね!

 

===============

 

お気に入りの都市は見つかりましたでしょうか( *´艸`)

 

みなさんはどんなプランを考えていますか?早めにお仕事したい!たくさん情報収集をしていきたい!そんなあなたはやはり都市部から生活をスタートしましょう(*^^)v

 

最初から日本人ゼロの環境!と田舎のほうを選ばれてしまうと、学校の数もあまりなく情報収集も難しくなってしまいとても大変な思いをされてしまう方も多いです!

 

ただやはり渡航目的やプランは人それぞれなので「自分の場合はどうなんだろー」っと迷われている方は、ぜひ個別のカウンセリングにお越しくださいね♪

 

とっておきのプランを見つけていきましょう(*’ω’*)

ソウルに行こう!人気エリアを紹介

韓国は日本と比べれば国土の狭い国になります。
しかし!行く場所が限られているかと言えばそんなことはありません!!

今回は韓国第一の都市、ソウルの人気スポットをご紹介します。

1.明洞(ミョンドン)

ソウル最大の繁華街!日本語も通じやすいので、観光する人に人気があります。専門店が立ち並び、ショッ ピングだけでなくエステやレストラン、ホテルまで何でも取りそろえられています。地下鉄などの交通機関も発達しているので、上手く使えば一日で色々な場所を回ることが出来るでしょう。

 

2.東大門(トンデムン)

東大門には市場と近代的な巨大ファッションビルが共存するファッションの街!ショッピングを目的に様々な人が訪れ、深夜になっても閉まらないお店が多いので「眠らない街」とも呼ばれています。とても活気あふれるエリアなので、街全体を「東大門市場」と呼んだりもします。

 

3.狎鴎亭 / 清潭洞(アックジョン / チョンダムドン)

 

高級感溢れ、ハイソサエティーな方々に人気なのが狎鴎亭(アックジョン)です。ギャラリア百貨店の向かいには観光客に人気のロデオ通りがあり、若者向けの流行りのショップが多く集まっています。ここからさらに東へ進むと、高級レストランやブランド店が集まる清潭洞(チョンダムドン)に来ることが出来ます。この周辺には芸能事務所も多いため、韓流スターに出会える可能性も!?