今だからこそお勧めするイギリス6ヵ月留学

こんにちは、ワーホリ協会の浅利です。

 

格安留学(フィリピンなど)や英語塾が増えている中、皆様に新しい留学の形、イギリス6ヵ月留学をお勧めします!

 

 

 

新しい形とは言いましたが実は前からある留学の形です。典型的なスタイルだと思います。

 

という事でリバイバル!です!今の日本だからこの典型的スタイルが大事なんです!良いんです!

 

イギリスはレベルが高いし物価も高いとかよく言われますが、まぁ確かにフィリピンに比べれば高いと思います。そりゃあフィリピンと比べればイギリスだけじゃなくどこの国もそう感じますよね~。

 

そもそも英語力を上げるのに大事なのは費用を抑える事や勉強を詰め込む事よりも、英語の必要性を理解して、英語環境の中で生活し脳だけでなく細胞レベルで学ぶ必要があります。

 

イギリスという国は日本人が想像するThe海外!!みたいな国です。空気、彩り、香り、街並み、人々、食事、生活スタイル、どれをとってもそう感じると思います。

 

そういうところに行って生活しながら英語を学ばないと絶対に上達しません!英語発祥の地イギリスで勉強できるメリットは計り知れないくらい大きいですよ!!!

 

続いて、学費の話をしましょう。

 

■6ヵ月の学費

ロンドン:約6000£

オックスフォード:約5800£

ケンブリッジ:約5800£

リバプール:約5800£

マンチェスター:約5800£

トーキー:約5400£

エジンバラ(スコットランド首都):約5400£

 

ロンドン以外の都市は以外にも実は学費が安くなるのです。ただ、しっかりお金は貯めましょうね!

 

 

続いてビザの話。
英語圏に留学するには渡航許可証とも言われるビザが必要になります。しかし、イギリスに6ヵ月の留学の場合にはなんとビザ申請不要です。面倒な手続きなしで学校のお申し込みだけで渡航ができます!

 

 

最後に各都市の話・・・をしたかったのですが、時間がきてしまったので今日はここまで。次回以降にイギリスの魅了ある都市を紹介させていただきます!

 

過去のスタッフブログにも沢山情報載っているので良かったら参考にしてくださいね~。

 

それではまた次回!

 

日本ワーキング・ホリデー協会

浅利康太郎

ワーホリ人気No1の都市 Sydney/シドニーとは?

1980年に日本とオーストラリアのワーキングホリデー協定が結ばれて早37年。

 

今となっては18か国の協定となり、ますます盛り上がりを見せているワーキングホリデー制度。

 

その中でも第一人者として、そして、今でもやはり根強く人気No1の国、オーストラリア! その中でも

 

No1の都市 「Sydney/シドニー」

 

 

 

みなさんはSydney/シドニーのイメージはどんなイメージですか?

大都市! 仕事が見つかりやすい! 海が近い! 物価が高い! etc..

そんなSydneyの魅力ベスト5!

 

 

①とにかく便利な街!

世界都市ランキングでも14位に評価されたこともあり経済、観光、教育とさまざま分野で体感できる人口約400万人のオセアニア地域最大の都市。

 

学校選びや、仕事選び、シェアハウス選びなど、情報収集にはうってつけの街。情報量が多い=安心度が高い。ですね!

 

 

 

 

②多国籍な人種と、たくさんのイベント!

 

日本では移民があまりいない国ですが、オーストラリアは移民が多く集まる都市!多国籍な友達をつくるチャンス!

 

オーストラリア最大の都市の為、イベントが多く、特に人気な3月の「マルディグラ」 5月の「ビビットシドニー」12月の「ニューイヤーデイ」など、日本では味わえない体験をしてみましょう!

 

 

③ワーホリには最適!仕事が見つかりやすい!

 

移民の人が多いオーストラリア。 みなさんが渡航した場合、いわゆる「外国人」となりますが、シドニーでは、移民の人や、留学生も多いため、雇用者の方も「外国人」を雇った経験が多いため仕事が見つかりやすい都市です!

 

渡航後すぐに、働きたい方で、ここ5年で倍に増えた、日本食レストランもあれば、しっかり勉強して英語環境で働きたい方もローカルレストランもあれば、毎日何十件の求人が出ているので仕事探しにはうってつけ!

 

 

 

 

④留学生(学生ビザ)も安心。 豊富な学校選択

 

実は、教育関連にも力を入れているオーストラリア。大学、専門学校はもちろんのこと、語学学校の数も多いです!どんな方にも必ず合う学校が選べるので、都市を迷っている方は是非シドニーで学校選びをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

⑤なんといっても、初心者に安心。

 

日本食レストランや、日本語が使える病院、日本大使館など初めて海外に行かれる方も安心!また、ワーホリ協会の現地オフィスがあり、在豪歴が長いスタッフによる日本語での相談可能!

 

いろんなことが初めてのことだらけの初心者には渡航しやすい都市NO1に間違いなし!

 

 

 

他にもたくさんの魅力がある、Sydney/シドニー!

是非一度、協会に足を運んで話をきいてみてくださーい!

 

 

久しぶりの登場でした! C-ya
SABU

海好きが集まるゴールドコーストの魅力!

こんにちは。

日本ワーキングホリデー協会のAsamiです。

 

今日は、有名観光地のゴールドコーストについてお話したいと思います。

 

わたしはブリスベンに約5か月間滞在していましたが、その間に、何度かゴールドコーストへ遊びに行った経験があります。

 

それもなんと、ブリスベンから電車とバスで2時間ほどで行けてしまうんです!

なのでよく、語学学校の友達と週末に遊びに行っていました。

 

 

きっと多くの人が訪れる場所が、”サーファーズパラダイス”という地域です。ここにはもちろんビーチが広がり、現地の人、留学生、観光客、多くの人がビーチで日光浴を楽しんでいます。

 

ビーチだけではなく、ショッピングモールもあるので、買い物も楽しめちゃいます!もちろん食事も!サーファーズパラダイスに行けば1日フルで楽しめます!

 

 

 

あとは、サーファーズパラダイスから少し歩くと、『WAXY’S IRISH PUB』 というお店があり、なんと、3ドルでステーキが食べられます!!3ドル!!

 

私が渡航したときは、毎週日曜と月曜しかやっていなかったので、学校が休みの日曜日に行っていました、味もなかなか美味しかったのでぜひ見つけて行ってみてください^^!

 

そして、ゴールドコーストにはムービーワールドという遊園地もあるので、ビーチだけでなく、テーマパークでの楽しみ方もあります。

 

 

 

 

ゴールドコーストには語学学校もありますし、シェアハウスやお仕事もあります。

とても賑やかで楽しい街です!!ぜひ足を運んでみてください^^!