【2018.07】イギリスワーホリ(YMS)2018年7月分の詳細が発表されました!✨👏

本日2018年06月12日(火) 、Youth Mobility Scheme 2018 第2回抽選の要項が

ついに発表されましたー!

 

ワーホリ協会特設ページはこちら

 

 

イギリスワーホリ(YMS) 2018 第2回抽選 に関する5つのポイント

1.応募期間は?

イギリスワーホリ(YMS)2018の応募は日本時間2018年7月23日(月)12時(正午) から2018年7月25日(水)12時(正午) の間に行います。この受付期間以外のタイミングで応募をすると無効になってしまうので、気をつけて下さいね☝また、1回の応募にあたり原則1人一回までしかできません。

 

 

2. 応募内容は?

応募はEメールで行い、送付する内容は決められています。応募の際に決められた内容以外の事を書いたり、必要な情報を書き忘れたりすると、やはり無効な応募として扱われてしまいます。また、一度間違えた内容を送付した後、正しい内容で送り直したとしても、2重応募として扱われ、無効応募になってしまうケースもあります。より詳しい内容を知りたいかたはこちら

 

 

3.当選人数は?

第1回目の1月申請期間で応募された方の中から、無作為に800名が選ばれます。
第2回目の応募は、残り200名+第1回目で辞退した方分(おそらく)が対象になります。
詳しい人数は発表されていませんのでご注意ください。

 

こちらから最新情報を確認しましょう★

 

4. どうやって結果が分かる?

抽選に受かった場合は8月1日(水)に申請可能通知などの連絡メールが届きます。申請可能通知を受け取った方のみ、イギリスワーホリ(YMS)2018 第2回に申請することができます。当選されなかった方へは8月3日(金)に落選メールが送られます。上記の日程以降にYMS抽選結果メールが送られてくることは絶対にありません。YMS当選メールを装った詐欺メールなどもありますので、ご注意ください。また、メール以外でのご連絡も絶対にありません!

 

 

5.当選したらどうれすばいいの?

当選された方は、2018年9月30日までにオンライン申請、クレジットカードによるオンラインでの申請料金の支払いを完了させて下さいね!期日までに申請料金の支払いが完了されない場合、自動的に当選リストより削除され、当選が取り消されてしまいます。申請料金の支払い後から90日以内に、申請書類の提出が可能となります。

 

ワーホリ協会特設ページはこちら

 

ということで、7月23~25日にしっかりメールが送れるよう今から準備をしていきましょう★申請内容詳細等は、予告なく変更される場合もあります。こまめにこちらから最新情報を確認しましょうね♪

 

 

また、ワーホリ協会各オフィスでは、例年通り、今年も
イギリスワーホリ(YMS)2018に関するセミナーも行う予定です。
セミナー日程が決まり次第、このブログ&こちらのページにて
スケジュールを掲載させていただきます★:)

 

IMG_5750

 

では、また最新情報をこちらのブログでご案内させていただきます♪

第四弾:【アイルランド渡航者に聞きました!】これから渡航するみなさんへアドバイス

みなさんこんにちは!大阪オフィスのMoeです。

いよいよ!【アイルランド渡航者に聞きました!】の集大成!第四弾になります★

 

 

 

第四弾目は・・・ずばり!

 

「これから渡航する皆さんへアドバイス」

 

持ち物や生活風景、注意点たくさんいただきました!

 

 

★経験者からのアドバイス★

日本人が少ない環境に身を置いて、しっかり他国の友達をつくり学んできてください。

 

■日本人コミュニティだけでなく、多くの人と積極的に会話しコネクションを広げることが不可欠です。

 

比較的治安もいいが、日本ほどではないので気をつけて日本と環境が似ているところがあるので、すぐに馴染めると思います。

 

■アイルランド人は日本人に似ていて、親切で優しいが、ヨーロッパ圏の他国から来た人の中にはアジア系を犬猿している人もいるので、それも異文化として捉えられたらよいかと。

訛りは人によって強いが移民も多いのでダブリンでは特に気にならなかった。

 

職は能動的に動かないとなかなか見つけるのが難しく、違法な給与で雇う飲食店も多いので注意が必要。

 

「英英辞書」の活用に慣れておくことをお勧めします。

語学学校では、当たり前ですが文法や英単語の説明を英語で行います。また、クラスメイトに質問されてお互いに教えあう時に、とっさに英語で説明しなければいけません。

難しい単語を分かりやすい英語に置き換えて、自分の言葉で説明できる練習をしておくと良いでしょう。

 

■学校選びの際に、「日本人が少ない学校」「国籍に偏りがない学校」などの希望がそれぞれあると思いますが、どの学校に行っても必ず日本に興味のある学生がいます。

日本の季節感、イベント、伝統などなにか一つ説明できるようにしておくと良いでしょう。

日本語の本、5円玉(もしくは50円玉)、着物のカタログ(資料請求などで無料で配布されている物)等は、コミュニケーションをとる際に非常に役立ちます。

多めに準備して日本に興味のある学生に配布すると良いでしょう。

 

■アイルランドは風が強く、曇または雨の日が多いので、レインコートを持っていった方がいい

 

■大学付属の語学学校に通う友人から聞きました。大学付属の語学学校はクラスの半分が日本人!

わたしは日本人が少ないところがアイルランドにした理由の1つでもあったので語学学校に通うのであれば人種割合をきちんと調べた方がいいと思います。

 

■仕事探し、家探しは大変なのでメッセージやCV(履歴書)をたくさん色んなところに同時進行で送った方がいいと思います。

 

意地でも叶えたい目標や、強い志を持って渡航して下さい!

 

 

アイルランドの先輩から頂いたお言葉!みなさんもしっかりと胸に刻んでくださいね!★

 

Have a lovely Monday~♡大阪オフィスのMoeでした!

 

=======

アイルランド大使館セミナー

【日時】

8月2日(木)16:00~

 

【場所】

日本ワーキング・ホリデー協会 東京オフィス

(他オフィスの方は中継にてご参加いただけます)

 

【内容】

アイルランド大使館のスタッフにお越しいただき、

最新のビザ情報現地情報について、

他では聞けない様々な情報をお話しいただきます。

セミナーの詳細・ご予約はこちらから!

=======

今までのまとめは下記です★

第一弾:【アイルランド渡航者に聞きました!】英語力とアイルランドの仕事事情について

第二弾:【アイルランド渡航者に聞きました!】物価&お家賃相場と国際色について

第三弾:【アイルランド渡航者に聞きました!】アイルランドからどこか旅行した?アイルランド発の人気旅行先と旅費について

 

【残数1,976名!】カナダワーキングホリデービザ2018年

毎週こちらのBLOGでは
カナダワーキングホリデービザ2018年情報を発信しております!

 

 

さて本日も
カナダワーキングホリデービザ2018年
最新情報のお届けです!!!

 

 

ついに残数が2,000名を切りました!!!!(゜o゜)

 

 

58293

 

 

詳しくは★こちら★

■カナダ移民局HP(6/8更新)

==========================================
☘️下記カナダ移民局HP引用☘️
Quota: 6,500
First round of invitations: November 20-24, 2017
Final round of invitations: To be announced
Invitations issued to date: 6,002
Spots available: 1,976(残数)
Candidates in the pool: 141

The data for this category are based on the information available on June 8, 2018.
==========================================

毎週続々とビザ発給が進んでおります!
毎週100~150名の発給数なのであと4か月ほど(9月頃)で残数がなくなる見込みです!

 

 

 

カナダのワーキングホリデービザは取得した日から1年以内に入国をすれば大丈夫です!
1年以内の渡航をご検討中の方はお早めに取得をなさってくださいね。

 

 

 

大阪オフィスではカナダ建国記念日に合わせて

 

カナダ一色のイベントを開催します!(*’ω’*)

この日限りの情報提供も多いのでぜひご参加くださいませ。
【日程】
7月7日(土)14:00~18:00

14:00~初心者向けセミナー
15:00~語学学校EC説明会
16:00~体験談
17:00~個別カウンセリング
18:00 終了

 

★ご予約はこちらをクリック★

 

CANADA DAY PIC

 

YYZ

 

 

みなさまのご参加をお待ちしております♪(^^)/

 

 

2018.06.09 Mami