釣りネタ第二弾!!w

こんにちは。名古屋オフィスよりToshiです。

本日もフィッシングネタPart2!! という事で現地Australiaでの釣りネタを少し書かせていただきたいと思います(^◇^)

突然ですが!!

皆様「類は友を呼ぶ」という言葉は聞いたことがあるあと思いますが、本当にそうだと思いますか?!

ちなみに「類は友を呼ぶ」を調べたら

・性格や資質の似ている者同士は、自然と集まって仲間になる。

とありました。 個人的にですが、まさにその通りだと思います!!

なぜがというと、オーストラリアに居た頃に釣りが好きな方とたくさん出会う事ができたからです!!w

前回のブログでも少し書かせていただきましたが、香港のお友達も偶然釣りが好きでした!↓

DSC00554

それから、ホームステイをしていた時のホストマザーの妹さんの旦那様も釣りが大好きで船まで持っていました。↓(ちなみにこれはその方の子供と僕ですw)

DSC01801

DSC01800

やっぱり天気がいい場所での釣りは素晴らしいー!!

あぁ太陽に当たりたい、、、、

太陽依存症ですw

みなさんも是非オーストラリアに行かれた際は、海もたくさんある事ですしフィッシングしてみてはいかがでしょうか?とても気持ちいですよ!!!

あ、ちなみに私の趣味は釣りですと英語で伝えるフレーズは

:My hobby is fishing!! で大丈夫ですが、前回も少しご紹介をさせていただきました ~に興味がある。

という時は

:I’m really interested in fishing!! といったりします。

いっしょに行こうよ!!と誘ったりする場合は

:Do you want to come with me?

:Why don’t you come with me?

:Let’s go fishing together! で大丈夫です。※これは仲のいい友達に使うフレーズなので気を付けてくださいね。

現地でどんどんお友達を誘って出かけましょう~♪

またブログアップしますね(^^♪

Toshi

海外留学ワーホリ中のコスメ事情 2

こんにちは、名古屋オフィスのShioriです。

海外留学ワーホリ中のコスメ事情 1」では、渡航する際に海外へって行くコスメについて、失敗しない荷物の持って行き方は、現地調達できるものは現地調達する!と書きましたが、実際に海外でどんなコスメが手に入るのか?お伝えさせて頂きます♪

 

(国や都市によって、手に入らない場合もございます!ご了承下さいませ!)

 

【関連記事】

海外での美容院はどんな感じ?

 

 

さて、まず当たり前かもしれませんが、外資系の化粧品メーカーの物は、デパートで手に入ります。

 

日本では外資系として扱われている、ランコム、シャネル、ディオール、オリジンズ、クラランス、ゲラン、エスティーローダー、クリニークなど、国によっては日本より安い場合もあります。

 

 

 

そしてもちろん資生堂も、海外で売っています!しかし、日本より高いです。(泣)
SC(ショッピングセンター)では、ボディショップ、ロクシタンも手に入ります。乾燥する海外では、ボディの保湿ケアは必須ですね!

 

 

 

日本でも薬局で買えるコスメの中で根強い人気のメイベリン、REVLONは、海外でもよく見かけます。

 

 

 

特に私はレブロンを良く買っていました。日本の半額以下の値段で買える場合が多いです。

 

一番使っていたのは、ボビーブラウンMACNARS、そして、Stila

 

 

 

日本のStilaは、確か何年か前に撤退してしまいましたね・・・リップグロスが爆発的に日本で流行ったのがとてもなつかしいです。

 

そしてMACは、カナダのブランドなので現地で買うと安いです♪

 

 

 

オーストラリアでは、服屋さんなのですが、こちらでもコスメ売っています。見た目も可愛く、値段も高くないのでお土産にぴったり♪

 

Sportsgirl

 

 

 

日本でも有名なニュージーランド発のTrilogy(トリロジー)ロースヒップオイルは、これさえあれば、肌荒れ乾燥とは無縁というぐらい万能なオイルです。

 

日本でも売っていますが、オーストラリアや本場ニュージーランドで買うととても安く手に入ります♪

 

 

 

 

最後に私のお気に入りのアメリカブランド♪

ベネフィット

 

 

 

 

パッケージも可愛くて大好きなブランドです。自分用に、お土産用に、是非参考にしてみて下さいね♪

 

みなさまもおすすめがあれば、是非教えて下さい♪

 

次回は海外の基礎化粧品についてお話します!

続きを読む!

 

名古屋 Shiori

 

8月名古屋オフィスの交流会レポート♪

名古屋オフィス毎月恒例の交流会!

今回は29名の方にご参加頂きました!

毎月ご参加いただいている方もいる程、定着してきております♪

IMG_5839

 

IMG_2323

IMG_1461

 

IMG_3449    IMG_7686

 

今回は、英語で間違い探しゲームと、英語で借り物競争をしました!

 

出発前の方からの一言では、感動的な言葉に涙している方もいらっしゃいました!!
次回も、笑いあり、涙ありの楽しく感動できる交流会を企画します!
☆次回の交流会のご案内☆
2013年9月28日(土)
18:00~カナダ・オーストラリア・アメリカ留学体験談
18:30~交流会受付開始
19:00~乾杯
19:30~ゲーム開始(プレゼントが当たります♪)出発前の方から意気込み
~21:00交流会終了
参加費:1500円(軽食、お酒、フリードリンクをご用意してお待ちしております)
まだ参加されたことのない方も、もう何度も参加されたことのある方も
ぜひぜひご参加下さいませ~!!

スタッフ一同お待ちしております☆

交流会の残りの写真は
Facebookに載せさせて頂いております♪

【Facebook】https://www.facebook.com/JapanWorkingHoliday

名古屋 しおり