【速報】カナダ:2025年ワーホリビザ抽選登録受付開始

カナダ時間2024年12月16日より、2025年分カナダワーキングホリデービザの申請受付が開始されました。

カナダ

 


■2025年カナダワーキングホリデー応募要項

<募集人数>

6500名

<最初の招待状配布日>

2025年1月27日

 

参照:https://www.cic.gc.ca/english/work/iec/selections.asp?country=jp&cat=wh


カナダワーホリビザの申請条件

・日本国籍を保有していること

・カナダでの滞在期間をすべてカバーする有効なパスポートを保持していること

・日本国内の住所があること(海外在住者でも、日本国内に実家住所があればOK)

・申請時の年齢が18歳以上30歳以下であること

・滞在当初の生活費となる2500ドル相当以上の資金を所有していること

・カナダでの滞在期間をすべてカバーする海外留学保険/医療保険に加入していること(入国時に保険証書の提出が求められるケースあり)

・カナダへの入国拒否などを受けていないこと

・復路分の航空券 または その購入が出来るだけの資金を保有していること

・扶養者を帯同しないこと

・申請料金の支払い能力があること

 

ワーホリ協会では、メンバーのみなさまを対象としたビザ申請サポートを行っております。カナダワーホリビザの申請を希望される方は、ぜひメンバー登録・セミナーのご利用をお待ちしております。

 

▽ワーホリ協会のメンバーサポート

https://www.jawhm.or.jp/mem/

 

 

▽2025年カナダ・ワーキングホリデービザ徹底解説セミナー

2024-12-28(土)14:00-15:00

> ご予約はこちら

2025-01-11(土)14:00-15:00

> ご予約はこちら

 

 

ご不明な点がございましたらLINEにてお気軽にご連絡ください。

 

分でワーホリのすべてが分かる!


カテゴリ : Uncategorized コメント : 0件
タグ :

BLOG Writer


学校名:ワーホリ情報局



Line YouTube Twitter Instagram


メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

ワーキングホリデーや留学に興味があるけど、海外で何かできるのか? 何をしなければいけないのか?どんな準備や手続きが必要なのか? どのくらい費用がかかるのか?渡航先で困ったときはどうすればよいのか? 解らない事が多すぎて、もっと解らなくなってしまいます。

そんな皆様を支援するために日本ワーキングホリデー協会では、ワーホリ成功のためのメンバーサポート制度をご用意しています。

ワーホリ協会のメンバーになれば、個別相談をはじめ、ビザ取得のお手伝い、出発前の準備、到着後のサポートまで、フルにサポートさせていただきます。

 

日本ワーキングホリデー協会では、ワーキングホリデーの最新動向や必要なもの、ワーキングホリデービザの取得方法などのお役立ち情報の発信や、 ワーキングホリデーに興味はあるけど、何から初めていいか分からないなどの、よくあるお悩みについての無料セミナーを開催しています。

お友達もお誘いの上、どうぞご参加ください。