【世界は日本食ブーム!】日本食を英語で説明してみよう!

 

 

最近はよく日本の居酒屋やラーメン屋さんで外人さんを目にしますね(/・ω・)/

 

海外の日本食レストランのお客様の8割がネイティブや日本人以外の外国人
日本食ブーム真っ只中ですね♪
私もワーホリで数か月日本食で仕事してましたが、外人に料理を説明するのはめちゃくちゃ苦労しましたw

 

▶この料理、英語なんて言えばわかってもらえるだろう・・・・・。
▶刺身の種類を英語で覚えるのにも時間かかりました・・・。

 

 

 

ということで今日は日本食を英語で説明できるようにいくつかフレーズを伝授いたします♪

 

~刺身の説明~


■“Sashimi is raw fish, it’s sliced thinly and nicely(beautifully) arranged on a plate.”
(刺身は生魚で、薄くスライスされていて、お皿にキレイに盛られています。)

 

■“We eat it with wasabi radish and dip it in soy sauce.”
(わたしたちはわさびと一緒に、醤油につけて食べます!)

 

▶刺身を英語で言うと・・・?♪

 

■マグロ=Tune       ■サーモン=Salmon(そのまま・・・w)
■タイ=Snapper        ■うなぎ=Eel
■ブリ=Yellowtail      ■サバ=Mackerel
■カンパチ=Amberjack     ■タコ=Octopus

 

などなど・・・こんな感じでしょうか?全部読めますか?( ..)φメモメモ

 

 

 

 

~寿司の説明~


 

 

■“Vinegared rice.”
(酢飯)

 

■“There are two kinds of Sushi.
One is Nigiri-zushi, it is what people call Sushi generally,
The other is Maki-zushi it is sushi roll, seaweeds is used to roll vinegared rice.”
(一般的に寿司は2種類あります。
1つが、握り寿司、これが一般的に寿司と呼ばれるものです。
もう1つは、巻き寿司、これは寿司ロールの事で、
ノリが酢飯を巻くのに使われます。)

 

 

■“Nigiri-zushi is oval-shaped vinegared rice topped with raw fish.”

(握り寿司は楕円形の酢飯で、トップに刺身があります。)

 

 

 

~天ぷら~


 

■“Tempura is deep-fried seafood and vegetables. it is coasted with  a batter.  And the batter is made from flour and egg.”
(天ぷらはよく揚げたフライです。これは、衣につつまれています。また衣は、小麦粉と、卵から作れています。)

 

 

■“We eat tempura with a dipping source called Tentsuyu.”
(僕らは天ぷらを天つゆと呼ばれるつけダレと一緒に食べます。)

 

日本食で働くって結構楽なんじゃないか?と思われがちですが・・・
以外に覚えること多くて大変(笑)

 

さらに日本酒が大好きな外国人も増えてきてますよね☆彡
お料理に合う日本酒を併せてオススメするとすごく喜んでくれますよ♪♪

 

 

 

御参考に♥

 

では

 

 

Fuyumi

 

【英語で語学学校セミナーを聞こう!】OHCセミナーin NAGOYA

最近肌寒くなってきましたね~季節の変わり目でもありますので
風邪を引かれないようお気を付けて下さいませ★
そして、コンビニにいくと美味しそうな芋やかぼちゃのスイーツだらけで・・・
素敵な季節ですね(*´з`)

 

さて先日のブログにて『秋の留学フェア』のご案内を差し上げましたが
今回は第1弾!OHCセミナーのご案内ですっ♪

 

IMG_2802
日時:2016年9月28日() 17:00~(※所要時間は1時間程)
学校名;Oxford House Collge(OHC)
対象国:オーストラリア・カナダ・アメリカ・イギリス

 

 

当日はオーストラリア出身の担当者Samさんをお招き

 

 

なんと英語で!!

 

 

セミナーをして頂きます( ..)φメモメモ

(※スタッフが通訳に入るのでご安心下さい♪)

 

 

自分の英語力がどれくらいあるか?英語力を試す良いチャンス♪!(^^)!

 

Samさんが来てくれるのは春と秋の2回のみです!!
是非是非、ご参加下さい!!

 

 

ご予約はこちらから(=゚ω゚)ノ

 

 

OHCとは


オーストラリア・カナダ・アメリカ・イギリスの4か国15都市にキャンパスを
持つワールドワイドの学校です!!

 

 

 

学校の規模は?


比較的小規模の学校でアットホームな雰囲気を持っています。

 

 
オススメポイントは?


OHCでは一般英語、試験対策コースはもちろん、会話&発音矯正コースなど、スキルアップに特化したクラスがあるのが特徴です!

履歴書の書き方、面接の受け答えの仕方など、現地で英語を使って仕事をするのに有効なクラスもあります♪小規模な環境でアットホームな雰囲気で英語を学びたいかたにはオススメ♪

 

 

ネイティブの英語を聞いて、学校の情報もGETしちゃいましょー♪

 

 

では

 

Fuyumi

【今がチャンス!】現地の語学学校スタッフがワーホリ協会に来る!!

9月も残すところ、あと数日。すっかり肌寒くなってきましたね・・・;つД`)
10月スタートまであと少し、10月始まったら2か月後には2016年も終わり!!
本当に時が経つの早いですね・・・。

 

さてさて、秋は『秋の留学フェア』の時期ですよー!!

 

8dc7e175a70fdbf8a99fc23fdc72c92b

 

 

現地の語学学校のスタッフがワーホリ協会の各支店へ来て下さり
学校のことや、現地の最新情報、仕事や生活のことなどなど・・・( ..)φメモメモ
いろーーーーんなお話をしてくれるすっごく貴重な機会です

 

『春の留学フェア』と『秋の留学フェア』と、年にたったの2回!!しかないのです!
年内渡航、来年秋くらいまでには渡航したいな~とお考えの

 

あなた!

 

 

是非ご参加下さい!!

 

 

名古屋では今日第1弾が開催されました♪
オーストラリアブリスベンにキャンパスを持つIh Brisbaneという学校より
日本人カウンセラーのKayoさんお招きし、懇談形式で色々なお話をして頂きました(^^♪
真剣にKayoさんのお話聞いていらっしゃいます♡

 

IMG_7504

色んなお話聞けた~~と皆さんHappyでしたっ♪

 

 

10月はほぼ毎日こういったようなセミナーを開催します!
日程は是非こちらからCheck!!

 

 

10月秋の留学フェア in NAGOYAオフィス参加語学学校一覧


(/・ω・)/学校名クリックするとどんな語学学校か?詳細確認できます

 

①9/28(水)17:00~ OHCセミナー
対象国:オーストラリア・カナダ・イギリス

②10/1(土) 11:30~     UMCセミナー(※中継です)
対象国:カナダ

③10/4(火) 13:00~     WWSEセミナー(※中継です)
対象国:ニュージーランド

④10/6(木) 17:00~ Kaplanセミナー
対象国:オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・アメリカ・アイルランド

⑤10/7(金) 17:00~ ILSCセミナー
対象国:オーストラリア・カナダ・アメリカ

⑥10/10(月)  12:00~    NZLCセミナー
対象国:ニュージーランド

⑦10/12(水) 17:00~ ATLASセミナー
対象国:アイルランド

⑧10/13(木)   17:00~  Vanwestセミナー
対象国:カナダ

⑨10/14(金)  17:00~    BROWNSセミナー
対象国:オーストラリア

⑩10/15(土)  12:00~    Navitasセミナー
対象国:オーストラリア

⑪10/16(日) 12:00~   SELCセミナー
対象国:オーストラリア

⑫10/19(水) 17:00~ Embassyセミナー
対象国:オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・イギリス

⑬10/21(金) 17:00~ ICQAセミナー
対象国:オーストラリア

⑭10/22(土)  12:00~   Greenwichセミナー
対象国:オーストラリア

⑮10/23(日)  12:00~    Inforumセミナー
対象国:オーストラリア

⑯10/24(月) 17:00~     SELCセミナー
対象国:カナダ

⑰10/26(水)  17:00~ ILACセミナー
対象国:カナダ

⑰10/27(木)  17:00~ IH Vancouverセミナー
対象国:カナダ

⑱10/30(日)  12:00~  CCELセミナー
対象国:カナダ

⑲11/6(日) 12:00~ Tamwoodセミナー
対象国:カナダ

 

気になる学校ありましたか~?
是非是非ご参加下さいませ!学校セミナー聞いてモチベーションUPさせましょ♡

 

 

「ワーホリ協会 フェア」の画像検索結果

 

 

では★

 

Fuyumi