こんにちは。東京オフィスYUSUKEです。
お待たせいたしました。10月31日に開催されました交流パーティについてご報告させていただきます!
当日は英語の○×クイズ、仮装大会を開催させていただき盛り上がりました!!
英語の○×クイズで優勝したのはこのかた!
仮装大会で優勝したのはなんと!当協会のスタッフでした(^_^.)
お客様、スタッフ、一緒に楽しめる交流会!
次回は12月に企画しておりますので、皆様ふるってご参加ください!
YUSUKE
こんにちは。東京オフィスYUSUKEです。
お待たせいたしました。10月31日に開催されました交流パーティについてご報告させていただきます!
当日は英語の○×クイズ、仮装大会を開催させていただき盛り上がりました!!
英語の○×クイズで優勝したのはこのかた!
仮装大会で優勝したのはなんと!当協会のスタッフでした(^_^.)
お客様、スタッフ、一緒に楽しめる交流会!
次回は12月に企画しておりますので、皆様ふるってご参加ください!
YUSUKE
こんにちは。
東京オフィスのSaoriです。
渡航するにあたって気になること…どんなトラブルがあるんだろう?
危険から遠ざかるためには!?
今回は私が渡航した際に気を付けていたことをご紹介します!
女性限定セミナーや、体験談セミナーでもご紹介させていただいていますが…
その1!ブランド品を持って行かない!
バッグやお財布等、日本ではブランド品を使用されている方も多いと思います。
でもそれが危険!バッグを盗まれたり、お金を持っていると思われたり…
極力、普通のものを持って行きましょう!
(その効果があったと信じていますが)私、1回も盗難にあっていません!!!
その2!貴重品用ポーチ(orバッグ)を作る
学校に行くと、「今日飲みに行こうよー」ってお誘いなんてよくあります。
持って行くもの、
携帯電話
カメラ(スマホでカバーしちゃう方も多いですよね)
パスポート(年齢確認されるので必要です)
お財布
これらをまとめて入れておくポーチかバッグを用意しておきましょう!!
お手洗いに行く時も!カウンターにオーダーしに行く時も!肌身離さず持っていけるのが一番!
なので、小さめのショルダーが一番お勧めです。
少しでも不安をなくして、海外生活を楽しんでくださいね^^
Bonjour, C’est AMY:D
こんにちは!
本日、日本は良いお天気ですね。
ちなみにフランス語でのいい天気!は
Il fait beau!(イル・フェ・ボー!)(*’ω’*)というのです♪
【faire(fait)】:作る
【beau】:美しい
美しいを作るで”お天気だね!”になるのです。
言葉遊びですが、こんなところが大好き。
***
さてさて、引っ張りすぎてごめんなさい!本日は履歴書に関するラストの項目です!
~~~~~
COMPETENCES(スキル)
[Type] : [Liste br?ve et claire]
[種類]:[内容]
Informatique: Internet, Excel, Word, Access, Power Point
Langues: Japonais (Maternelle), Fran?ais (Courant), Anglais (Courant, TOEIC 800)
ここでは【スキル】をアピールします!
PCスキルでもいいですし、仕事関係の資格でも、語学でもOK
そして、
外国人としての私たちがアピールできるポイントは【語学スキル】だと考えます。
先日、SAORIもブログに書いてましたが、逆の立場に立ってみるとその理由が分かります。
例えば、皆さんが某マ〇ドナ ルドの店長さんだとしましょう!
外国人のアルバイトを雇わなくてはいけない・・となった場合、
次のどのタイプの人を雇いますか???
①日本語話せない!日本人のような接客もできない…
②英語ぺらぺら!日本語も学ぶ意欲あり!
③日本語話せる!日本人のような接客は経験がないが、日本文化をリスペクト
おそらく、多くのかたは③と答えるのではないでしょうか?
言葉が話せるかどうかってとっても大切。
友達とのコミュニケーションはフィーリングでもなんとかなるけれども、
仕事ではなんとかなりません。
英語ができても仕事相手がフランス人であれば礼儀として現地の言葉の習得も必要。
で、ここで、もう+1ポイント!
★ポイント④★
言葉のレベルはちょーっと盛り気味で(はーと)
何言ってるの?という突っ込みはなしでお願いしますね笑
もちろん、話せることは大前提で必要ですが、
自信がないな…という方。
日本人の美徳としての【謙遜】はとても美しい、誇りに思うべき慣習ですが、
残念ながら海外では美徳にはならないのです。
フランス語…ちょっと。英語….日常会話程度。
と書いてしまうと、履歴書は読まれても面接にはつながらないでしょう。
CV(履歴書)は自己アピールの場です!
面接へのステップアップです。
なので自分が素敵に見えるようにデコレーションをすることも(うそはだめですよ?)
大切なのです。
***
色々お話させていただきましたが、参考になるお話はありましたでしょうか?
みなさんのお仕事探しのお役に少しでも立てると嬉しいです!
GROS BISOUS AMY
※履歴書は協会スタッフの解釈による掲載となります。
ビザの申請時向けの履歴書ではございません。