こんにちは。
ロンドンから定期的にブログを更新しています。
杉 浩毅です。
今日は、ロンドンで素晴らしいものに出会える会場を紹介します。
===
ロンドンでは毎日、本当に沢山のイベントがあります。
あまりの多さに僕は全くフォロー仕切れていないのですが、その中で、特に大好きなベニュー(会場)を一つ紹介します。
Barbican(バービカン)センターという会場です。
ーーー
僕はここにPlutoという演劇(森山未來主演、浦沢直樹原作)と、Alva notoというドイツのミュージシャンのパフォーマンスを観に行きました。
6月には、Alva notoと坂本龍一さんの共演のコンサートがあります。
Alva noto & Ryuichi Sakamoto : TWO
7月には、僕の大好きなカナダ(モントリオール)のバンド、Godspeed you! black emperorとバンクーバーの劇団の共演のコンサートがあります。
monumental with live music by Godspeed you! black emperor
音楽や演劇の他にも、バレエや写真、サイエンスやテクノロジーまで、公演はとても幅広くあります。
===
これは僕がロンドンに来て感じた勝手なイメージですが、ロンドンにいる人たちがそれぞれ、信頼の置ける情報源を持ち、好きなものを広げている印象を持ちました。
その情報源はプロデューサーなどの”人”であったり、センスの良いウェブマガジンのような”サイト”であったり。
Barbicanは、そんな中で、アーティストの人たちに信頼を持たれる会場の一つだと感じています。
ロンドンで素晴らしい公演を体験したいときは、是非訪れてください。
その時に開催されるものをランダムに観に来れば、きっと新しい感動に出会えるはずです。
===
BGM : Olga Wojciechowska / I’m never not thinking about you
Plutoの劇中で使われていた、ポーランド人の作曲家によるアンビエントな一曲。
静かにどこまでも広がる奥行きのある音が素晴らしい。
===
この連載の記事はこちらからまとめて読むことができます。
ライブドアのブログでもロンドンでの生活を毎日更新しています。是非遊びにきてください。
dig yourself ▷ in London.
ブログの中で答えて欲しい質問も募集しています。
現地で生活している僕に聞きたいことを、こちら(hirokisugilondon@gmail.com)にメールください。