海外のLGBT事情にについて知ろう

最近友人から。
友人『ワーホリ考えてる友達がLGBTなんだけど海外行っても大丈夫?』って聞かれました。

 

皆様、LGBTって知ってますか?

 

 

 

 

 

LGBT」とは4つの言葉の頭文字を取った言葉です
L=レズビアン。女性の同性愛者。
G=ゲイ。男性の同性愛者。
B=バイセクシュアル。両性愛者。
T=トランスジェンダー。心と体の性が一致しない人。
初めてこういう言葉があることを知った~っていう人もいるのでは・・?
近年日本でもよく聞くことばになりましたね(*’ω’*)

 

 

日本も同性愛が社会的に徐々に認められてきているけど
それでも他の先進国と比べるとまだ少し偏見や無理解が目立つと指摘されてしまうことも少なくないですね。

 

 

 

その分海外では同性愛への理解が広いですね(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

 

特にカナダはLGBTにとても寛容で、同性愛の人たちが集う通りははゲイ・ストリートと呼ばれたり
毎年盛大なゲイ・パレードもあるんです♪オーストラリアのシドニーもそうですね♪
カナダ・オーストラリア・ニュージーランドは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移民の方が多い=色んな文化が混じり合っている=差別がほとんどない。

 

 

というで、どんな方でも生活がし易いんですね。

 

 

私のお友達もオーストラリアへ留学し、早3年。
今は日本食レストランからのビジネスビザをもらい、海外生活4年目というお友達がいるのですが、その子はLGBTでした。でも上記で述べたようにオーストラリアではそういう差別もなかったようで今ではオージーライフを楽しんでます(^^♪

 

 

さらに、海外では、人種、年齢、性別などによる差別も禁止されており履歴書を書く際に
「性別」、「年齢」、「国籍」を書く必要もありません.『差別の対象になる』ということからです!
※ もちろん本人に問題が無ければ書いても大丈夫◎
細かいところで言うと外見が審査の対象になることを防ぐため、顔写真の添付もしなくていいんです

 

そんな感じで、日本に比べると海外って、差別もあまりないし同性愛への理解は寛容ですね。

 

留学・ワーホリはただの英語の勉強だけでなく
日本を客観的に見ることで、価値観の違いを知ることができ視野が広くなります。

そういう貴重な経験ができるのってすごく素敵なことです✨
少し話がずれてしまいましたが・・・冒頭に出た

 

『ワーホリ考えてる友達がLGBTなんだけど海外行っても大丈夫?』
この質問に対する答えは『YES』になるのでは?(^^♪

 

ではでは

 

Fuyumi

【夏の留学&ワーホリイベント!!!】

13769574_1580341908932628_619195252643945777_n

名古屋オフィスでは8月11日(木)に留学&ワーキングホリデーのスペシャルイベントを開催します♪

 

人気のセミナーをこの日1日にぎゅっと詰め込みました!!この1日で幅広い情報収集が可能となっております。セミナーご参加後はカウンセラーと質疑応答などお話しもしていただけます。渡航に向け日本で準備すべきことが、知っておくべきことが把握できる大変貴重な機会となっております!!(^O^)

 

参加費はフリ―、入退場自由のイベントとなっておりますのでぜひ足をお運びいただければと思います☆

参加ご予約、詳細の確認は下記URLよりいただけます~

https://www.jawhm.or.jp/fairevent/summer2016/

渡航プランをより具体化していただくチャンスとなりますので、ご都合が合いましたらぜひご参加くださいませ。また、ご家族様、お友達とのご参加も大歓迎です!!

このなつ、夢への第一歩を踏み出しましょう!

 

【帰国者体験談!】~オーストラリア~

こんにちは~(^o^)今日は帰国者体験談のお話をします~!!!

2016年1月からオーストラリアのシドニーへ学生ビザで半年間ご渡航された千咲さんが無事にご帰国されオフィスにお越しいただきました★

FullSizeRender (22)

現地では友達がたくさんできてとても良い経験が沢山できたとのことで詳しくお話を伺いました~!

————————————————————————

●渡航を決めたきっかけを教えてください
英語力をつけて日本のことを海外に、海外のことを日本に伝え、世界をつなげたかったから。1人1人を繋げて世界を平和にしていきたいという思いから渡航を決めました。

●海外ではどのように過ごしていましたか?
大半は学校に通っていました。アルバイトをしながら空いた時間で友達と公園やバー、ビーチに行ったりして楽しく交友関係を深める時間を大切にしていました。

●留学の経験は今のあなたにどんな影響を与えていますか?
世界は、自分の知らないことばかりでまだまだ広いけど、とても近いということを感じています。少しフレンドリーになったかな?笑

●これから渡航を考えている方へ一言!
動いたら動いた分だけ、外に出たらその分だけチャンスがめぐってきます。
将来のこと、目的、少し考えたらあとは一歩、ふみだしてみましょう!!

————————————————————————

今度はオーストラリアへワーキングホリデーで再渡航される千咲さん。
空港でお仕事がしたいと新たな目標も見つけたようでとってもイキイキと輝いていらっしゃいました!!!

楽しいことも上手くいかないこともたくさんあるかと思いますが、ぜひ空港でお仕事とするという夢に向かってがんばってください☆応援してます!!!

See You!