ゴールドコーストから来店!!語学学校 Inforum Education Australia セミナーのご案内

 

 

こんにちは、日本ワーキング・ホリデー協会の浅利です!

 

inforum-education-australia

 

今日は、3月4日(日)12:00~開催されるオーストラリアのゴールドコーストにある語学学校Inforumセミナーのご紹介!

 

 

 

学校名:Inforum Education Australia
Inforum Education Australiaは、観光客にも大人気のリゾート地でもあるゴールドコーストにキャンパスを持つ語学学校です。
海、都市、山、全てを楽しめるゴールドコーストならではのライフスタイルを肌で感じながら勉強ができます!

 

経験豊富な先生やスタッフの下、充実のコース内容で英語を学べます。
English Only Policy を徹底していてハイレベルな授業を提供、各種英語試験の合格実績が高いのが特徴です。

 

コース以外にもいろいろなサービス、サポートと提供しています!
何か問題が起きてしまった時はスタッフさんが迅速に対応してくれます!
他にも、
・毎日無料のワークショップを開講
・日本人カウンセラー常駐
・月に一度のゲストスピーカーによる講演会
・週に一度の日本語での英語授業(補講)

 

ゴールドコーストで英語でのコミュニケーション力を身に付けるのに最適な語学学校。
授業ではスピーキングの場面が豊富にあり、先生やクラスメイトとの会話が英語力の向上に直結。
日本での英語学習とは一味違う、生きた英語を身に付けることができる授業です。
”午前中に習った内容を忘れる前に午後の授業で使う”がコンセプト。
午後はクラスで外に出かけたりして(ショッピングセンター、カフェ、等)、より実践の場での英語力習得が目指せます。

 

 

 

大好評の語学学校セミナーですが、まだご予約受け付け中です!

==========

日時:2018年3月4日(日)12:00~
会場:日本ワーキング・ホリデー協会 新宿オフィス

ご予約は下記のURLからよろしくお願い致します!
https://www.jawhm.or.jp/s/go/31005

==========

今、大人気!アイルランド留学・ワーホリの実態!②

皆さまこんにちは!
日本ワーキング・ホリデー協会 TOKYOオフィスよりAMYです(*’ω’*)

 

★★★★★★最新セミナー情報★★★★★★

3月 12日 (月曜日)16:00 ~@東京オフィス

アイルランドから来日!学校セミナー

学校名:Atlas Language School

(アトラス・ランゲージ・スクール)

🍀詳細を知りたい方はこちらから

☘ご予約はこちらから

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

今回は前回大好評だったアイルランド留学・ワーホリの実態より
敢えて≪デメリット≫をお伝えしてみようかと思います。

 

 

 

最近、アイルランドの知名度が上がったことで、
多くの渡航希望者のお手伝いができとてもうれしい反面、
準備不足な方も多く見受けられます…
オーストラリアやカナダと比較をして、仕事のハードルが高い分、

しっかりとした準備も必要です!

是非、後悔しないワーホリにするために、心して準備をしていきましょう♡

 

≫デメリット①国規模が小さい≪

アイルランドの国土は約7万キロ平方メートル!
日本の北海道と同じくらいの面積です。
国の規模が小さいということは、ある程度、国の経済規模も比例することが多いです。
経済規模が小さいということは、≪仕事の数が限られる≫という事です。

 

アイルランドの首都のダブリンは人口の7割が居住しています。そのダブリンでさえも、

日系の企業は少ない=日本人としての強みを生かせる場所が少ない。

というのが現状です。都市選びを間違えると、田舎過ぎて仕事がない・・・ということも。

 

とはいっても法人税対策で多くの海外企業の誘致に成功していることもあり、GDPの成長率はすさまじいとのこと。

これからの国の発展が楽しみですね(*’ω’*)

 

≫対策≪

英語ができなくとも何となる!
の環境ではないので、ご自身の武器として≪語学≫が必要となります。

≪語学ができて当たり前≫の環境のため、
甘く見ずにしっかり必要な語学力を習得して仕事を探しましょう!

 

 

≫デメリット②移民が少ない≪

 

 

 

アイルランドはEUのシェンゲン協定に一部のみ加入をしており、
国境検査撤廃の適用外となることから、移民の流入などに厳しいとのこと。

移民が少ないという事は、移民がいる環境に慣れていないともいうことができます。(日本で移民と働いた経験がある方が少ないのと同じような状況です。)

 

日本人に慣れているオーストラリアワーホリのように
日本人=真面目!仕事しっかりする!
というイメージも定着していないため、
パーソナリティとスキル、キャリアが武器となります。

 

≫対策≪
日本人としての魅力をPRするために、日本のことをしっかり勉強をして、かつ伝えるスキルを渡航前に身につけましょう!!

 

 

≫デメリット③ワーホリの枠が少ない≪

 

 

 

アイルランドワーホリの年間申請枠はなんと400人!!…何とも少ないです。

昨今のアイルランドワーホリ人気に対応がしきれず、
定員数を越える年には抽選になることも多くなってきました。

例年のように確実通る!という状況ではなくなってきたので、
しっかりと第2第3のプランを立てて手続きを進めることが必要となります。

 

≫対策≪
ワーホリ以外のビザも検討する!!

特に、ビザの発給制限により申請ができなかった方、
年齢が31位歳以上の方、
もっとワーホリを有効利用したい方!
申請時期、人数が限られない【学生ビザ】での渡航がお勧めです♪

社会人も取得可能ですし、約半年アイルランドで就学をしながらパートタイムでアルバイトもできるビザです。

協会では学生ビザも申請サポートをしております。

🍀もっと詳しく!!
アイルランド学生ビザの魅力をお届け♪

 

 

>>アイルランドのワーホリビザの2018年の情報は…?<<

第1回目の申請が終了!(1月)

次回のアイルランドワーホリ申請は【2018年7月】※詳細未確定 の予定です!

 

渡航時期から逆算をして申請時期を見極めることが必要です。
と申請が通るできるかどうかが【抽選】となることもあります。

最新情報がでたらまたブログにてご報告いたします(*’ω’*)

 

 

メンバー様は渡航のご相談もお気軽にどうぞ♪

☘協会のメンバー登録をいただいているかたには無料のビザ申請サポートもしております♪

 

84f0fa2f59a8cd1a9c14f94757d2b0c2

 

🍀ご興味をもったらすぐに情報収集!!協会のセミナーにてお待ちしております♪

 

canausseminar

 

TOKYO  AMY

東京オフィス交流会開催しました☺♡

 

みなさんこんにちは!東京オフィスのasamiです!

 

先日、東京オフィスでは交流会を開催しました!ヽ(^。^)ノ♡

初めて協会にお越し頂いた方や何度か足を運んで頂いている方、

渡航が決定している方、一時帰国中の方など!!!!!

多くの皆様にご参加頂きました!!!!

 

IMG_4955 (1)

 

ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました♡♡

 

ピザお寿司お菓子お酒を楽しみながら、

みんなで世界遺産ゲームもしました!♪

勝利を勝ち取った方は、お酒のプレゼントも♪

 

皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか~?☆彡

 

皆さんの交流の場として、活用していただけましたら幸いです♡(*’ω’*)

 

4月15日にも、帰国者体験談+交流会 開催します★

 

体験談は、東京オフィスで!

交流会は、協会のカフェ≪Working Holiday Connection≫ で開催します。

 

多くの方のご参加をお待ちしております!

今回ご参加された方も、過去に参加された方も、初めての方も!

足をお運びくださいませ♡

 

お会いできるのを楽しみにしております!!