【ILSC】アイルランド留学の新拠点「ILSCダブリン」開校!魅力とプログラム紹介

    ILSCDUB

    ILSCがヨーロッパ初進出!アイルランド・ダブリンキャンパス誕生

    語学教育で世界的に知られる ILSC Language Schools が、ついにヨーロッパへ進出しました。既存の Berlitz DublinILSC Dublin へ移行し、すでに予約受付がスタートしています。

    ダブリンを留学先に選ぶ理由

    • 美しい自然:「エメラルドの島」と呼ばれるアイルランドは、海岸沿いのハイキングコース、緑豊かな丘、静かな湖、古城など見どころが満載です。
    • 豊かな文化:音楽、詩、ダンス、物語など、伝統文化が日常に息づく国。フェスティバルやパブでの会話、ダンスや歌も楽しめます。
    • 安全でフレンドリー:国際学生にとって安心で歓迎される国として高く評価されています。
    • ビジネス・イノベーション拠点:Google、Facebook、Appleなど世界的企業の欧州本社が集まる都市で、将来のキャリア形成にも有利。
    • 教育と就労機会:国際的に評価の高い教育制度と、オフキャンパスでの就労チャンスがあります。

    ILSCダブリンのプログラム

    現在受付中

    25週間のワークビザ対象プログラム(EU/EEA以外の学生向け)

    • 授業:週15時間(月〜木)
    • 就労:週20時間(特定の休暇期間は40時間まで可)
    • ※EU/EEAの学生はビザ不要でいつでも参加可能

    2026年1月26日スタート予定

    柔軟なGeneral English学習モデルを導入。4週間ごとにコア科目や選択科目を自由に組み合わせ、自分のニーズや目標に合わせた学習が可能。

    • スタンダード(週15時間)
    • フルタイム(週19時間・午前または午後)

    常時

    学生・スタッフ・パートナーによる手厚いサポート体制。現地チームが留学・生活・就労を全力でバックアップします。

    企業研修

    Berlitzとの提携により、キャンパスでは引き続き企業向け研修も実施します。

    お問い合わせ

    アイルランド・ダブリンでの新しい学びと就労の機会が、あなたを待っています。

    詳細は ILSC Dublin 公式情報をご確認ください。

    ■学校情報:https://www.jawhm.or.jp/school/ww/ILSC/

    ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡くださいね!

    ■ワーホリ協会®お問合せ

    メール: info@jawhm.or.jp

    LINE:@jawhm

     


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ :

    ブリスベン校の動画が出来ました♪

    こんにちは、ILSC田村杏奴です。
    ご無沙汰しておりました。。
    このブログをライフワークのように楽しんでいたのですが、

    日本に出張している間に手が止まってしまいました。

     

    こういうのは一度とまるとダメですねー。

     

    さあ、またこちらに学校、都市のつれづれを書いていきますので
    おつきあいよろしくお願いします♪

     

     

    さて、先日ブリスベンキャンパスでは、3日間に渡り総勢36名、

    10カ国の在校生さんたちの協力を得てキャンパス紹介ビデオの撮影が行われました。

     

     

    ここでは少し撮影裏話をご紹介したいと思います。

     

     Blog 2

     

    スーパースターチームに支えられた3日間

     

    ILSCブリスベンは、主に週末多くの地元イベントにボランティアとして参加しています。

     

    初めは少しシャイな学生さんでも、1度2度と参加するうちに、だんだん課外活動の中心人物となってくることがあります。

     

    今回の撮影では、学生さんの中からボランティアの常連さんたちが撮影クルーとして強力にサポートしてくれました。

     

    さまざまなハプニングに反応し、即座に対応してくれたクルーたちがいなければこの撮影は成功しなかったと思います。

     

     Blog 3

     

    思いがけない天候

     

    ブリスベンといえば年間300日が晴れと言われている晴天の都市。

     

    そして撮影のあった11月は盛夏。

     

    当然ブリスベンキャンパスの紹介では青い空、白い雲、輝く太陽の下で、

     

    キラキラ輝く学生さんたちの笑顔を撮影する予定でした。

     

     

    しかしなぜか撮影の3日間は完全に嵐の予報。

     

    全スタッフが一瞬絶望したことは今だから言えます。

     

    ただ「予報は予報!」というオーストラリア流超絶ポジティブ思考で乗り出した撮影では、

    大幅な予定変更や、ロケーション変更があったものの結果的には、

     

    期待を大きく超えるブリスベンのすばらしさをカメラに納めることができました。

     

    Blog8

     

    困難を通じて生まれた連帯感

     

    今回の撮影は、ブリスベンスタッフにとって初めての試みで、

    プロのカメラマン以外は撮影の経験の無いスタッフで構成されいました。

     

     

    どんなに事前に計画を練っても、経験不足は明らかで、そこへ来て不測の天候。

     

    そんな中、スタッフが一番心配していたのは「どこまで学生さんたちが着いてきてくれるか」でした。

     

    「学生さん無しでは撮影は成り立たない。でもいくらなんでも待たせすぎ、予定変更しすぎ」

     

    という状態で、いい加減イライラした学生さんたちが

     

    「やっぱ予定ができたから今日は撮影に参加できない」

     

    と言い出さないか、ハラハラしていました。

     

    10463064_347871735397485_2091099934725374522_n

     

    しかし、連絡用に作ったフェイスブックのチャットルームでは、

    逆に私が励まされるようなメッセージが次から次へと流れてきて

     

    「みんなで成功させよう!」

     

    という空気を作ってくれたのは他でもない、学生さんたちでした。

     

    こうして無事撮影が終わり、私は感謝の意を表して一人ひとりに賞状を作らせてもらいました。

     

    この表彰会に集まった仲間たちは、同じ困難を乗り越えた仲間同士の、

    国や言葉を超えた連帯感でしっかり結ばれているように感じ、

    皆さんの笑顔が少し涙でかすんで見えたのはここだけの秘密です。

     

    Blog 4

     

    汗と涙の結晶はこちら!

     

     

    それでは今日はこの辺で。

     

    ごきげんよう。

     

    この記事の内容は 2015年03月06日 (金) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 学校情報 コメント : 0件
    タグ : ILSC動画, ブリスベン, 動画

    日本で会いましょう!

    こんにちは

    ILSC-AUSTRALIA田村杏奴です。

    さて、いきなりですが告知です。

    わたくし、来週から日本に参ります。

     

    aa

    休暇ではありません。

    皆様と会うためです♪

    大阪近郊の方は、5月10日

    東京近郊の方は、5月17日

    名古屋近郊の方は、5月22日

    福岡近郊の方は、5月25日

    わたくしが、ワーキングホリデー協会さんのオフィスでセミナーをさせていただきます。

     

    留学のときに陥りがちな失敗や、効率的な勉強の方法、現地での仕事の探し方など
    色々なお話をする予定ですので是非ご参加ください♪

     

    当日はセミナーだけではなく、個別での相談も喜んで受け付けていますので、
    是非お会いできれば嬉しいです!!

     

    「ブログを見てセミナーに参加しました!」という方には、
    ちょこっとプレゼントがあるかも!うふふ♪

     

    ご予約お問い合わせは、↓こちらまで↓
    https://www.jawhm.or.jp/seminar/seminar

     

    それでは、今日はこの辺で。

     

    ごきげんよう!

    この記事の内容は 2014年05月03日 (土) に書かれたものです。

    情報が最新ではない可能性がありますのでご注意ください。


    カテゴリ : 総合 コメント : 0件
    タグ :